gooブログはじめました!

日銀は政策担当者ではない

インフレーションターゲットの問題で
日本銀行を批判する人が多いが
確かに行政政策という観点から見れば
批判は正しいです
しかし責任という観点から見れば
日本銀行は純粋な意味での政策担当者ではありません
従ってインフレーションターゲットに本当に責任を持ってるわけではないんですね
国債についても買ってあげてるわけですから
それでいてきっちり利息をとっています
結局現在の日本の財政の赤字は
政府が
日本銀行に利息をつけて返さなければいけない義務があることに変わりはありません
そのため財政赤字が膨らんでいる理由です
ところが政府は
日銀は政府の子会社にすぎないので
どうってことはないという人がいますが
これは明らかに誤りですね
日本銀行政策担当者ではありませんから
半官半民の立場なんですね
そういう点で NHK
これと似たようなもんです
政府がいくら日銀の株を握っていると言っても
それを上回る借金があるわけですから
貸借対照表という観点から見れば
代わりに日銀が倒産したとしたらどうなります
金利政策が成り立たなくなるんですね
結局日銀を潰すわけにはいかないわけですから
日本銀行が子会社だから大丈夫だなということは
成り立たない理屈であることが分かると思います
そもそもこの議論
日本銀行が純粋な意味での
政策担当者ではないということを忘れています

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る