![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/5a84790b98c5122501d784c0f0e62ab4.jpg?1666752361)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/77/03898267444810a82c99f09663269475.jpg?1666752400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d4/bf9924dc937c38ed4b6cfcf96cb3566e.jpg?1666752430)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c9/66fd0722be1ebdb17ab8e4764cfcc780.jpg?1666752460)
器用に手足動かして移動していったので、次は
シジミ蝶。羽を広げたところを撮りたかったのに、あっという間に、閉じてしまいました。
紋白蝶や黄蝶、キタテハかツマグロヒョウモンらしいのもいたけど、すばしっこいので、無理。
あとは花や実を写しました。
ヤマボウシの実 アメリカハナミズキの実に訂正します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dd/ad1843bf090544d7db5e29970ef9c015.jpg?1666752900)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a4/800d41760b12d1f082c0b620ac4bd6c7.jpg?1666752916)
ヤブガラシの実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/90/85d514ad5f25ce32bae5710c245a21ed.jpg?1666752961)
アベリアの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/66/2dcfab6355f8ed97843b4672ec688430.jpg?1666753004)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f4/947c6df2963a41dfcca1b10c24a42bca.jpg?1666753025)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/18/e2037c93880aa7830380ccd7f55923be.jpg?1666753046)
アベリアの花に止まったシジミ蝶 名前わからず。追伸 himesijimiさんの見立てではセセリ蝶ではないかとのことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/16/9f7bdbb7d2caad06e89f7bcb90574d84.jpg?1666753148)
カタバミの花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/70/10bfec5b37fa2af6780bf119fa6dcfa6.jpg?1666753194)
これは、ヒメジョオンかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/22/1e0ccc279292ff0f72406e3baf7fa4ee.jpg?1666753245)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1a/5ecf2032f927937b6d05cf4efc8433e2.jpg?1666753260)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/72/973beb9edf845eb5902774bdcffd326d.jpg?1666753531)
最後にスミレの花の終わったあと。実になっています。
退屈しのぎにお付き合いくださり、ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。