![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5f/ae3010687974e16382cfdd05b6b248d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/20/b30ac8aad485b8f11c798f351d076c61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/46/73f2e8ad017ce4d6aa36b910695276d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/05/29af9daf80f03e68b16bf873185ea394.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bb/5489cb60006ecad28509e1ec90353c93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/62/a2ad9e2f2e32c7c20f1b156a71fa0cb1.jpg)
こんにちは、アチャパパです。
いつの間にか12月に入っていてビックリ。昨日の朝、気が付いた。アホじゃ(^_^;)
先週、久しぶりにスーパー銭湯みたいな?お風呂に行ってきました。
正確にはさいたま市の施設で、ゴミ処理場の出す熱を再利用したお風呂。
自宅から車で5分くらい。桜区環境センターって名称だったかな。
珍しくうちの相方がお風呂行こう?と言い出した。
凄い偶然なんだけど、前日に、たまにはスーパー銭湯行きたいなぁ。と思っていたところでした。
最近は年に一度、行くか行かないか、くらいのお風呂。昔はよく行ってたんだけどね。
だから翌日、急に相方からお風呂行こう?って聞いた時はビックリした(笑)
桜区環境センターは、スーパー銭湯ではないし、温泉でもないけど、近いから一回くらい行ってみようか?と、あまり期待せずに2人で出掛けたのですが、思った以上に広い風呂で、内湯も露天風呂もサウナも充実していました。
露天風呂からは目の前に荒川や、遠くには山々が見えて眺めも良かった。
でも、流石に風呂の中では写真撮れないので、出てからレストランから風景を撮りました。
晴れてたら、富士山も見えて、もっと眺めが良かったはずだな。
そして、レストランで昼食♪♪
蕎麦とおにぎりを注文しました。安いわりに美味しかったです。
また機会があったら行きたいなぁ。
アスランとプリンさんも元気にしています。
今朝はアスランさん、結構な距離を歩きました(=^ェ^=)
日によって、全然歩かない日とすごく歩く日とあるけど、今朝は寒いのにご機嫌で歩いてた!
休みの日だから?休みの日がわかるのか?
休みの日は嬉しいねえo(^▽^)o
帰宅すると、すぐにプリンと一緒になってストーブの前から離れません(笑)
危ないから一番弱いワットにしてストーブ、点けてます。
うさぎも寒い時は体を膨らませてまん丸になって、ジーッとストーブの前に座ってる。
まだ冬は始まったばかりだよ?(^.^)
あと、ショックな出来事も。。。
つい3日前、冷蔵庫が突然壊れた‼︎
何の前触れもなかったんだけどいきなり壊れた(笑)
なんと20年以上使っていました。
買い替えも何度も考えたけど、壊れてないし、全然使えるし、そのまま使ってた(^_^;)
冷蔵庫の中身、ダメになってしまった(~_~;)
仕方ないね。翌朝すぐに家電量販店に行き、注文して昨夜、新しい冷蔵庫が届きました。
丸2日、冷蔵庫のない生活を送りました!人生初だった!
壊れてるし、中身空っぽなのに、忘れて何度も冷蔵庫開けてしまい、あっ、壊れてたんだ⁉︎と、何回もショックを受けてた(笑)
でも、20年以上お世話になったのできちんと冷蔵庫にお礼を言い、アチャと記念撮影しました!
新しい冷蔵庫、念願だった上の扉が冷蔵室、下が冷凍室になりました(^^;; これからは屈まなくても物が取りやすくなった。
これから末永く?よろしくお願いします(^o^)/
iPhoneから送信