12日水曜日は、釣り友達O氏の船で鰆・伊佐木・鯵・鯛なども五目釣りに出かけました。
7時に某所で待ちあわせして、大阪南部の漁港まで行き・船に乗り換えて、いつものポイントに行った。
すると、漁場には漁師が一杯・・・・・
なんでも、その場所で釣りをすると、漁師のおっさんが怒ってる来るそうです・・・・
なので、違うポイントへ向かう!
淡路島に向かった。
大阪南部から淡路島は対岸すぐなんです。
で、ジギング開始!
ジグは、100G前後が良いのですが、持ってくるの忘れたので、キャステイング用の60グラムを逆向きにセットして
水深30から50M付近を探ると、コツンと当たりが・・・・
だが、フッキングせず・・・・とほほぉ・・・
もう一度、同じ付近を探るとガツンと明確な当たりとともに、ロッドが弓なりにしなる!
ヒット!!
中々重い
これは大物だ
ファイティング時間は。約10分ほど・・・
で上がった、魚は90センチ前後の鰆でした。

なんと1本1万円前後する高級魚
その後、ガツンと当たりが合ったが、そのままラインブレイク
鰆の歯は、かなり鋭くて60ポンドのリーダーが簡単に切れてしまいます・・・
次回からは、ワイヤーリーダー使う事にします。
悲しい・・・
てか?潮の流が早くなってきたので、60グラムのジグでは底が取れず・・・・
相棒も3度程ヒットするが、悉くラインブレイクで結局ノーフッシュ・・・
気を取り直して、午前中のポイントへ行き、お次はサビキで鯵・伊佐木を狙う!
いきなりヒット!!
グイグイ底へ引っ張っていきます。
何魚かな・・・
上がってきた、魚はスズキさんでした。
てか?目の前でエラ荒いして、針から外れて逃げて行きました・・・・チャンチャン!
引き続き当たりが・・・・
さっきとは、引きが違うので何の魚かなと思ったら、
40センチ級の鯵でした。

その後は、イサギ「20センチから30センチ級」が20匹弱
大鯵が4匹などが釣れて大漁でした。
午後3時に納竿です。
昼ごはんを食べる時間も無く、釣りをしてましたので、帰りながら船の運転を交代しながら食べて・・・
漁港に帰りました。
てか?船の操船は楽しいですね。
その晩飯は、もちろん、刺身・塩焼きです。
ビール・焼酎「もらい物の芋焼酎」で頂きました。
メチャ旨かったです。
で、食べ切れなかったので、残りの刺身で炊き込みご飯を作って、朝ごはん食べました。
ホンとに旨かったです。

ヒットルアー

傷ついたジグ

おまけ「おやつを食べるコロ姫」

7時に某所で待ちあわせして、大阪南部の漁港まで行き・船に乗り換えて、いつものポイントに行った。
すると、漁場には漁師が一杯・・・・・
なんでも、その場所で釣りをすると、漁師のおっさんが怒ってる来るそうです・・・・
なので、違うポイントへ向かう!
淡路島に向かった。
大阪南部から淡路島は対岸すぐなんです。
で、ジギング開始!
ジグは、100G前後が良いのですが、持ってくるの忘れたので、キャステイング用の60グラムを逆向きにセットして
水深30から50M付近を探ると、コツンと当たりが・・・・
だが、フッキングせず・・・・とほほぉ・・・
もう一度、同じ付近を探るとガツンと明確な当たりとともに、ロッドが弓なりにしなる!
ヒット!!
中々重い
これは大物だ
ファイティング時間は。約10分ほど・・・
で上がった、魚は90センチ前後の鰆でした。

なんと1本1万円前後する高級魚
その後、ガツンと当たりが合ったが、そのままラインブレイク
鰆の歯は、かなり鋭くて60ポンドのリーダーが簡単に切れてしまいます・・・
次回からは、ワイヤーリーダー使う事にします。
悲しい・・・
てか?潮の流が早くなってきたので、60グラムのジグでは底が取れず・・・・
相棒も3度程ヒットするが、悉くラインブレイクで結局ノーフッシュ・・・
気を取り直して、午前中のポイントへ行き、お次はサビキで鯵・伊佐木を狙う!
いきなりヒット!!
グイグイ底へ引っ張っていきます。
何魚かな・・・
上がってきた、魚はスズキさんでした。
てか?目の前でエラ荒いして、針から外れて逃げて行きました・・・・チャンチャン!
引き続き当たりが・・・・
さっきとは、引きが違うので何の魚かなと思ったら、
40センチ級の鯵でした。

その後は、イサギ「20センチから30センチ級」が20匹弱
大鯵が4匹などが釣れて大漁でした。
午後3時に納竿です。
昼ごはんを食べる時間も無く、釣りをしてましたので、帰りながら船の運転を交代しながら食べて・・・
漁港に帰りました。
てか?船の操船は楽しいですね。
その晩飯は、もちろん、刺身・塩焼きです。
ビール・焼酎「もらい物の芋焼酎」で頂きました。
メチャ旨かったです。
で、食べ切れなかったので、残りの刺身で炊き込みご飯を作って、朝ごはん食べました。
ホンとに旨かったです。

ヒットルアー

傷ついたジグ

おまけ「おやつを食べるコロ姫」
