まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

映画 ファーザー

2022-11-01 | 演劇・映画・読書

 

自分の為の『もう一度観たい、気になった映画』忘備録

解説・あらすじはコピペです

 

ポスター画像

 

ロンドンで独りで暮らす81歳のアンソニー(アンソニー・ホプキンス)は

少しずつ記憶が曖昧になってきていたが、

娘のアン(オリヴィア・コールマン)が頼んだ介護人を断る。

そんな折、アンが新しい恋人とパリで暮らすと言い出して彼はぼう然とする。

だがさらに、アンと結婚して10年になるという見知らぬ男が

アンソニーの自宅に突然現れたことで、彼の混乱は深まる。

 

公式ページは  こちら

 

知的でおちゃめな所もあるアンソニー

娘のアンは精一杯父の世話をしている

現実か妄想か・・・

アン視線とアンソニー視線が入り交じる

 

お金が無くなった、さっきそこに変な人がいた

お父さんとお母さんが来た

認知症を12年患った後亡くなった義母はそう話していた

その当時、私は認知症の症状を知らず

義母の言動に驚き、戸惑った

今までの穏やかな義母では無くなっていったから

 

我が母もだいぶ怪しくなり

会話に現実と過去が入り交ざる

 

彼女たちが見ていた世界はこれなのかと・・・

自分の言動に自信は無くなり、そりゃ不安になるわ・・・

でも彼女たちは

今現在、見て、感じたことを話しているだけ

 

否定せず、聞いてあげよう

 

切なさと苦しさと、納得しながら観た素晴らしい作品でした

もちろん、アンソニー・ホプキンスさんとオリヴィア・コールマンさんには

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする