写進化・ヲアニーの徒然日記

秀峰大山を中心に山陰地方の風景等を掲載。(※古い記事の画像は、削除しているのもあります。)

[紅葉を訪ねて]蒜山高原センター~大山環状道路

2007年11月30日 | 自然
休憩のため、蒜山高原センターへ立ち寄りました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

[紅葉を訪ねて]岡山県:蒜山高原(QTVR追加)

2007年11月29日 | その他
蒜山(ひるぜん)高原の紅葉です。最初に、全周パノラマを。 . . . 本文を読む
コメント (4)

[紅葉を訪ねて]大山町:大野池

2007年11月28日 | 大山
大山環状道路の紅葉は車で混雑しているはずで、今年はあえてそこは避けて、行ってみました。 . . . 本文を読む
コメント (6)

[松江城]堀川遊覧

2007年11月27日 | 山陰の名所旧跡・観光地・風物
松江市は「水の都」とも呼ばれています。 . . . 本文を読む
コメント (4)

[松江市]塩見縄手パノラマ三態

2007年11月26日 | 山陰の名所旧跡・観光地・風物
松江城堀川沿いの塩見繩手(しおみなわて)に松江の観光名所が集中しています。パノラマで紹介します。 . . . 本文を読む
コメント (2)

[07.11.23]冠雪の大山

2007年11月24日 | 大山
昨日23日は二十四節気の一つの小雪でした。 . . . 本文を読む
コメント (4)

[松江城]天守閣

2007年11月22日 | 山陰の名所旧跡・観光地・風物
青空に映える松江城天守閣を、最初にパノラマで紹介します。 . . . 本文を読む
コメント (2)

[松江市]松江城の紅葉

2007年11月21日 | 山陰の名所旧跡・観光地・風物
掲載時期が遅くなりましたが、紅葉を訪ねていったときの写真です。 . . . 本文を読む
コメント (2)

古い看板

2007年11月20日 | その他
写真が趣味になってから、歩きながら周りの目に入る景色などを注意深く見るくせがついてしまった。 . . . 本文を読む
コメント (4)

[島根県奥出雲町]矢入大滝

2007年11月19日 | 中国地方の滝
これは、この日最後に行った矢入大滝です。 . . . 本文を読む
コメント (4)