昭和ヤマネコ本舗

懐かしい昭和の時代へようこそ。
レトロGOODSや面白いもの、可愛いもの、美味しいものを掘り出しています。

ミニチュアランドセル

2009年07月28日 13時44分44秒 | がっこう
子供たちの使っていたランドセル。 ミニチュアにしてくれる所があるというので、 生協を通して、お願いしました。 息子のものは、先日到着。 ネームプレートを残してもらい、かなり小さなサイズに…。 6年前の娘のものは、こうやって見ると大きく感じますが、 それでも両手に乗るくらいです。 小学校生活、2人合わせて12年間でしたが、 今思えば あっという間だったような…。 . . . 本文を読む
コメント

ミニチュアランドセル

2006年04月28日 23時10分32秒 | がっこう
ミニチュアといっても、いつもの食玩に比べると大きいものです。 使っていたランドセルをミニチュアにして、思い出として残しておく…というものがあるのですが、それで小さくしてもらった娘のランドセルです。 このサルのぬいぐるみは、クリスマスか誕生日のプレゼントだったかな…。 そのぬいぐるみにしょわせてこのぐらいの大きさなので、20センチぐらいでしょうか。 しかし、結局は部屋に飾っておくだけになってし . . . 本文を読む
コメント (2)

給食はありがたい

2006年04月08日 22時20分09秒 | がっこう
ちょっと画像が小さいですが…。 これは食玩の給食です。 私が子供の頃は、こんな感じの給食が主流でした。 主にコッペパンでしたけどね。 隣の男の子と、早食い競争をして勝つくらい、食べるのだけは早かった私。 自分の子が小学生、中学生になったら、試食までさせてくれる機会があってびっくり。 しかも、食器も素敵なものになっているし、米飯がとっても多くなっているし。 そんな給食も、中学まで。 来週から . . . 本文を読む
コメント (2)

今時の家庭科

2006年03月23日 08時21分31秒 | がっこう
gachiさんリクエストの家庭科、今時の中学校の教科書は こんな中味です。 ロックミシンの使い方まで載っていますよ。 一応、一通りのことが載ってはいるのですが、実技が少ない気がするのは私だけ? 学校によって違うのかもしれませんけどね。 こんな使いやすいミシンがあるのだったら、シャツの1枚も縫えばいいと思うのですが、手縫いのブックカバーとお手玉しか見ませんでしたが…。 ちゃんちゃんこの作り方なん . . . 本文を読む
コメント (2)

今時の教科書

2006年03月22日 08時31分59秒 | がっこう
子供たちが新学年に移行する準備として、昔のものを処分中。 昔といっても、自分の昔と違って、たかだか3~4年の話なのですが…。 教科書も、今のものはカラフルでサイズも大きく、見やすく出来ています。 眺めているだけでも楽しい~。 しかも、使っていないんじゃないかな…という あまりにも綺麗なものもあってびっくり。 ここで処分しないと、私のもののようにお宝になってしまうので、迷いながらも どんどん処分 . . . 本文を読む
コメント (2)

学級の壁新聞

2005年12月13日 08時39分00秒 | がっこう
なぜこの新聞を私が持っているのかわかりませんが、こんな学級新聞まで出てきました。 1号って書いてあるんだけど、小学校4年生の時かな? 30年の時を経て、今 ここに大公開(笑) クラスでこんな模造紙に書いた新聞を よく壁に貼っていました。 新聞委員があったのかしら…。 中学になると、今度はプリントの新聞なんかも 自分たちで作ったりしていましたね。 わらばん紙で作った オンボロ新聞という名の新 . . . 本文を読む
コメント (2)

文化祭のポスター

2005年12月04日 09時10分27秒 | がっこう
私の行っていた中学には、文化祭がありました。 演劇クラブの発表や、吹奏楽部で出ていたと思います。 高校の方が印象的で、お祭り風のワタアメやヨーヨーなどのお店を出したりしました。 今も高校の文化祭は聞くけれど、娘の中学は文化祭がないのです。 ちょっと淋しいかな…。 というわけで、美術の時間にもポスター描きがありましたよ。 . . . 本文を読む
コメント (2)

給食のポスター

2005年12月02日 08時54分07秒 | がっこう
今日は、私の下手な絵で(笑) 小学校のポスターを描く授業のものかと思われます。 昔の給食は、コッペパン、瓶の牛乳が定番でしたね。 これにおかずが2品ぐらいとデザート、マーガリンかジャム…。 時々ソフト麺が出たくらいでしょうか。 私の好きなのは、ワンタンスープでした。 あの固形のバターも、何となく好きだったわ。 中学になって 初の米飯給食が始まり、週に1回、銀色のお弁当箱に入ったごはんが出るよ . . . 本文を読む
コメント (2)

へびの指人形

2005年12月01日 09時03分29秒 | がっこう
これも学生時代に作ったものです。 私の通っていたのは専門学校で、人形劇の時間がありました。 テレビでも活躍していた人形劇の先生が(後で知ったのですが、高校の先輩に当たる方でした)講師となり、基本の人形の作り方や演じ方などを教わりました。 この人形はそのひとつ。一番簡単な 靴下を使って作るものです。 その他、スポンジで作って 針金をつけて動かすものや、発泡スチロールを削って 布をかぶせたもの、 . . . 本文を読む
コメント (2)

小学校は図画工作

2005年11月30日 09時12分39秒 | がっこう
図工の時間、やっぱりいろんなものを作りましたが、普段使わない素材や道具を使うのは嬉しいことでした。 これは、初めて糸ノコを使って作った作品。 穴を開けて、そこに糸ノコの歯を通して 少しずつ中をくりぬいていきます。 しかし…この作品をつくっている途中で、私は風疹にかかって休み、仕上げはクラスの子にお任せ…になってしまいました。 その方が自分で作るより上手だったりしてね(笑) . . . 本文を読む
コメント (2)