


明日から一応盆休みです。
今、事務所に来ていますが今日は、まったり半ドンな感じです。
ここ数日何となく、何となくじゃないな?確実にプリンは食欲がないです。
コロコロうんちも大小あって心配しています。(小さいのは不調の証なのです)
牧草もペレットも水も、あまり口にしていません。
代謝をよくするために朝晩マッサージをしていますが、あまりこの状況が続くと病院に連れていかなければ。。。 (T0T)
散歩をさせると元気はあるし、お菓子も飛びつくので少しはまだ安心なんだけど。
マッサージ中は、何分でもじっと可愛くしています。(*^^*)
今朝は、アスランも心配そうに傍でマッサージされているプリンを見ていました。
そういえば、アスランも子供の頃は本当にご飯を食べなくて苦労しました。
選り好みが凄くて大変だった記憶があります。
手から与えるとパクパク食べるのに、皿にいれて置いておくと口にくわえてピンピン!!飛ばして遊んでた。
朝、仕事前とかは、時間ないのに食ってくれなくていつも困っていました。
2頭目の犬(コーギー・カイワン♀)が来てからだと思う。急に良く食べるようになったのは。
妹にご飯を取られてたまるか!と思ったのか?アチャ、筋金入りのケチだからな!? ((( ̄へ ̄井)
オモチャとか、骨のガムとか?カイは貸して?と言うと簡単に貸してくれたけど、アスランは昔から絶対に貸してくれませんでした。
「貰った物は絶対に渡しませんっ!」と全身で表します。それは今でも同じだけどね(笑)
ちょっと話が脱線しましたが、お盆休み中はプリンの様子をよくみていてあげようと思います。