亀🐢の歩み

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

動悸と息苦しさ

2023-10-17 16:07:23 | 日記
お疲れ様です!

ここ1週間くらいでしょうか。突然動悸と胸の苦しさが訪れるのは。

うつ病の酷いときは、そういう発作はよく起こっていたのですが、滅多に起こらなくなってきて安心していたのですが、

ここ1週間は、動悸や胸の苦しさが襲われます。

それを、ドクターは、「パニック発作」と呼びます。

パニック発作って、突然動悸や息切れや苦しさが襲ってきて、死ぬのではないかという気持ちに襲われるそうです。

私の場合は、死ぬほどの発作ではなく、鈍く苦しさが続きます。

不定愁訴といいますか、実際検査をしても何も異常はないのですが、

確実に胸が痛かったり、苦しくなったりするわけです。

今日も3時頃から今まで、発作が1時間くらい続いていたように思います。

苦しさが過ぎ去って、少し楽になってきました。









最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (1948219suisen)
2023-10-17 16:46:03
精神的なものが身体に出るのですね。たしか一心さんの息子さんもパニック発作が起こると言っていられましたから、一心さんの過去記事を参考にされても良いかもしれませんね。一心さんの息子さんは電車にも乗っていられないと書かれていたような気がします。何が原因だったかも書かれていたと思いますが、忘れてしまいました。そんな発作が出ると心配ですね。🐢さんもあまり頑張りすぎないようにしてくださいね。
Unknown (syaanelo123)
2023-10-17 17:15:35
同じかどうかわかりませんが
僕も昔お風呂とかで
急に冷や汗を書いて
死にそうになる
衝動にかられ
じっとしていられず
気がついた時には
町へ出かけていました
鼓動が早くなり
どうしようもない
不安感で一杯になるのです
最近はほとんど
有りませんが
たまに寝ていると
そういう状況になるときが
有りましたが
どんどん減ってきました
自分ではストレスが
原因だと感じています
Unknown (y254169m)
2023-10-17 17:41:16
@1948219suisen そうですねぇ。多分父親と会うことがストレスで発作がでるのかもです🤔
一心さんの息子さんもパニック発作なのですね、、。そうですねぇ。そうしたいです😊ありがとうございます。
Unknown (y254169m)
2023-10-17 17:44:35
@syaanelo123 はい!それと似てます!!同じかもしれません!!ストレスって体に影響を与えるのですよね。ストレスは大敵ですね
今は良くなっているようで良かったです😊
Unknown (syaanelo123)
2023-10-17 20:22:17
同じかも知れませんね
あと書き忘れたけど
気が遠くなる感じがします
最近は無いです
ストレスは仕事で
かなりかかってますが
( ̄▽ ̄;)💦

コメントを投稿