写進化・ヲアニーの徒然日記

秀峰大山を中心に山陰地方の風景等を掲載。(※古い記事の画像は、削除しているのもあります。)

[全周パノラマ]境港市お台場公園

2007年03月31日 | その他
一週間ぶりにUPしてみました。 相互リンクしている皆さんもお忙しい中をUPしておられるのを見るにつけ、 . . . 本文を読む
コメント (6)

しばらくお休みします

2007年03月24日 | 山陰の名所旧跡・観光地・風物
今月21、22日は、ぽせいどんさんご一行が米子へ来られ、オフ会を開催しました。 . . . 本文を読む
コメント (8)

[大山道路]本宮展望駐車場から

2007年03月23日 | 大山
「どんぐり村」から更に200メートルほど進むと、赤い橋桁と橋脚の新大山大橋がセットで見える本宮展望駐車場があります。 . . . 本文を読む
コメント (10)

[大山道路]どんぐり村駐車場から

2007年03月22日 | 大山
岡成池を後にして大山道路を上っていくと、「どんぐり村」が見えてきます。 . . . 本文を読む
コメント (6)

大山と岡成池の周辺

2007年03月21日 | 大山
先週の土曜日に、ちょっと休日出勤の帰りに行ってみました。先日話題になったので、この時期に水があるかどうか気になったものですから。 . . . 本文を読む
コメント (6)

[07.03.18]菜の花祭り

2007年03月20日 | イベント紹介
JR岸本駅近くの畑では、菜の花が咲きほこっています。 . . . 本文を読む
コメント (8)

[伯備線岸本駅付近]EF64の通過

2007年03月19日 | 鉄道
昨日は、いい天気に恵まれました。買い物に行く途中、 . . . 本文を読む
コメント (4)

[3/18追加]今日の大山

2007年03月18日 | 大山
今日の大山は、くっきりときれいに見えました。 . . . 本文を読む
コメント (6)

[妻木晩田遺跡]全焼した洞ノ原8号竪穴住居

2007年03月18日 | 山陰の名所旧跡・観光地・風物
3月7日、この画像の復元竪穴住居が全焼してしまいました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

[大山町]妻木晩田遺跡

2007年03月17日 | 山陰の名所旧跡・観光地・風物
鳥取県西部の大山町にある妻木晩田(むきばんだ)遺跡に2月末に行ってきました。 . . . 本文を読む
コメント (2)