今朝、いつものようにアチャに朝ごはんをあげようと、某メーカーの缶詰(病院で買ってる獣医師療法食)を開けて、お皿の上で具をほぐしていたら、
なんか、腸管?血管?のような見たことのない具が(?_?)
取り除いて摘んだが、ほぐれる気配がない(゜▽゜)
口にしてみたら…、ゴムみたいな味と食感。筒状の1cm弱くらいのが2つ。ありゃりゃ!
よく見て、食べさせなくて良かったです。
メーカーのフリーダイヤルも書いてあったけど、めんどくさいし、それよりも買った動物病院に教えてあげよう!と。同じの食べてる他のWANちゃん達が食べたら大変だからね。
ちょうど今日はアスランのカットの日でした。
病院行ったらちょうど受付に院長先生いた。こんなの入ってましたとゴム見せたら、これはヒドイなぁと。
その場でまた同じ缶詰買って来ちゃったけど、いまあるロットナンバーは全部同じ物だって言うから仕方ないね。
あげる時に気をつけてあげればいいね。
これで病院内でも、他のWANちゃんにも気をつけてくれると思う。
でも結局、僕がフリーダイヤルに電話する羽目に。買ったうちの病院と日にちを伝えて下さいと言われてしまった。
ただで同じのくれるかな?
善い事だからね、あとで電話しよ(:_;)
なんか、腸管?血管?のような見たことのない具が(?_?)
取り除いて摘んだが、ほぐれる気配がない(゜▽゜)
口にしてみたら…、ゴムみたいな味と食感。筒状の1cm弱くらいのが2つ。ありゃりゃ!
よく見て、食べさせなくて良かったです。
メーカーのフリーダイヤルも書いてあったけど、めんどくさいし、それよりも買った動物病院に教えてあげよう!と。同じの食べてる他のWANちゃん達が食べたら大変だからね。
ちょうど今日はアスランのカットの日でした。
病院行ったらちょうど受付に院長先生いた。こんなの入ってましたとゴム見せたら、これはヒドイなぁと。
その場でまた同じ缶詰買って来ちゃったけど、いまあるロットナンバーは全部同じ物だって言うから仕方ないね。
あげる時に気をつけてあげればいいね。
これで病院内でも、他のWANちゃんにも気をつけてくれると思う。
でも結局、僕がフリーダイヤルに電話する羽目に。買ったうちの病院と日にちを伝えて下さいと言われてしまった。
ただで同じのくれるかな?
善い事だからね、あとで電話しよ(:_;)