昭和ヤマネコ本舗

懐かしい昭和の時代へようこそ。
レトロGOODSや面白いもの、可愛いもの、美味しいものを掘り出しています。

お宝?絵葉書

2009年01月06日 18時30分25秒 | はがき
さて、2009年も6日目となりました。 ぼちぼちブログの方も再開していきたいと思います。 またよろしくお願いいたします。 実家でのんびりしてきたので、なかなかエンジンがかかりませんが、 今年は、お正月ムードが消えるのが早い気がします。 お店も、あっという間に平常業務になってしまいましたね…。 昔の思い出を持ち帰ってきたので、ひとつご紹介。 学生時代に旅行で行った北海道の絵葉書。 そしてつく . . . 本文を読む
コメント (2)

ポケモンの絵はがき パート2

2007年09月08日 16時48分30秒 | はがき
ポケモン絵はがき、こんな優しい色遣いのものもありました。 それにしても、キャラクターが古いですね…。 今はますます種類が増えてしまい、もう何が何だかわかりませんが。。。 . . . 本文を読む
コメント

ポケモンの絵はがき

2007年09月07日 15時57分55秒 | はがき
引き出しの中を整理していたら、昔のポケモンのハガキが出てきました。 これはまだ上の子が見ていた時代のものでしょうか…。 さすがに10年経つと、見ている世代も変わってきてしまい、今では下の子もゲームはするけれど、アニメはたまに見るくらい。 そして、このままハガキをしまっておくと、将来「懐かしいな~」というお宝になるのです(笑) . . . 本文を読む
コメント

シルバニアの絵はがき

2007年06月20日 15時28分12秒 | はがき
レターセットなどを整理していたら、シルバニアの絵はがきが出てきました。 多分、イベントで買った オリジナルのものだったと思います。 まだ人形もいっぱい残っているのですが、子どもたちも遊ばなくなってしまいました…。 . . . 本文を読む
コメント

結婚記念日

2006年05月17日 21時57分21秒 | はがき
今日は、実は結婚記念日なのです。 いや、でも籍を入れたのは、保険や免許の書き換えの関係で、もっと前だったのですが、こちらは正確に思い出せず…。 まだまだ友人たちが結婚する前の話だったので、今思うと 若かったな~っていう感じですが。 結婚のお知らせハガキは、ダンナのイラストで作りました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

昭和の男の子キャラ

2005年11月17日 09時01分42秒 | はがき
男の子用のキャラクター、何だかんだいっても よく観ていました。 弟の仮面ライダーの本を見て、都内にショッカーは本当にいると思っていた時代があったわ。 ガッチャマンは、主題歌が印象的でした。 そして鬼太郎…白黒でドロドロンとやっていた時代のものの方が、怖いけれど好きでした。 みんな息の長いキャラクターですね。 ちなみにこれは、ポストカードセット。フェリシモで揃えたのですよ。 . . . 本文を読む
コメント (4)

昔のTDLのお土産

2005年11月09日 08時52分31秒 | はがき
初めてTDLへ行ったのは、結婚してからのことでした。 当時は、まだまだ舞浜の駅もなく、浦安から延々バスに乗って行った気がします。 パスポートもなく、ばらばらのチケットになっていましたね。 修学旅行の季節で、制服を着た子たちがいっぱいいたけれど、今ほどは混んでいなかったな~。時期にもよるのでしょうか・・・。 初ディズニーのお土産は、絵はがきセット(笑) 今見ると やっぱりレトロな感じがします。 . . . 本文を読む
コメント (4)

ルネさんのパンダ柄

2005年11月04日 12時54分55秒 | はがき
これはつい最近買ったものですが、ルネ内藤さんのお馴染みのパンダ柄のハガキです。 このパンダちゃん柄が大好きでした。筆箱とかあったような…。 パンダブームで いろんなパンダ柄のものが出ていた時代がありました。縫いぐるみなんかもいっぱいあったっけ。 ここ数年、またパンダちゃん登場ですけどね。 . . . 本文を読む
コメント (6)

20円のはがき

2005年10月01日 08時05分26秒 | はがき
今は、日本国内 どこでも50円で届けてもらえるハガキ。 そういえば昔はもっと安かったんですね。 20円のハガキが出てきました。 郵便番号も5桁だわ。 市販の絵はがきも、20円の切手を貼って出していたんだろうけど…記憶になかったり。 手紙が62円なんていう半端な値段だったこともありましたね。 これって、郵政民営化されたら、どうなるんでしょうか…。 . . . 本文を読む
コメント (2)

お決まりのシリーズ

2005年07月07日 07時54分29秒 | はがき
そして絵はがきも、古いものを探すと チッチとサリーにサンリオのもの。 どうしても1枚ずつはとっておく癖がついていたのですね…。 スヌーピー柄が、とっても懐かしく感じられます。 今年の夏はこれを使おうかしら?? . . . 本文を読む
コメント (4)