新年度から始まった番組で楽しみになったBSの番組で、「The Covers」がある。
特にクレイジーケンバンドの横山剣と、
「もらい泣き」「ハナミズキ」の一青窈の回が良い。
やっぱりしっかり自分のルーツを持っている人の歌は良い。
陽水がカバーアルバム「UNITED COVER」を出してからだろうけど、
あまりにも安直にカバーアルバムを出していないか。
自分のルーツにあるものならまだ良いのだが、徳永英明の『THE VOCALIST』がシリーズ化されたり、
大友康平が「涙そうそう」を歌うのには
(それ……違うんでないかい?)と辟易してしまった。
いくら歌が飽和状態にあったり新しい歌が売れないからと言って、
自分の歌を出すポリシーは忘れないで欲しい。
自分としては、タイアップ至上主義とメディアに流すために
送り手が「自主規制・マニュアル化」したことが最大の問題だと思っている。
喜・楽ばかりじゃなくて怒・哀もあるべきだし、
もっともっと歌は自由であっていいと思う。
「金太の大冒険」「ざんげの値打ちもない」みたいのも……閑話休題。
どういう歌かは・・・まあ、YouTube動画でどうぞ。
さて今夜は、NHKがやっと取り上げてくれたフラワーカンパニーズだった。
みゆきさんの「世情」、かぐや姫の「妹」……
なるほど、良い選曲だった。
けど、やっぱり彼らのヒット曲「深夜高速」がやっぱり名曲だ。
もっと売れていいバンドだ。
25周年バージョンもありますが、健在の人を遺影に飾るのは縁起でもないと思ったし、
ボーカルの鈴木氏が血のりまみれになるけど、こっちのほうがエネルギッシュでまだ良いと思いました。
フラワーカンパニーズ 『深夜高速 (2009)』
作詞・作曲:鈴木圭介
歌詞:Uta - Net
https://www.uta-net.com/song/75483/
インディーズ系アルバム『世田谷夜明け前』初出
ベストアルバム「フラカン入門」などに収録されていますが、
「大人の子守唄」が入った『新・フラカン入門』がお得です。
2023年2月12日付訪問者数:118名様
お付き合いいただき、ありがとうございました。
特にクレイジーケンバンドの横山剣と、
「もらい泣き」「ハナミズキ」の一青窈の回が良い。
やっぱりしっかり自分のルーツを持っている人の歌は良い。
陽水がカバーアルバム「UNITED COVER」を出してからだろうけど、
あまりにも安直にカバーアルバムを出していないか。
自分のルーツにあるものならまだ良いのだが、徳永英明の『THE VOCALIST』がシリーズ化されたり、
大友康平が「涙そうそう」を歌うのには
(それ……違うんでないかい?)と辟易してしまった。
いくら歌が飽和状態にあったり新しい歌が売れないからと言って、
自分の歌を出すポリシーは忘れないで欲しい。
自分としては、タイアップ至上主義とメディアに流すために
送り手が「自主規制・マニュアル化」したことが最大の問題だと思っている。
喜・楽ばかりじゃなくて怒・哀もあるべきだし、
もっともっと歌は自由であっていいと思う。
「金太の大冒険」「ざんげの値打ちもない」みたいのも……閑話休題。
どういう歌かは・・・まあ、YouTube動画でどうぞ。
さて今夜は、NHKがやっと取り上げてくれたフラワーカンパニーズだった。
みゆきさんの「世情」、かぐや姫の「妹」……
なるほど、良い選曲だった。
けど、やっぱり彼らのヒット曲「深夜高速」がやっぱり名曲だ。
もっと売れていいバンドだ。
25周年バージョンもありますが、健在の人を遺影に飾るのは縁起でもないと思ったし、
ボーカルの鈴木氏が血のりまみれになるけど、こっちのほうがエネルギッシュでまだ良いと思いました。
フラワーカンパニーズ 『深夜高速 (2009)』
作詞・作曲:鈴木圭介
歌詞:Uta - Net
https://www.uta-net.com/song/75483/
インディーズ系アルバム『世田谷夜明け前』初出
ベストアルバム「フラカン入門」などに収録されていますが、
「大人の子守唄」が入った『新・フラカン入門』がお得です。
2023年2月12日付訪問者数:118名様
お付き合いいただき、ありがとうございました。