昭和ヤマネコ本舗

懐かしい昭和の時代へようこそ。
レトロGOODSや面白いもの、可愛いもの、美味しいものを掘り出しています。

トミカ ポップアップトースター

2021年12月17日 20時57分32秒 | とうせんひん
だんだんレトロものに😅 . . . 本文を読む
コメント

部屋整理中 小枝 V6 サルも木から落ちる 再び

2021年10月26日 19時43分02秒 | とうせんひん
懐かしいV6のおもちゃ再び、、、 . . . 本文を読む
コメント

オリエンタルマースカレー

2021年06月01日 15時43分24秒 | とうせんひん
レトロなパッケージが素敵な オリエンタルマースカレー🍛 パッケージに描いてある「オリエンタル坊や」の部分を集めて応募すると、オリエンタル坊やのグッズが当たる がっちりプレゼントキャンペーン中。 そして出してみましたが、、、ハズレ😂 しかし、これがハズレの品なんです! 応募するには3枚のオリエンタル坊やマークが必要だから、あと1つ買ってくれば また応募出来ちゃいますね(笑) . . . 本文を読む
コメント

とと丸とコラショのコラボ

2010年09月30日 23時26分38秒 | とうせんひん
「おっとっと」と「ベネッセ」のコラボキャンペーン。 この企画は太っ腹で、応募者全員に おっとっとのキャラクター「とと丸」と ベネッセ チャレンジのキャラクター「コラショ」のパズルつき定規プレゼントが…! 本選にははずれたんじゃないかと思いますが、 これだけもらえても、小さな子供は喜びそうです。 わが子は既にその年を過ぎてしまっていますが…。 . . . 本文を読む
コメント

Cook Do 餃子用 具の味付け調味料

2009年12月04日 16時41分29秒 | とうせんひん
餃子の皮がパリパリに焼けるというので、一度使ってみたいと思っていた 味の素の「餃子用 具の味付け調味料」 Cook Doシリーズになっているようですが、お店では見つからず、 ラッキーなことにHPのプレゼントで当たり、送られてきました。 油で溶いたパリパリの皮の元となる粉をつけて焼くようになっています。 結果は…焼き方にコツがいるのでは…?? 1回目は何とかパリパリになりましたが、 だんだん違 . . . 本文を読む
コメント (2)

ハナヤマ パズル文庫

2009年10月08日 22時35分14秒 | とうせんひん
台風が通り過ぎて、1日大荒れの天気でしたね。 こちらの方は、雨は思ったほどではありませんでしたが風が強く、 お昼頃は、木が倒れるんじゃないかと思ったくらいでした。 子供たちの学校は休校に… 突然の休みに戸惑っていた所に、タイミング良く当選品が届きました! ハナヤマの「パズル文庫」6種類セット。 いや~、こんな日に届けていただいて、恐縮でした。 このパズル、なかなか難しい…。 文庫本サイ . . . 本文を読む
コメント

ソフトふりかけ ゆかり(R)

2009年06月16日 14時23分37秒 | とうせんひん
三島食品株式会社の「おウチでごはんキャンペーン」で、 ソフトふりかけ ゆかり(R)が当たりました。 赤しそを使ったふりかけで、ほんのり塩味。 パスタ、和え物、納豆、浅漬けなどに利用出来るそうです。 私は、サラダのドレッシングと混ぜて食べてみましたが、 しその香りが広がって、美味しかったですよ。 ↓もっと詳しく知りたい方は、こちらへ…。 おウチでごはん . . . 本文を読む
コメント

卒業シーズン

2009年03月06日 18時41分00秒 | とうせんひん
娘の高校は、今日が卒業式でした。 平日だけど お父さんの姿もちらほら。 3年間は、あっという間ですね。 これからは、またみんな違う道を歩んでいくわけですが、 何にでもなれる、一番いい時かもしれません。 下の子が小6なので、午後からは、小学校の謝恩会というハードスケジュール。 しかも、雨はどんどんひどくなってくるし…。 再来週の小学校の卒業式は、ぜひ晴れて欲しいものです。 ベネッセの卒業のキャ . . . 本文を読む
コメント

でんじろう先生のサイエンスキット

2008年09月26日 18時12分11秒 | とうせんひん
キャンペーンで当たった、でんじろう先生のサイエンスキット。 大きな粒と小さな粒を混ぜると、棒が抜けなくなり、入れ物を持ち上げることが出来る…という実験の道具が入っていました。 小冊子も入っていて、夏休み中に届いたら、自由研究に使えたのに…という感じでしたよ。 . . . 本文を読む
コメント

ダヤンのジグゾーパズル

2008年09月10日 17時20分21秒 | とうせんひん
かなり前に、雑誌の懸賞で当たった、ダヤンのシリーズのジグゾーパズル。 これが当たった頃は、まだ小さいパズルは珍しかったのですが、 今は、いろんな種類が増えていますね。 細かいので、ピンセットがついていますが、なかなか進まず…。 やっと形になりました。 明日は、息子の誕生日。 プレゼントも、ジグゾーパズルになりそうです。 . . . 本文を読む
コメント