『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

お稲荷様からご注文

2018年12月12日 | 商品紹介
豊川稲荷様より大晦日から年始にかけて巫女さん達が使う座布団カバーのご注文です。



座布団とカバーは以前納入させて頂いてあるんですけど、洗い替えの予備としてのご注文です。
ただ、サイズが特殊な為、既製品のカバーではサイズが合わず別注で仕立てることに。



前回は座布団にピッタリで仕立てさせて頂いたんですが、今回は出し入れが楽なように少し大き目にとのことで。
今年もあとわずかですが、大晦日までには必ず間に合わせますのでお待ちくださいね。

そして、お稲荷様へお邪魔したついでに初詣に伴う交通規制の許可書を、豊川警察署交通課の方に交付してもらってきました。





規制区域内に車庫・駐車場がある人に対して許可書が交付されるんですが、実際に許可書をもらって来ても正月期の表参道はとても車など出せる状態では無い為、
毎年自宅から『もじゃもじゃ』の散歩がてら歩いて店まで出勤してるんですけどね。



ちなみに写真は今年の元旦ですが、8時前だというのにすでにインターから市営駐車場まで大渋滞でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼津土産

2018年12月12日 | 日常の出来事
日曜日にツーリングに行って来た長男のお土産。



今回のツーリング先は静岡県の沼津港深海水族館。



レプリカじゃない本物のシーラカンスの冷凍個体をはじめ、5体のシーラカンスが展示してあったり、普段は見れない魚がいっぱいで面白かったそうな。
まぁ、魚好きの長男にはピッタリのツーリング先だったんだろうけど、よくもまあ寒空の中、バイクで沼津まで行って来たものです。



すっかり軟弱になってしまった私には、真冬の高速をバイクで走るなんて考えられませ~ん。



と、いうよりバイクの免許の無い私はそれ以前の問題です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする