花撮り爺さんの日記〜

絶景スポット(稀に)、旬の花、身近話題などを毎日配信しています。ぜひご覧くださいね。お楽しみに♫

庄内緑地公園!

2020-08-31 | 日記
猛暑日の中、噴水広場ではたくさんの家族連れで賑わっていたでしょうか?
午後4時に噴水が止まると、一斉に帰り支度ですね。
花壇にはスプリンクラーが作動して、自動で水やりしていました。


その奥では、家族連れが野球に興じていました。


猛暑日も間もなく9月となり、夕方は若干爽やかな風も感じられましたすかね。
移動販売車はたくさん稼いだでしょうね
驚いたのは、アキアカネの群が飛んでいました。
赤とんぼ 赤とんぼ ・・・

車で行って大正解!
撮影が終わって車へ戻る直前、あと数メートルの段差で、左足首を捻挫しちゃいました。
カメラとレンズは無事でした!
今朝は横縦整形外科を受診し、「日にち薬ですね、お大事に!」
作品をチェックしたら、「オー」と云うのも数点あり、笑顔と痛みで「引き分け・イタミワケ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の渦巻き?

2020-08-30 | 日記
台風や低気圧の渦巻き風は「左巻き」ですね。
蚊取り線香も上から見ると右巻きになっています。

この蚊取り線香の灰が感動的なんですね。


初めて見ましたよ!
燃えた跡の灰は右巻きの破線になっているんですね。

ご存知のように、高気圧の風は右巻きに吹きます。
自然界は一定の法則で回っているのですね。

では、鳴門海峡の渦潮はどちら巻き??
正解は「ナルトマキ」
右巻きが多いそうですが、左巻きも現れるそうです。

コロナの渦はどちら巻きでしょうか。
ねずみ花火や金魚花火のように回って消えてしまえばいいんですが・・





(ネットより借用)

コロナ禍の中で落ち込んだ経済が、さらに左巻きにならないよう願うところですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドコモ解約

2020-08-29 | 日記
日頃スマホとタブレット端末の二台持ちをしてきたんですか、結構面倒のため、タブレットを解約しました。



分割払いとなっていたため、十か月の残金を清算したら、約20,000円でした。


そのうえ、2年縛りの途中解約金が9,500円と消費税は、後日別請求となりました。
(承知の上)


何故ならあまり使用しない物を、毎月定額を払い続ける方が勿体なかったのです。

従って、これからのブログ写真は、スマホか、ミラーレスカメラかのどちらかになりますね。




これからもご期待ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善は急げ!

2020-08-28 | 日記
鬼滅の刃!
今日から日曜日までの三日間、UNIQLOでは第二弾「鬼滅の刃」フェアを実施中です。


会員メールにて通知がきましたが、店舗へ行けば「三密」は避けられません。
人気の商品を購入するための行列は当たり前になっています。
密を避けましょう。


コロナ禍で、やっとかめの安倍さんの記者会見が予定されていましたが、急遽辞任すると発表がありました。
コロナ時代の経済優先施策や、医療機関や保健所の逼迫状態を解消するため、感染者でも無症状の人や軽症者は、自宅待機として濃厚接触者の追跡も止めるカモ?の発表は不透明になってしまいました。
在任期間は史上トップになるのを待っていたのか?
モリカケ、サクラ、各種法案の強行採決、公文書偽造(の佐川氏の開き直り、黒川賭博むやむや等、後に尾を引く諸問題が多岐に渡ります。
進まないアベノミクス→アベノマスクで幕ですかね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020/08/27

2020-08-27 | 日記


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする