![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0c/d2d35881e08f95cd1ad09e5893e09aeb.jpg?1667970374)
米国債券を見ればはっきりわかります
米国債券の投資利回りは4%です
日本の場合0.1パーセントです
仮に2千万円で日本の国債と
米国債券の
比較をしてみましょう
両方とも元本割れが起こり価格が半分に下がったとしましょう
米国債券の投資利回りは4%ですから
10年で800万円受け取れることになります
日本の国債は0.1%ですので
10年で20万円しか受け取れません
この状態で元本割れが起きたとしましょう
米国債券
2000-(1000+800)=-200
日本の国債
2000-(1000+20)=-980
これでもお分かりのようで日本の方が
780万円も多く損失が発生します
結局これでは日本の国債を買う人は誰もいなくなります
しかし誰も買わなければ流動性が低下しますので
それを食い止めるために
日本銀行が買うしかないということです