ここの砂浜で"椰子の実"の歌を作った島崎藤村。
本当に椰子の実が流れてきたのかしら・・・傍にはソテツが並んで南国ムード。このあたりでは一番速く春がやってくる。
誰がつけたのか、ここの浜辺を”恋路が浜”と呼び恋人たちが散策する名所になった。私たちが歩いても似合わない年になってしまった。
○十年前だったらこの砂浜も、もっと違って見えただろか?
砂山にはハマユウが、椰子の実が流れてきたと言う海を眺めている。
(上の2枚イソ感度変え忘れ露出オーバーです。<m(__)m>)
おぉ~あった~!椰子の実ジュース。”遠き島より流れよる椰子の実ひとつ・・・"本当だったのかなぁ~
大坂花博で飲んだ椰子の実ジュース、美味しかった~
何十年ぶりに恋人に会えたように嬉かった。恋路が浜より椰子の実ジュース!