また訃報を伝えなければならないのか。
淋しすぎる。
「音楽ナタリー」2018年11月14日付
https://natalie.mu/music/news/307995
「billboard japan」2018年11月14日付
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/69852/2
ジャズピアニストの佐山雅弘氏(64歳)が、11月14日に死去した。
佐山は国立音楽大学作曲科在学中より音楽活動を開始し、
1970年代中盤にRCサクセションのライブやレコーディングをサポート。
1984年から現在までリーダー作として20枚、村上“ポンタ”秀一と結成したPONTA BOXとして10枚のアルバムを制作した。
PONTA BOXのオリジナルメンバーでも知られる佐山氏は、ピアニスト以外にも演劇、落語など異ジャンルとのコラボ他、
ミュージカルの音楽監督、オーケストラとの共演など作編曲家としても幅広く活躍。
彼は2014年にスキルス性胃がんを発症して切除。
治療に専念するため演奏活動を休止していたが、2017年にがんが再発して大腸に転移し、小腸への播種も発見されていた。
今年7月にはフレットレスベース奏者の織原良次、ドラマーの福森康と結成した新プロジェクト、B'Ridgeによる1stアルバム「B'Ridge」をリリース。
しかし同年8月、血液検査の結果が思わしくなく療養入院していた
ミューザ川崎シンフォニーホールのホールアドバイザーも務め、
11月16日には同ホールで行われる【佐山雅弘 スペシャル・ピアノ・プロジェクト ジャズ・トライアングル ~ The 3 Pianists】への出演が予定されていた。
【かわさきジャズ2018】の公式サイトでは、佐山氏の逝去を伝えるとともに、同氏からのメッセージを掲載。
なお、11月16日の公演は、本人の遺志により、佐山氏の息子である佐山こうたおよび、故人と親交の深かった国府弘子が代わって出演する。
佐山のオフィシャルサイトには現在、彼が自分の死後に公開するために生前書いていた、
ファンに向けてのメッセージが公開されている。
◎佐山雅弘氏のメッセージ
みなさま。佐山雅弘より
このお手紙がお手元に届く時、僕はこの世におりませんが、長きに亘ってのお付き合いにお礼を言いたくて家人に託しました。
加山雄三とタイガースが大好きな中学生。
高度成長期大阪の衛星都市尼崎に親父が構えた小~さな小売商を継ぐことに何の疑念も持たないごく普通(以下)の子供がジャズとの出会いで、楽しさこの上ない人生を送ってしまいました。
まことに人生は出会いであります。
「君の身体は君の食べたモノで出来ている」と言いますが、まったく同様に僕という者は僕が出会った人々で出来ているのだとしみじみ実感したことです。
その出会いを皆様にあらためて感謝しつつ、今後益々の良き日日を祈りながらお別れをします。
ありがとう、さようなら
2018年11月14日 佐山雅弘
PONTA BOX Concrete
Sand Witch 3 2 3
佐山雅弘教授にJazz Piano を教わる!
自分で印象的なのは「ポンタボックス」もそうですが、「プリズム」でしょうか。
PRISM - I'M TELLING YOU (1980) (RE-UP)
面影の彼方 Unforgettable PRISM 和田アキラ 1980年
そして、これが生前最後の活動になってしまったようです。
「しなやかな指をもちなさい」MV/B’Ridge (佐山 雅弘・織原 良次・福森 康、2018)
あああああああ! なんて惜しい方を亡くしてしまったのか!
悲しいです。
謹んでお悔やみ申し上げます。
淋しすぎる。
「音楽ナタリー」2018年11月14日付
https://natalie.mu/music/news/307995
「billboard japan」2018年11月14日付
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/69852/2
ジャズピアニストの佐山雅弘氏(64歳)が、11月14日に死去した。
佐山は国立音楽大学作曲科在学中より音楽活動を開始し、
1970年代中盤にRCサクセションのライブやレコーディングをサポート。
1984年から現在までリーダー作として20枚、村上“ポンタ”秀一と結成したPONTA BOXとして10枚のアルバムを制作した。
PONTA BOXのオリジナルメンバーでも知られる佐山氏は、ピアニスト以外にも演劇、落語など異ジャンルとのコラボ他、
ミュージカルの音楽監督、オーケストラとの共演など作編曲家としても幅広く活躍。
彼は2014年にスキルス性胃がんを発症して切除。
治療に専念するため演奏活動を休止していたが、2017年にがんが再発して大腸に転移し、小腸への播種も発見されていた。
今年7月にはフレットレスベース奏者の織原良次、ドラマーの福森康と結成した新プロジェクト、B'Ridgeによる1stアルバム「B'Ridge」をリリース。
しかし同年8月、血液検査の結果が思わしくなく療養入院していた
ミューザ川崎シンフォニーホールのホールアドバイザーも務め、
11月16日には同ホールで行われる【佐山雅弘 スペシャル・ピアノ・プロジェクト ジャズ・トライアングル ~ The 3 Pianists】への出演が予定されていた。
【かわさきジャズ2018】の公式サイトでは、佐山氏の逝去を伝えるとともに、同氏からのメッセージを掲載。
なお、11月16日の公演は、本人の遺志により、佐山氏の息子である佐山こうたおよび、故人と親交の深かった国府弘子が代わって出演する。
佐山のオフィシャルサイトには現在、彼が自分の死後に公開するために生前書いていた、
ファンに向けてのメッセージが公開されている。
◎佐山雅弘氏のメッセージ
みなさま。佐山雅弘より
このお手紙がお手元に届く時、僕はこの世におりませんが、長きに亘ってのお付き合いにお礼を言いたくて家人に託しました。
加山雄三とタイガースが大好きな中学生。
高度成長期大阪の衛星都市尼崎に親父が構えた小~さな小売商を継ぐことに何の疑念も持たないごく普通(以下)の子供がジャズとの出会いで、楽しさこの上ない人生を送ってしまいました。
まことに人生は出会いであります。
「君の身体は君の食べたモノで出来ている」と言いますが、まったく同様に僕という者は僕が出会った人々で出来ているのだとしみじみ実感したことです。
その出会いを皆様にあらためて感謝しつつ、今後益々の良き日日を祈りながらお別れをします。
ありがとう、さようなら
2018年11月14日 佐山雅弘
PONTA BOX Concrete
Sand Witch 3 2 3
佐山雅弘教授にJazz Piano を教わる!
自分で印象的なのは「ポンタボックス」もそうですが、「プリズム」でしょうか。
PRISM - I'M TELLING YOU (1980) (RE-UP)
面影の彼方 Unforgettable PRISM 和田アキラ 1980年
そして、これが生前最後の活動になってしまったようです。
「しなやかな指をもちなさい」MV/B’Ridge (佐山 雅弘・織原 良次・福森 康、2018)
あああああああ! なんて惜しい方を亡くしてしまったのか!
悲しいです。
謹んでお悔やみ申し上げます。