ヨーキー・アスランとの楽しい生活

ヨーキーアスラン14歳♂とウサギのプリン♀7歳と40代サラリーマン。胸腺癌の相方と共に毎日楽しく生きてます。

番外編・・・・(人との繋がり)

2014年07月19日 11時20分27秒 | 日記
今日は少し「ブチョー」の話を。


「ブチョー」とは、僕が今の前に勤めていた都内の、ある製造メーカーの部長。


うちの相方の癌の手術から退院を機にその会社を退職して、今は相方と自営業をしている訳だけど。


それまで大変可愛がってくれたブチョー!


面接で採用してくれたのもブチョー、僕は前にも一度退職した事があって、色々あり、再雇用してくれたのも、そのブチョーf(^_^;頭があがりません。


都内に勤めていた頃はこのブログにも度々登場して戴いていました(^_^;)内緒で!






先日、そのブチョーの夢を見た。


退職してからも何となくお互いの近況みたいなものはメールしていましたが、今年に入ってからは初めての連絡。


虫の知らせ?ってやつ?


そしたら、来月でその会社を退職するとか!?ブチョーが。


同族で少し変わった会社なのだけど、まあ色々あるんだよね。おかしな事が。


ブチョーは本職は営業だけど、デザイナーとは別に商品の企画もすれば、新しい下請け業者も見つけてくる。


おまけに製造部門へ製造方法の指導もするわけで。いわゆるマルチだね。尊敬しちゃう!会社への文句は山ほどあるのに、「全ては自分の為」と割り切って仕事をこなす姿。


でも同族企業なので、何でもこなす一従業員のブチョーには風当たりが強いのも当然っちゃ、当然?


ブチョー抜けたら会社ヤバいでしょう?って・・・・


まあそれでも何とか会社は廻って行くのが普通の世の中だけど、確実に商品の品質は落ちるだろう?(* ̄∇ ̄)ノ






じゃあ近いうち会いましょう。と約束をしましたが、どんな話が飛び出すのか(・・;)?


退職してから一度も会っていないので、ちょうど良い機会かと思う。(^^)


最近、去年くらいから、古い友人とも極力、機会を作っては会うようにしています。


大事だよね、友達は。


ストレス解消にも付き合って貰えるし、相談にも乗ってくれる?くれないか?(笑)


でも、お金では買えないからね。大切にしないと。


と、年寄りみたいな感じになりましたが、しみじみ思います。