『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

蔵開き

2016年07月03日 | 
東西青年団が黙々と手筒花火の縄巻作業をしているのを横目に、本日は朝から祭当日に私達が上る東西大山で使う道具すべてを蔵から搬出し、
不備が無いかを確認する蔵開きでした。



基本的に私達は道具の搬出に対し口は出しても手は出せないので、連区三役さん並びに氏子総代さんの指揮のもと、
今年の年行事担当の6町内の正副区長さんに暑い中、汗だくになりながら搬出そして確認作業をして頂きました。



東西二基の大山で使う道具をすべて出すと、こんな感じです。



その後すべての道具に目を通しチェック完了。



ただ年行事担当の6町内の方の仕事はこれで終わりというわけではなく、三日間の祭が無事終了するまでは、毎日交代で東西大山の飾りつけ並びに道具の上げ下げ、
そしてその日の行事が終わるまで大山の警備、そして撤収と大変な仕事が待っています。



皆さんのご協力があってこそ、私達が祭り本番に東西大山に上ることができるんです。



ご協力ホントにありがとうございます。
毎日の飾りつけそして撤収は高所での作業となりますので、くれぐれも事故の無いようお願いしますね。



関係者の皆さん、本日は暑い中、本当にお疲れさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする