もーちゃんのほほん生活

ミニチュアダックスの愛犬ももと飼い主ののほほんとした一日日記。
2008年3月25日生まれの女の子です。

岡山・徳島旅行(2017年8月)・・・2日目観光編その2

2017-09-18 23:51:22 | ワン旅行・・・岡山・徳島
今日は




続きです

かずら橋を怖々渡った後に向かった先は・・・
こんな山道を走ること約1時間

あらっ、住民の皆さんお出迎え

こちらにも・・・

ココは、天空の村かかしの里

いろんなかかしがいるのよ

それもいろんな所に・・・かかしバス停

凄い数のかかしなんです

かかし村基本台帳もあるようで、一体づつ名前や性格や特徴など書かれてるようです
見てみたかったけど、時間も遅かったしどこにあるのかも分からなかったので・・・

ズーム

玄関先にもかかしさん
徹底してますよね

一人の女性がかかし作りを始められたようで、お洋服もリサイクルを使用して
空き家のお家とかに置いてあるって
テレビで言ってたような・・・
近くの廃校になった学校にも置いてあるようです

最初は、亡くなられたご近所のおばさんのかかしを作られたみたいで
その後作っていったらだんだん増えていったと言ってたような・・・
過疎化も進んでるようだし、村の活性化につなげたかったのは謎ですけど
もし、徳島に行かれる事があったらかかしの里どうですか
私は、楽しかったですけどね

もう少しゆっくり見たかったけど、駐車場もどこにあるかも分からなかったし
堪能したので帰ることに・・・

ココの村まで行くのに、物凄く狭くクネクネの道をずーっと走りました
帰りも一本道で、山の頂上まで行ったのか物凄い景色
剣山だったのか・・・標高1955m
他の山も高かったけど、それ以上の高さ
途中休憩する所は、山の頂上だったのか1軒お店があったぐらいで
それ以外は何もなく、高速乗れる所まで約2時間半
ずーっと走りました
前からトラックやバス・自動車が来るたびに譲り合い
もし、かずら橋からかかしの里に行かれる方が居たら
かずら橋の方に戻った方がいいかもしれません
まぁ~そっちに行くのも時間掛かると思うけど
休憩する場所がまだありそうだったので・・・

やっともーちゃんトイレ休憩

阿波踊りワン

徳島の高速を走って

大鳴門橋を渡って

家に帰り着いたのが、22時過ぎやったかな
徳島から大阪まで、近いようで遠かった~~~

でも、四国で行ってみたい所がまだ何カ所かあるので
また行ってみたいです

お家に着くと、お得意の半目で爆睡

怖い・・・フフ

長々お付き合いくださって、ありがとうございました




さて、お待ちかねの晩ご飯です
本日のmenuは、バケット・茄子とモッツァレラチーズのトマトパスタ・サラダです





では、また





ランキングに参加中です・・・ポチッとお願い
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村

こちらもポチッとお願い
ペットブログランキングペットブログランキング


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山・徳島旅行(2017年8月)・・・2日目観光編その1

2017-09-14 23:01:22 | ワン旅行・・・岡山・徳島
今日は




続きです

朝ご飯を食べ、ペンションを後にして瀬戸大橋を渡り

橋の真ん中にある与島PAでちと休憩

景色最高~~~
せっかくなんで、パチリ

全然カメラ見ず
人、いっぱい居たしね

いっぱい小島もあるし、景色ええわ

小高い丘までダッシュ

こんな所だと、良く歩くし走るのよね
せっかくなんで、ここでもパチリ

あらっ、笑顔・・・フフ

休憩を終え、高速を走り一般道へ

目的地まで歩いて

到着~~~
  
前から行ってみたかった徳島の山奥にある祖谷のかずら橋

岡山の牛窓からココまで遠かった~~~
約4時間やったかな・・・
8月20日日曜日だったので、凄い観光客

チケット買う人と橋を渡る人がずら~~~っと並んでました

切れないか心配
もーちゃんも一緒に渡れます

さぁ~渡るわよ

もーちゃんは、吠えず大人しくしてました

が、私は「あぁ~怖い~~~あぁ~揺れる~~~」の連発
小さい子供達は、楽しそうだったけど私は無理~~~
橋の上から景色撮りたかったけど、そんな余裕はなかったわ

凄い揺れるし、下丸見えやし・・・怖かった
記念にパチリ

もし、徳島に行かれる際はかずら橋どうですか

さぁ~最後の目的地へ





さて、お待ちかねの晩ご飯です
本日のmenuは、ご飯・ホルモンうどん・サラダです




では、また





ランキングに参加中です・・・ポチッとお願い
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村

こちらもポチッとお願い
ペットブログランキングペットブログランキング


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山・徳島旅行(2017年8月)・・・2日目

2017-09-08 23:27:07 | ワン旅行・・・岡山・徳島
今日は




続きです

朝方、5時前に他のワンちゃんがお散歩へ
その足音で吠えちゃったもーちゃん
起きたし、涼しいうちにお散歩行って来ました

朝陽、キレイ

ズーム

早朝だと涼しくて良いわ

ココでもお得意のクンクン

いろんなワンちゃん来てるからね

お部屋は、2階の右側

お部屋からの景色も最高

朝ワン歩の後は、朝ご飯までグッスリ

バスタオル敷く前に寝ちゃった
ちゃんと帰り際にコロコロしときましたので、ご安心を・・・

旦さんが、歯磨きやおトイレなど部屋を出て行くと・・・

ドアの前で待ってます

もーちゃん

振り向いた
あぁ~カワイイ

朝ご飯の時間が近づいてきたので、もーちゃんにも朝ご飯

朝ワン歩して、2度寝したから食欲旺盛よ

朝ご飯の時もお部屋でお留守番

お留守番宜しく

朝ご飯

やはり美味しかった

お腹も満たされ、ペンションを後にして・・・

観光に行って来るワン




さて、お待ちかねの晩ご飯です
本日のmenuは、ご飯・青椒肉絲・シュウマイ・サラダです






では、また





ランキングに参加中です・・・ポチッとお願い
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村

こちらもポチッとお願い
ペットブログランキングペットブログランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山・徳島旅行(2017年8月)・・・1日目お泊まり編

2017-09-05 23:03:58 | ワン旅行・・・岡山・徳島
今日は



続きです

神社を後にして、緑豊かな道を抜け

着いた先は、ペンション モッキングバードさん

今回で3回目・・・4回目・・・何回目か忘れたわ
お部屋は、前回と一緒かな



夕方、お散歩へ
お隣のお家の屋根に猫ちゃんが・・・

呼んでも全然動かない、ズームして見たら

置物やったわ
そら呼んでも、動かんわ

ペンションの中庭へ

いつもキレイにしてるから、安心して散策できるわ

クンクン

途中、階段が気になったようで

登ろうとするけど、無理~~~

何故登ろうとしたのかは、謎だけど・・・
他のワンちゃんのニオイでもしたのかな

お部屋に戻って、もーちゃんに晩ご飯を食べさせ
もーちゃんは、お部屋でお留守番
私達は、食堂へ
食堂は、ワンちゃんOKやけど・・・もーちゃん吠えちゃうから

まずは、乾杯~~~

オードブル盛り合わせ・サラダ

空豆のポタージュ

サーモンのムニエル 白ねぎ添え

牛肉の赤ワイン煮

フルーツゼリー・コーヒー

大満足
ココのご飯は、ホント美味しい

もーちゃんは、疲れておネムでした

続きます




さて、お待ちかねの晩ご飯です
本日のmenuは、カオマンガイ・春雨スープです





では、また





ランキングに参加中です・・・ポチッとお願い
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村

こちらもポチッとお願い
ペットブログランキングペットブログランキング



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山・徳島旅行(2017年8月)・・・1日目観光編その2

2017-09-02 23:26:57 | ワン旅行・・・岡山・徳島
今日は




続きです

橋を渡って、次の目的地に到着

牛窓オリーブ園さん

前回来たのは、2009年8月
その時は、建物の屋上からもーちゃんも一緒に風景見れたのに・・・

今は、見れないようです
ショップの中を通らないと行けないから・・・
来ない間にマナーの悪い人が居たのかな
残念
でも、園内散策しながらでもこんな素敵な景色が・・・

癒やされるわ

園内に幸福の鐘

3回鳴らしときました

せっかくなんで・・・もーちゃん

目線が・・・

暑かったので、ソフト
クンクン

パクッ

暑い時には、ちべたいのが一番
さぁ~次の目的地へ

オリーブ園から車で5分ぐらいかな

敷地内に入ると、気持ち空気が違うような
着いた場所は、牛窓神社

ちょうど茅の輪くぐりがあったので、もーちゃんも一緒くぐってきました
茅の輪をくぐって、厄除けができると言う事だったので・・・

そして、御朱印も頂いて・・・

本当は、神社から海の方へ歩いて行きたかったのよ
グーグルマップで見た、春ぐらいかな・・・
景色がなんか素敵で・・・

でも、物凄く暑かったので諦めました

次回、行く機会があったら行ってみようかな

続きます





さて、お待ちかねの晩ご飯です
本日のmenuは、ご飯・皿うどん・春巻きです




では、また





ランキングに参加中です・・・ポチッとお願い
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村

こちらもポチッとお願い
ペットブログランキングペットブログランキング



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山・徳島旅行(2017年8月)・・・1日目観光編その1

2017-08-31 23:23:01 | ワン旅行・・・岡山・徳島
今日は




いつも迷う旅行
今年はどこへ行こうかな~と考えた結果
前から行きたかった所へ

8月19日(土)
朝、2時間程家でお仕事した旦さん
10時半過ぎに自宅を出て、目的地へ

お盆過ぎだったので、高速は結構空いてて一安心
SAで休憩
もーちゃんは、クンクンに大忙し

そして、細長い草を食べる

胃、悪いんかな

高速を走って、やっと目的地に到着・・・KIWI’S cafe

テラス席は、ワンちゃんOK

お店の中からどうぞ~って言われたけど、お客様が4組程居てたので
外の階段から・・・

お店の前は、海

景色最高~~~
テラス席も広すぎず狭すぎず、良い感じ

もーちゃんは、あっち見こっち見

忙しいです

右側は、店内のお客さんが見えてたからたまに吠える吠える

景色を眺め・・・ランチ来た~~~
まずは、サラダとスープ

旦さんは、オムライス

私は、日替わりのパスタ・・・何やったかな

デザートもいただき、美味しかった

もーちゃんのご飯は、なかったので・・・おやつ進呈

アハッ
良い笑顔

お腹も満たされ、次の目的地へ

ランチした所から見えてた、この島へ

鹿久居島(かくいじま)

何があるわけではないけど、ドライブがてら行ってみようかなと・・・
無料で備前♥日生大橋、渡れるし

橋渡る時ってワクワクしませんか

この日は、晴天で景色も最高

鹿久居島の先にある頭島(かしらじま)にも行ってみました

橋の真ん中に車を止めれる所があったので、そこで景色をパチリ

何の養殖やろ

島の展望台に行ってみたかったけど、駐車場からどのくらいで行けるのかも
分からなかったし・・・
物凄く暑かったので、もーちゃんも歩けないから諦め次の目的地へ

しかし、癒やされるわ
皆が知ってる観光地ではないけど、こんな場所が好きなのよね





さて、お待ちかねの晩ご飯です
本日のmenuは、豚キムチご飯・塩ラーメン・空心菜と玉子の炒め物・
チョレギサラダです






では、また





ランキングに参加中です・・・ポチッとお願い
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村

こちらもポチッとお願い
ペットブログランキングペットブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする