トモの写真誌

趣味で撮った写真をUPしていきます。

富士山を撮りに行ったときには見えなくて・・・

2008-02-24 19:28:45 | 風景

タイトルどおり富士山が目的の時には富士は姿を見せず、
今日は河津桜がメインなのに富士山がクッキり!皮肉ですね。
ここは修善寺の梅林から垣間見た富士の姿ですので
少ししか見えませんが綺麗でした。

伊豆は暖かいのが常識ですが、天城、河津、修善寺などの山は雪が降るのですね。
梅林の斜面、天城などには雪が溶けずに積雪を見ることが出来ました。


河津・修善寺・・・( ´ー`)フゥー...

2008-02-23 11:07:36 | 



先日フォトクラブのお仲間と河津。修善寺に行ってきました。
桜は原木が8分咲きで蕾が多かったです。
当日は暖かくそれで一気に咲くことになるでしょう。
伊豆は暖かいと思っていましたが、あちこちに雪の塊があり
今年の寒さをうかがわせました。

昨年来から気にかかっていた鼻血がでるのを、河津に行ってから
お医者様にを、ようやく行くことにしました。と言うのは近くに鼻の癌で
なくなった方がおり、もしやと思っていましたので・・・

ところが簡単でした。毛細血管が切れてそこから出血しているので
麻酔をして電気メスで焼いて止まったようです。
癌でなかった事で安心したためか、疲れがどっと出て今日はだらだらとして
しております。


腹が立ったら1,2,3・・・と数を数える

2008-02-19 18:15:20 | 動物

夫婦2人三脚で団子屋さんのお話しをテレビで見ました。
80歳代のご主人が一度も怒った事がないという。
腹が立つ事があったら1,2,3と数を数えて落ち着かせる。

短気な我が家の主人に聞かせたいお話しでもあり、もちろん
私も見習わなくてはと思う。

世の中キレル若者ガ多くなり、高齢者までその傾向が出てきた。

皆さん1,2,3・・・と数えて少し我慢する事を心がけましょう。