Amazon.co.jp 売れ筋ランキング: Amazon で最も人気のある商品です。
テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。
なお、予定は急に変更されることがあります。
2月7日(水)
(再放送)「ニュー試 アメリカ・イェール大学」(NHK Eテレ 深夜午前00:55~01:25)
「ハーバードのライバル」といわれる名門・イェール大学の入試に挑戦…問われているのは「才能の限界を広げる力」▽問題「あすの午後、暇だったら何をする?」「歴史上のある瞬間に立ち会うなら?」50字で答えよ▽かつてない超短文の難問に、松丸亮吾、「3時のヒロイン」福田麻貴も大苦戦▽図書館が50以上!?24時間とことん学べる…日本人学生に密着▽特定の学部はナシ、文系理系同時に専攻もOK…才能の限界広げた卒業生
(再放送)「クローズアップ現代 AIが病を発見!?医療AIで患者の命を救えるか」(NHK BS 午前04:00~04:28)
大腸ポリープを一瞬で発見する内視鏡AIやがんのリンパ節への転移を見つける病理AIなど医療用AIの導入が進んでいる。AIは医師のサポート役として病の早期発見や迅速な診察などに活用されている。一方で、一定の割合で“誤診”が生じるという課題や、診断のプロセスが分からないといった問題も。AIが下した診断の責任は誰がとるのか?医療の質はどれくらい向上するのか?日米の最前線の現場から可能性と課題を伝える。
AIが病を発見!?医療AIで患者の命を救えるか - クローズアップ現代 - NHK
(再放送)「視点・論点 医師の残業規制 過労死は防げるか」(NHK総合 午前04:00~04:10)
医師の労働時間が長時間におよんでいることが問題になっています。医師の働き方に特有の問題について考察していきます
(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午前04:10~04:20)
(再放送)「国際報道2024 中米エルサルバドル大統領選 圧倒的支持のブケレ氏」(NHK総合 午前04:20~05:00)
中米エルサルバドルで4日に行われる大統領選挙。現職のナジブ・ブケレ大統領が国民の圧倒的支持を得て再選する見通しだ。2019年の就任以来、ビットコインを法定通貨にしたり、サーフィンを通じた観光振興を打ち出したりとユニークな施策を次々に打ち出しているが、最大の功績は治安の回復だ。ギャングの取り締まりで約7万5000人を検挙し、殺人件数を激減させた。一方で、強権的な治安対策には批判の声も出ている。
中米エルサルバドル大統領選 圧倒的支持のブケレ氏 - 国際報道 2024 - NHK
「おはよう関西」(NHK総合 午前07:45~08:00)
関西を拠点に活動する紙芝居師の岩橋範季さん(43)通称ガンチャン。すべてオリジナルの紙芝居で年間100本以上の公演をこなす人気だ。ガンチャンの作品は昔話のパロディーから給食を食べようと呼びかけるものなど多彩で、企業や自治体からの依頼も増えたという。新作をつくる際には現地で丁寧な取材を行って作品のポイントをみつけ、練り上げるガンチャン。創作過程を取材し、人びとを楽しませる取り組みをみつめる。
「u&i なんであんな話し方するの?」(NHK Eテレ 午前09:50~10:00)
発達障害などの困難があるこどもたちの特性を知ることで、多様性への理解を深めるこども番組。マイノリティーへの理解を深め、共生社会の実現に貢献する力を育む。今回は、言葉がひっかかる話し方で悩んでいるユウくんの話。「きつ音」をテーマに取り上げる。声の出演:伊野尾慧(Hey!Say!JUNP)、きゃりーぱみゅぱみゅ、笹野高史
「NHK高校講座 歴史総合 グローバル化とこれからの世界」(NHK Eテレ 午前10:00~10:20)
EUは世界で最も厳しいといわれる衛生基準EUHACCPによって食品の管理を行っている。規格がばらばらで安全性のレベルが低いとお互いに安心して取引できないからだ。EUは2013年28か国にまで拡大。人口、GNPでアメリカに匹敵する巨大経済圏となった。しかし、2022年イギリスが離脱、EU以外の国と直接貿易交渉ができない、自国の主権が損なわれる、移民に仕事を奪われるなどが理由としてあげられている。
「キャッチ!世界のトップニュース サウジアラビア ガザ」(NHK総合 午前10:05~10:45)
【特集】サウジアラビア 中東各国が描くガザの未来
サウジアラビア ガザ - キャッチ!世界のトップニュース - NHK
「NHK高校講座 日本史 占領と国内改革」(NHK Eテレ 午前10:20~10:40)
1945年、太平洋戦争敗戦後、国内では軍国主義の排除と民主化という基本方針のもと、GHQによる占領政策が進められました。世界では、アメリカとソ連との間で冷戦と呼ばれる対立が始まります。冷戦は日本にも影響を及ぼしました。この時代に迫るポイントは「占領統治下の諸改革」「日本国憲法の制定」「冷戦の開始と経済復興」です。このころ、中学生の教科書として作られた「あたらしい憲法のはなし」にも話題を広げます。
「NHK高校講座 世界史 ラテンアメリカとアメリカ合衆国」(NHK Eテレ 午前10:40~11:00)
アメリカ合衆国の独立の理念「自由と平等」は、フランス革命に大きな影響を与えます。そしてナポレオンによる革命戦争はヨーロッパに広がり、スペインがナポレオンに服属すると、ラテンアメリカのスペイン植民地だった多くの国が独立に向かいます。すると今度はアメリカ合衆国が影響力を強めていきました。それ以来、互いに影響を与え合う南北アメリカの歴史をみていきます。
「みみより!くらし解説 テーマ未定」(NHK総合 午前10:45~10:55)
(再放送)「きょうの健康 中高年こそ鍛えたい!イキイキ筋トレ術 「のど」の筋肉」(NHK Eテレ 正午00:00~00:15)
加齢に伴ってのみ込みづらさを感じたり、声が出しづらくなったりすることがある。食事をおいしく「食べる」、人と楽しく「会話する」ために、中高年では「のど」「舌」の筋肉をトレーニングすることも大切になる。食べ物や飲み物が誤って気管に入ってしまうことで起こる肺炎や、発声障害からくる認知症の予防のために、日頃から簡単にできる鍛え方を解説する。
中高年こそ鍛えたい!イキイキ筋トレ術 「肺炎・認知症予防に「のど」の筋肉」 - きょうの健康 - NHK
「能登半島地震 ライフライン情報」(NHK総合 午後00:25~00:45)
(再放送)「視点・論点 選 学校教育制度改革をどう進めるか~ドイツの試みから~」(NHK Eテレ 午後00:50~01:00)
いま世界各国で旧来の学校教育制度の改革が進められています。ドイツの学校制度改革を例に、学校教育制度のあり方や家庭や地域のかかわり方などについて考えます。
布川あゆみ「学校教育制度改革をどう進めるか~ドイツの試みから~」 NHK解説委員室
「シネマ「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男」」(NHK BS 午後01:00~03:06)
第2次大戦中に英国首相となったチャーチル。就任からダンケルクの戦いまでの苦悩と葛藤をゲイリー・オールドマンが熱演し、アカデミー主演男優賞を受賞。特殊メークを手がけた辻一弘がメーキャップ&ヘアスタイリング賞に輝いた伝記ドラマ。1940年、ナチス・ドイツはフランスを侵略しイギリスにも迫る勢いだった。厳しい状況の中、チャーチルはどんな決断を下すのか…。綿密な取材をもとに伝説の政治家をドラマチックに描く。
BSプレミアムで映画を見よう! プレミアムシネマ |NHK_PR|NHKオンライン
(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後02:05~02:15)
(再放送)「フランケンシュタインの誘惑E+(11)「強制終了 人工知能を予言した男」」(NHK BS 午後03:06~03:50)
今や我々の日常の中で活躍を始めている人工知能(AI)。今回は70年も前にこの人工知能を予言したイギリスの天才数学者アラン・チューリング! 第2次世界大戦中、解読不可能と言われたナチス・ドイツの暗号機エニグマを破り連合国を勝利に導いた。しかしその業績は軍事機密ゆえに戦後も封印され、チューリングが同性愛者として逮捕されたこともあって長く評価されなかった。彼の構想した人工知能、その先に何があるのか?
29min. 強制終了 人工知能を予言した男 - フランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿 - NHK
「クローズアップ現代 追跡・ホストクラブの闇 “売掛金”に追いつめられる女性たち」(NHK総合 午後07:30~07:57)
ホストクラブへの“売掛金”が支払えず、風俗で働くことや売春を余儀なくされる若い女性が増加。また返済を巡り傷害事件に発展するなどのトラブルも相次いでいる。そこには、巧妙で悪質な手口が…。独自取材で得た大手ホストグループの詳細な“マニュアル”や証言からは、組織ぐるみで女性たちを囲い込み高額な金を巻き上げていく実態が。そして背後でうごめく“新たな犯罪組織”の姿とは。知られざる闇を徹底追跡する。
追跡・悪質ホストクラブの闇 “売掛金”に追いつめられる女性たち - クローズアップ現代 - NHK
「解体キングダム 国宝・瑠璃光寺五重塔を 解体修復せよ!」(NHK総合 午後07:57~08:45)
ニューヨーク・タイムズ紙で発表された「2024年に行くべき世界の観光地」で、パリなど世界に名だたる都市と並び選ばれた山口市。なかでも評価された国宝・瑠璃光寺五重塔は京都の醍醐寺、奈良の法隆寺と並んで日本三名塔に数えられる名建築だが、現在改修工事中でその姿を見ることはできない。番組では俳優・田中道子が防音シートの中に潜入。長年職人たちに受け継がれてきた驚きの伝統技術を駆使した解体修復工事に密着する!
国宝・瑠璃光寺五重塔を 解体修復せよ! - 解体キングダム - NHK
「ハートネットTV 能登半島地震 障害者の避難生活はいま」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)
元日の日本を襲った能登半島地震。今も多くの障害者が、過酷な状況のなか避難生活を送っている。避難所で過ごすことができず、被災した自宅で身をすくめる精神障害者。1.5次避難所から2次避難所へと環境が変わるたびに不安に襲われる知的障害者。そして疲弊する支援者たち。避難生活の長期化が予想されるなか、今後どのような支援が必要なのか、発生から1か月のタイミングで、生放送で最新の状況を伝える。
ハートネットTV 能登半島地震 障害者の避難生活はいま | NHK ハートネットTV
「きょうの健康 背中から腰の痛み 最新治療「椎体骨折」」(NHK Eテレ 午後08:30~08:45)
40歳以上の5人にひとりにみつかるという、椎体骨折。気づかぬうちに起きていることも多い。背中が曲がってからだが安定せず、転倒する危険が高まる。また、背筋力が低下すると背中が曲がり、椎体骨折がさらに進むので注意が必要。椎体骨折は骨粗しょう症が原因でおきることが多いので、まずは骨粗しょう症の薬を使うことが大切。背筋力を鍛えるには、関節を動かさないで筋肉に力をいれて収縮させる「等尺性背筋運動」がお勧め。
背中から腰の痛み 最新治療 「椎体骨折」 - きょうの健康 - NHK
(再放送)「フロンティア 選 新発見 火星のオパール」(NHK BS 午後09:00~10:00)
火星でオパールを発見したのはNASAの火星探査車キュリオシティ。研究者の執念が世紀の発見をもたらした▽多くの人たちを魅了してきた神秘の宝石。なぜオパールだけが虹色に輝くのか▽オパール最大の産出国・オーストラリア。なぜここにだけ大量のオパールがあるのか?火星のオパール発見が長年の謎を解いた▽人類が宇宙開発の目標に掲げる「火星移住」。火星のオパールがその可能性を押し広げる?!▽語り・蒼井優
「60秒で学べるNews▼今そこにある危機SP政治とカネ問題を暴いた赤旗って?」(テレビ大阪、テレビ東京系列 午後09:00~09:54)
今回は「今そこにある危機SP」として「地震」「政治とカネ」「人工衛星が戦争の火種!?」の3つを取り上げます。地震については、能登半島地震について事前に警鐘を鳴らしていた京都大学防災研究所の西村卓也教授が解説。今後地震に注意すべき地域とは?
また、政治とカネ問題の発端となったスクープ記事を書いた「しんぶん赤旗日曜版」の山本豊彦編集長もスタジオに登場。スクープが生まれた裏側だけでなく、赤旗ならではの取材手法などについても解説します。
◆政治の危機!政治とカネのスクープの裏側 毎日ニュースを賑わす政治とカネ問題。その発端となった記事を書いたのが「しんぶん赤旗日曜版」だ。スクープの裏側と、しんぶん赤旗とはどんな組織なのかを編集長の山本豊彦が解説する。
◆地震大国日本の危機!能登半島地震の警鐘をならした研究者が次に危ないと思う地域は? 地表の隆起を研究している京都大学防災研究所の西村教授が能登半島地震の前に気づいた異変とは?また、能登半島地震と南海トラフとの関係や、今後地震に注意すべき地域についても解説する。
◆戦争の危機!?急増する人工衛星 人工衛星が急増している問題。人工衛星は私たちの生活を快適にしてくれる便利なものという印象を持っている人も多いかと思うが、事態はそう簡単ではない。 人工衛星急増の背景にあるのは「疑心暗鬼」があるという。一体どういうことか?
60秒で学べるNews:テレビ東京 (tv-tokyo.co.jp)
「国際報道2024 衝突4か月 批判高まるネタニヤフ首相」(NHK BS 午後10:00~10:40)
ハマスへの軍事作戦に突き進むイスラエルのネタニヤフ首相。国内でいまその支持が急速に失われている。人質家族や左派からは「自らの保身を優先している」との批判が。そして後ろ盾のはずの右派や極右からはハマスへの対応が「生ぬるい」との批判が噴出。現地の政治記者は、首相は今後も自らの政治生命を最優先すると分析する。ハマスとイスラエルの衝突が始まって4か月、イスラエルの国内世論をひもとく。
衝突4か月 批判高まるネタニヤフ首相 - 国際報道 2024 - NHK
「最後の講義 俳優 柄本明」(NHK Eテレ 午後10:00~10:50)
各界の第一人者が人生最後の覚悟でメッセージを贈る最後の講義。柄本明さんは舞台・映像の世界で50年以上演じ続ける。劇団を率いる演劇人「柄本明」が10代20代30代から中高年までの演劇人と4時間超向き合い、自らの哲学と思いをぶつける「独自スタイル」講義。小舞台で繰り広げられる緊張と学びの世界。笑いとシリアス、驚きと発見があふれる。人が人を演じるとは…深い思い、圧倒され、魂が揺さぶられる。超必見の49分
「BS世界のドキュメンタリー「フレディ・マーキュリー 10枚の写真」」(NHK BS 午後10:40~11:30)
伝説的ロックバンド「クイーン」で華やかな成功をおさめたフレディ。だがその内面は繊細で、自らの容姿や性的指向に悩み、葛藤していた。やがてありのままの自分を受け入れた彼は圧倒的なパフォーマンスで世界を熱狂させるが、AIDSを発症。「音楽で人をハッピーにできたならそれでいい」と語り、強烈な生涯を閉じる。 原題:FREDDIE MERCURY A LIFE IN TEN PICTURES(英 2021年)
「フレディ・マーキュリー 10枚の写真」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK
「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:35~11:45)
(再放送)「映像の世紀バタフライエフェクト 世界が揺れた2つの年 1968と1989」(NHK総合 午後11:50~00:35)
ヴォルフ・ビーアマンという東ドイツの詩人がいる。政府を批判し、国外追放された人物である。1989年、東ドイツ市民が自由と民主化を求めて立ち上がった時、ビーアマンはその象徴となった。彼には娘がいる。国民的大ヒット曲「カラーフィルムを忘れたのね」で知られるミュージシャンのニナ・ハーゲン。ふたりはベルリンの壁崩壊に大きな役割を果たした。1968年と1989年。ふたつの激動の年をつなぐ勇気の連鎖の物語。