親水公園として、綺麗に整備されていました。
前きたときは、なかった、子どもが喜びそうな看板ができていました。
池の真ん中辺まで行けるように橋があります。初めて、その上を歩いて、端まで行ってみました。橋は案外しっかりしていて、安心して歩けました。
水面に夏雲が映っています。かなり広い遊水池です。この頃はこういう遊水池が滅多にありません。水を遊ばせることは水害を防ぐ、有力な方法と習ったことがあります。
水際には半夏生の花が沢山咲いていました。
この草にこんな物がついていて、名前もわかりませんが、不思議だなぁとおもって、写しました。どなたかわかりましたら、教えて下さい。
(その後、グーグルで調べたところ、タマガヤツリらしいです。)
この丸い物もなんなのかわかりません。実のようですが。
(その後、グーグル先生で、調べたところ、カキツバタの実らしいです。この中に種が入っているのですね。)
これも。上のと同じです。何かが実になったのでしょうけど。わかる方教えて下さい。
これはオモダカ。面白い形をしています。
青空とネムノキの花。沢山は咲いてなかったです。
つぎから肝心のアジサイです。色とりどりのアジサイが咲いていました。
アジサイ以外も写しました。ビヨウヤナギ
ヤブガラシの花
クローバー
ヒメジョオン
ベニシジミやモンシロチョウ、シオカラトンボ などをみかけましたが、撮れませんでした。暑い中でしたが楽しかったです。