見出し画像

絵を描きました

mimosa

フランス人の彼女と、出会ったきっかけは仕事だった。
日本にいたのはほんの1週間。
でもすぐに仕事以外のこともいろいろ話すようになって、
別れてからは手紙やメールでやりとりをした。

その友人が、まだ冬の風が吹くころに
黄色があふれそうな花の写真を送ってくれたことがあった。

気がつけば3年近く連絡が途絶えていたけれど、
また近況報告が始まった今、
この花をみかけた瞬間彼女の顔が思い浮かんだ。
懐かしい声がする。

ー Regardez !  Le mimosa est en fleurs !
 (見て!ミモザが咲いてる!)





コメント一覧

yuzu919
こじさん様、こんにちは
ミモザがお好きなんですね。春は黄色の花からと聞いたことがありますが、
まだ肌寒い頃に、大木に咲き誇るミモザに太陽の光が降り注ぐのを見上げると、
思わず「わあ!」と歓声が上がります。
本当に、胸の底から湧き上がるように春の到来を感じさせてくれます。
サイクリングによい季節になりましたね。
次は、どこかへ色とりどりのバラなどをスケッチしに行きたいのですが、
M公園を訪ねる際はこじさん様を探してみようと思います。
すぐにわかりそうです♪
こじさん
こんにちは、
晩冬の花は、黄色い花が割と多いですね。蝋梅やマンサクや山茱萸・・・

ミモザの花は大好きな花の一つです。
ヨーロッパまで行かなくても、お台場に巨大なミモザの木が2本あります。巨大なミモザの木の満開の花は、春の到来を爆発するように感じさせてくれます。

今度は何処の公園に写生に行かれるのですか?
分かれば、サイクリングで行きたいと思います。(^-^)
yuzu919
wakoさん
ありがとうございます~💛
黄色っていいな♪なんて、ミモザを眺めながら思います(´∪`*)
日本では、桜で春を祝おうとしてもなかなか個人宅で、とはいきませんね。
でもアパートメントの窓にも黄色ですか?!
街中が黄色の幸せで包まれている様子が目に浮かんできます。。(´▽`*)
わたしも実際に見てみたいですね~
でもwakoさんのお話を聞いているだけで幸せな気持ちになれます。
もう一度、ありがとうございます~💖✨
wako
yuzuさん
なんて美しい黄色でしょう~✨
煌めくような黄色なのに、ほんわかして…yuzuさんらしい絵ですね💕
ミモザは、ドイツでは住宅街の街路樹になってました。あとは、庭木♪ドイツ人の友人のアパートメントの窓いっぱいに見えたミモザの花を思い出しました(*˘︶˘*).。.:*♡まるで映画のワンシーンでしたよ。。✨
ステキなミモザの絵をありがとう~💖
yuzu919
今晩は、のんさん!♪
春といえばチューリップか桜か、と単純思考だった私に、
ミモザの春もあるよと教えてくれたのがこの友人でした。
違う文化の人との交流で、本当に多くの発見があります。
イギリス人のご友人と20年のお付き合いとは、凄いですね!
素敵ですね~
クリスマスや、新年、春の到来、それから、誕生日も!
お祝いのメッセージを送って、送られて、
過ぎ行く季節、時間を大切にしたいと、あらためて思います。
コメントをありがとうございました!
またブログにお邪魔させていただきます♪
のん
今晩は。yuzuさん!

黄色がバーンと目に入りました。
やわらかくて素敵なミモザですね~
フランス人のお友達とのお付き合いがほんわか伝わりました。
私もイギリス人の友達のことを思い出しました。
かれこれ知り合ってから20年のお付き合いです。
クリスマスカードはお互いに欠かさずしています。
海外にお友達がいるのも幸せですよね。
ミモザの花のように幸せを運んでくれますね~
yuzu919
naramama様、はじめまして(^^)/
丁寧にご挨拶いただき、恐縮です。
一つの情景がどのようにお作品になっていくのか、
言葉を選んで選んで、最後には呆気ないくらいすっきりと収まっていくような、
その様子を、とても興味深く夢中で追わせていただきました。
絵、描けますよ!わたしはずーっと練習中で、
ですから見ていただけることにただ感謝なのですが、
描きたいもの、わたしの場合それは何より金魚で、
そういうものがあるおかげで練習を続けることができます。
お描きになられたらぜひ見せてください!
ありがとうございます。こちらこそどうぞ宜しくお願い致します。
taikaino1teki_mama
yuzu様 naramama
はじめまして(^.^)
yuzuさんのなんともいえない色使いの素敵な絵を
これからも見させていただこうと思いフォローさせていただきました。
また私の拙いブログに沢山のリアクションして頂きありがとうございました。
遡って読んで頂いて、びっくりして嬉しくなりました。
わたしもyuzuさんのように絵が描けたらいいなぁ~なんて思ってしまいました。
でも無理だと思いますので。(^^;)
yuzuさんの絵を、またお話しを楽しませて頂こうと思っています。
宜しくお願い致します。
yuzu919
michiさま, Bonjour!
お写真でミモザのブーケを拝見してときめいておりました!
そちらでは本当に人気のお花なんですね😄😄
コロコロふわふわキラキラ・・・
そんなミモザ、私も友人のおかげで大好きになりました!
お花っていいですね♪
それをちょっとした時に贈り合う習慣も素敵ですね♪💗
いつもありがとうございます!
私もmichiさまの次作を楽しみに、またお伺いします!!
michi
こんにちは!
待ってましたー♪♪Yuzu さまの更新が大好きなミモザで大興奮です笑
太陽の明るい日差しを浴びるミモザに元気をいただきました!ありがとうございましたー😊
フランスはいま時期なので、花屋さんにミモザが溢れています!色、形、、、なんともかわいくて、わたしは働きながら胸キュンです😂
きっとご友人も街に溢れるミモザをみてyuzu さまを思い出されているのではないでしょうか😊
また楽しみに伺います!!
yuzu919
楽描堂様
こんばんは(^^♪
黄色のエネルギーをと思いましたが、
ご感想ありがとうございます😄😄😄
真っ白なお写真、拝見いたしました!
太陽の光に春の気配を感じたりしますが、まだまだ冬ですね。
そのような中、元気いっぱい前向きエネルギー満々の絵手紙の数々!
拝見することができて本当に嬉しいです。

ありがとうございます。
楽描堂様も、ゆっくりお休みください。
そして明日また、どうかよい一日を過ごされますように。
Unknown
こんばんは(^_^)
いつも温かいリアクション
ありがとうございます😊😊😊
美しいミモザの花にしばし見惚れました!
優しい春の光を感じました。
札幌はまだまだ真っ白な雪景色の中です。
花咲く春が待ち遠しいです。

今日もどうぞゆっくりお休み下さい!
yuzu919
たか様
最初は、ミモザが春の花?と驚きました。
でも、ミモザや水仙、5月にはスズランと、
互いに花を贈って春を祝うのだと教えてくれました。
日本のお花見とは違う祝い方ですね。
街がミモザの黄色で幸せいっぱいになるのでしょうね。
ハッピーカラーの黄色で幸せをお届けできればと思っておりましたが、
ありがとうございます!
本当にうれしいお言葉をいただきました!
yuzu919
さえ先生、こんばんは!
黄色たった一色、なのに、いろいろな色がありますね。
キラキラした宝石のような粒を描きたかったのですが、
難しかったですよ~~~
単純なものほど考えさせられますね~~~
でもさえ先生にほめていただけて、よかった~
ありがとうございます!
いつもご感想をありがとうございます!
励みになっております!
mamanjyun326you
ヨーロッパでは春を祝ってミモザで街を飾るのですよね。
その時期に旅をした事はありませんでしたが
旅行雑誌でそんな記事を読んだ記憶があります。
素敵な色合いで幸せいっぱいなミモザが描かれましたね。
とっても素敵です。
小松音楽教室 さえ
こんばんは!
素敵な絵ですね。黄色の中にも、いろんな黄色があって、その中に、いろんな思いが入っているように見えました(*^^*)
そのような事があったのですね。
だからいろんな思いが入っているように見えたのかしら⁉︎
それを見ている人に、絵だけで表現…凄いですね♡
素敵なお話を、素敵な絵をありがとうございます*\(^o^)/*
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「冬」カテゴリーもっと見る