『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

うわさのカップ麺

2014年05月17日 | 我家の休日
今さら感はありますが、ネットで話題のカップ麺を買ってみました。



まずは愛知県の有名キャラ『オカザえもん』がど~んと全面にデザインされたこちらの台湾ラーメンを。



辛いものが大好きな私には『ちょっぴり辛いでござる』は全く気にならないんだけど、味噌が苦手な私には『岡崎名産八丁味噌使用』という文字が気にかかる。
それでも話題の商品、一度は食べておかないと、ということでいざ実食。
辛さは予想通りというか個人的には全く物足りない。
ちなみに私は辛いのが大好きで、家族からは『味覚異常なんじゃない?』なんて言われていますので、私のコメントはあまり参考にはならないとは思いますが、もっと辛い方が絶対においしいと思います。



そして、問題の八丁味噌のスープですが、このくらいならさすがに飲み干すことはできませんが味噌が苦手な私でも問題なし。
美味しく頂きました。





と、ド素人的食レポで終わるはずだったんですが、この後ちょっとした事件が発生したんです。




麺は完食、スープはさすがに2/3程残し、ちょっとした用事で席を離れ、再び帰ってくると・・・先ほどまであったスープが空っぽに。



周りを見渡してもこぼれた形跡もない。
でも、この部屋にいたのは私と二匹のもじゃもじゃだけ。
ということは、もじゃもじゃ二匹が犯人? いや、犯犬?にまちがいない。
あとは一匹の仕業なのか?それとも二匹そろっての共犯なのか?
子犬(ここあ)はいつも通り尻尾を振って私にまとわりついてくる。
犯行をごまかすための作戦か?


そして、親犬(みるく)はと視線をずらせば、いつものお気に入りの場所に陣取っていたが、何かいつもと様子が違う。



呼びかけても側に来るわけでもなく、私と目を合わようともせずに、ひたすら一点をを見つめ知らん顔。

犯犬はコイツで決まり!

一滴の痕跡も残さない完全犯罪だったつもりなんだろうけど、口ひげから台湾ラーメンのニオイがぷんぷんしている。


実は我家のもじゃもじゃ二匹はいくら大好物が手の届くとこにあっても、私が側いる時には絶対食べないんです。

でも、姿が見えなければやっぱり野生の本能でしょうか、速攻でパクリ。
以前にも同じようなことがありましたが、今回も完全に飼い主である私のミス。
やっぱり手の届くところに人間の食べ物を出しっぱなしはダメですね。
しかも、今回の盗み食いの中には犬が食べてはいけないネギやトウガラシも微量ですが入っています。
私にとっては辛くないスープも犬にしてみれば、結構な辛さだと思います。
幸い今回は何事もなく笑い話で済みましたが、以前当店のお客様の愛犬がチョコレート大量摂取し、生死をさまよったなんてこともありました。
生き物を飼う以上こうした防げるはずの誤飲をはじめ、飼い主は愛犬を取り巻く様々なことに細心の注意を払わなければいけませんよね。
ひたすら反省です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする