おはようございます。アチャパパです!
お盆を過ぎてずいぶん過ごしやすくなりました!
気温が33とか34度くらいだと、あ~涼しい!!と思ってしまいます。
体がマヒしてる?そのくらい、酷い猛暑だったからね。
今日は、先月ウサギ達のグルーミングに行った際、お店で撮ってもらった写真です。載せるの遅くなりましたが・・・・
やはり僕が撮る写真より全然可愛いです。(^-^)
あらためて、グレーのほうが相方のうさぎ、ムゥ♂君9歳。オレンジがうちのプリン♀2歳になります。
ムゥはかなり高齢になるけど、1度も病気もせず偉いね!
写真、分かりずらいけど、実は口が半開き!よく半開きになってるんだよね。
うさぎ専門店の女の子も写真撮って、爆笑してた(^_^;)
なかなかいないらしい。口が半開きの子!
プリンは近頃、ゲージ内にいる時、トイレ以外でオシッコをするようになってしまいました。
まあ、今までトイレのしつけをした事もないのに、我が家に来た日からちゃんとトイレでチッコをしてくれてた事自体、すごいと思うので少々失敗したくらいでは怒ったりはしませんが。
なんだろうね。急に失敗の連続になってきた。
きっと何か理由があるはずです。わからないけど。
ゲージもトイレも毎日掃除してるんだけどな?
今日は、朝イチで病院に来ています。いま、長い長い待ち時間です。
東京北区、赤羽の中央病院。3ヶ月に1度、血圧の薬を貰いに来ています。
この病院は色々と縁があって、もちろん僕のかかりつけの病院でもあるのですが、癌になるまでうちの相方が働いていた税理士事務所のすぐそばの病院で、喘息の発作で入院したり、何と言っても、相方の癌を発見してくれた病院。
相方が喘息の薬を貰いに来た時、たまにはレントゲン撮ろうか?と先生がおっしゃってくれたのが不幸中の幸いでした。
その時ちょうど僕も激しい胃腸炎で、たまたま一緒にこの病院に来ていました。
あの日の帰り道の事は今でも忘れません。
相方の口から、癌らしい。と突然聞かされ、帰りの車中は2人無言で帰宅したのを覚えています。
あの時、もしレントゲンを撮っていなかったら。。。。。
なんか、喘息の薬が最近効かないんだよねぇ。と言ってた相方。まさか癌だなんて思わないよね、誰もが。
だから、この病院にはとても感謝しています。もちろん手術して頂いた病院にもですが。
それにしても混んでるんですよ?この病院!!!
大体2時間待ちくらいが普通です。まだまだかなあ?自分の番?
ではそろそろこの辺で。午後は帰ったら仕事じゃ!
みなさんもよい週末を(^-^)