見出し画像

空や花

テントウムシの恋の季節

4/23日曜日晴れ
うちの植木鉢にくる虫たち 観察日記
今日も今日とて、虫がいないかなぁと観察していると、いました、いました。
この間もテントウムシの交尾を目撃したのに、今日もカップルがいましたよ。
今日はヒメカメノコテントウムシのカップルでした。


初めは二匹とは分からなかった。

どうもお邪魔しました。

次は模様のないヒメカメノコテントウムシ?か、オオアカマルノミハムシ?
ハムシなら害虫。テントウムシなら益虫です。私はテントウムシの方に傾いています。師匠、またまたすみませんが、同定お願いいたします。ヒメカメノコテントウムシでした。



次は近所のニラの花に止まっていた蜂です。



三枚とも同じ個体です。
セイヨウミツバチで合っていますか?
訂正 マルハナバチでした。

次は何かの巣です。アジサイの葉っぱをくるんと巻いてあったので、引き剥がしたら、こんなでした。
ハエトリグモが少し前、そこから、もぞもぞ出てきたので、もしかしたら、ハエトリグモの子どもを産み付けた巣かもしれないと、悪いことしたな、と思ったけど、後の祭りでした。やはり、ハエトリグモの巣でした。卵があるようです。



そのあと
大きなオレンジ色の蜂が一匹、音たてながら柿の木の方から、飛んで来て、知らん顔していたら、草むらに降りて、潜っていきました。あれは多分スズメバチ。黒い帽子を被っていたのがよくなかったかも。😅

柿の若葉がきれいでした。



ご近所のクレマチス

うちのマツムシソウ


ご近所のガザニア

うちのアジサイたちが少し色づいてきました。

山アジサイとウツギの交配種で、「酔胡姫」(すいこひめ)といいます。酔った、胡の国の美人という意味かなと思っています。イメージ先行です。

肥後絞り という名前です。盛りになったら、濃いブルーが出てきます。

最後に多肉のお花

かわいいお花が咲きました。



お暇な時でいいですので、疲れていたら、スルーしてください。

よろしくお願いいたします。eiko






















コメント一覧

hanano55rengesou
eikoさん
おはようございます。
書き込み有難う。
ヒメカメノコテントウ、可愛いですね♪
特に、himesijimiさんがカツプリングなんて見たら、
きっと喜ぶだろうなぁーとか思い出していたところでした。
それに、ハエトリグモの巣なんて!
彼女の風情迄想像して、思い出してしまいました!
書き込みのお返事に来て、出会えて嬉しいです(#^.^#)

空と花さん (れんげ)
2024-04-24 07:18:25
おはようございます。
アカボシゴマダラ、
本来は日本古来のゴマダラチョウと同じ食草が榎の木なので、
育ててはいけないと言われていますが、
都会にはゴマダラチョウはほとんどいないので、
アカボシゴマダラにしか会えません。
同じ、うさぎ顔だから同じような可愛い貌を
しています。背中の突起の数が4個なのがアカボシで3個なのがゴマダラチョウですが、殆ど幼虫の時は解りません♪書き込み、ありがとう。
eikoさん、お元気でお過ごしくださいね。
今日の東京は雨です。
空や花
himesijimi師匠。早速、ありがとうございました。お返事、ありがたいです。励みになります。そうですか。ラブラブのテントウムシさんも、ヒメカメノコテントウムシ。模様はだいぶ違うようですが、そうなんですね。

次のオレンジ色のも、そうなんですね。益虫で良かった。

ハエトリグモの巣は、はぐってしまったけど、大丈夫かな。クモに悪いことしてしまいました。無事に生まれてくれるといいけど。
見守りたいと思います。

若葉に新芽に花に風、光 本当によい季節です。
楽しみましょう🎵
Unknown
こんばんは...
いや~~~何とも、テントウムシ自体になかなか出会えない私としては、先日からのテントウムシの交尾シーンが輝かしく羨ましいです(^^♪

この交尾しているテントウムシもヒメカメノコテントウでは?と想ったのですが...どうでしょう?
そして次の写真も、おっしゃる通りヒメカメノコテントウ(益虫)ではないのかな?と信じます。(*^^)v

で、次のハチの仲間ですが、セイヨウミツバチではなく、マルハナバチの仲間ではないのかな?と想います。ここ最近、マルハナバチやコマルハナバチが翅音をたて花に訪れてますね!(^^♪

ハエトリグモの巣でしょうね!(*^^)v
ハエトリグモが居る場所は自然豊かな場所ですね...

いつも自然を楽しませて頂き有難うございます...
青空の下、自然探し自然遊びで心を開放致しましょうね!(*^^)v(^^♪(*'ω'*)
空や花
@copandolle さーん。春になると、いろんな虫が現れて面白いと気づいたのは、最近です。植物には必ず、何かの虫が寄ってきます。気づくか気づかないかですよね。あなたも観察してみませんか?
Unknown
楽しいお庭〜
いいなあ,,,
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「虫 生き物」カテゴリーもっと見る