写進化・ヲアニーの徒然日記

秀峰大山を中心に山陰地方の風景等を掲載。(※古い記事の画像は、削除しているのもあります。)

[春近し]尾高城址公園の梅

2015年02月27日 | 自然
米子市の尾高城址公園の梅の開花状況を見てきました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

[春近し]日野川河口

2015年02月26日 | 自然
山陰地方も、先日の日曜日に春一番が吹いたようです。 . . . 本文を読む
コメント (4)

[オフ会]琴浦町菊港にて・・・

2015年02月24日 | 山陰写進化狂会疑事録
2月の祝日の日に、ゆるポタさんから琴浦町の神社と写真記念館に行くという連絡がありました。 . . . 本文を読む
コメント

[埼玉県へ]JR八高線に乗って

2015年02月18日 | 県外旅行記(関東・甲信越)
友人たちとの懇親会も終わり、旅行最終3日目は、先輩夫婦に会いに行きました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

[東京見物2日目]スカイツリーに上ったものの・・・

2015年02月17日 | 県外旅行記(関東・甲信越)
引き続き、東京での2日目をUPします。 . . . 本文を読む
コメント

日野川鉄橋~米子市旧商店街散策

2015年02月15日 | デジ亀散歩
関東旅行記は、ひとまずお休み。 . . . 本文を読む
コメント (2)

[東京お台場の夜]友人夫婦と2年ぶりの再会

2015年02月14日 | 県外旅行記(関東・甲信越)
葛飾柴又の観光を終え、友人夫婦と2年ぶりの再会のため、待ち合わせ場所のお台場へ再び到着しました。 . . . 本文を読む
コメント (6)

[葛飾柴又(4)]寅さん記念館

2015年02月12日 | 県外旅行記(関東・甲信越)
帝釈天、矢切の渡しの見物を終え、柴又最後の見学地は「寅さん記念館」です。 . . . 本文を読む
コメント (2)

[葛飾柴又(3)]帝釈天と矢切の渡し

2015年02月10日 | 県外旅行記(関東・甲信越)
帝釈天参道商店街を約200mほど歩くと、帝釈天二天門に突き当たります。 . . . 本文を読む
コメント (1)

[葛飾柴又(2)]帝釈天参道散策

2015年02月08日 | 県外旅行記(関東・甲信越)
昼食を終え、再び柴又の帝釈天参道に入り商店街を散策です。 . . . 本文を読む
コメント (2)