童話の世界 2006-04-22 14:00:08 | 花 20日朝からの雨もあがり、午後からフラワーパークに行ってきました。 桜はすでにないのは承知でしたが、目的があって行ったのです。ですが光線の具合があってものになるかどうか・・・? 温室の中には季節の催し物として、親指姫と称して楽しい飾りがたくさんありました。 « 日本カメラ月例・2次予選ど... | トップ | 噴水ショウ »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (フクちゃん) 2006-04-22 18:34:40 雪の写真があってびっくりしました黒部でもいつ田のかと思いましたこれは案山子ですか 返信する Unknown (トモ) 2006-04-23 08:14:10 フクちゃん驚かしてすみません。雪の写真は昨年のです。親指姫の物語に出てくる鼠(?)のおばさんかしら?日本風に言えば案山子かもしれませんね。(笑い) 返信する Unknown (小次郎) 2006-04-23 21:21:46 4/20日は早朝ものすごい雨でしたね。フラワーパーク暫く行っていませんが・あー あの場所だと分かります。噴水ショーいろいろ工夫していますね。豌豆はこれからが最盛期です。孫が豌豆大好きです。初物は美味しいです。・・・筍はもう100-200円とJAで安くなりました。一緒に採りたいと沢山植えたが・・・ 返信する Unknown (トモ) 2006-04-24 08:12:13 小次郎さんお早うございます。エンドウは家の孫も採るのを楽しみにしていますので、来た時採るようにしています。玉葱も採らせようとしていましたら、主人がいつの間にか全部こいでしまって。がっかり。筍は主人の姉がくれるので買わずに待っていましたら、昨日沢山よこしてどうしようと言うところです。 返信する Unknown (つぶちゃん) 2006-04-24 20:49:55 あれ~楽しそうなところですねぇ。。もしかして、下の方、多重露光でしょう。。 返信する Unknown (トモ) 2006-04-24 21:53:08 つぶちゃんPhotoshop Elementsで切り取る練習したのですが余り上手くありませんね。(>_ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
これは案山子ですか
驚かしてすみません。雪の写真は昨年のです。
親指姫の物語に出てくる鼠(?)のおばさんかしら?
日本風に言えば案山子かもしれませんね。(笑い)
と分かります。噴水ショーいろいろ工夫していますね。
豌豆はこれからが最盛期です。孫が豌豆大好きです。初物は美味しいです。・・・筍はもう100-200円とJAで安くなりました。
一緒に採りたいと沢山植えたが・・・
エンドウは家の孫も採るのを楽しみにしていますので、来た時採るようにしています。
玉葱も採らせようとしていましたら、主人がいつの間にか全部こいでしまって。がっかり。
筍は主人の姉がくれるので買わずに待っていましたら、昨日沢山よこしてどうしようと言うところです。
Photoshop Elementsで切り取る練習したのですが余り上手くありませんね。(>_