STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(10月31日~11月1日)

Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。 

 

10月31日(月):「映像’16「がんとお金~夢の薬の光と影」」(MBS毎日放送 深夜午前00:50~01:50)

がん治療の臨床現場で、今最も注目を集めている免疫チェックポイント阻害薬「オプジーボ」(一般名:ニボルマブ)。手術、抗がん剤、放射線に次ぐ「第4の治療」になると言われる免疫系に作用する治療薬で、ごく一部だが「癌がほとんど消えた」人も現われ、夢のがん治療薬といわれるものだ。この薬の仕組みを発見したのは日本の研究者で大阪の製薬会社が開発に関わり一昨年、日本初の免疫系に作用するがん治療薬として承認された。「オプジーボ」は、もともと難治性のがん「悪性黒色腫(メラノーマ)」の治療用に承認され、その後、再発した「肺がん」「腎細胞がん」にも追加承認されることになり、対象患者が倍増。その高額の薬価が問題視され始めた。1年間1人当たり約3500万円かかるためだ。番組では、免疫チェックポイント阻害剤や、日本の医療費の仕組みをわかりやすく解説するとともに、実際に治療を受けている患者や、最先端のがん治療に当たる臨床現場の医師たちの声を取材し、国民医療費を脅かしかねない、新しいがん治療薬の光と影を浮き彫りにする。

http://www.mbs.jp/eizou/

 

10月31日(月):「NNNドキュメント「となりのシリア人~“難民"が見つめる日本」語り:萩原聖人」(読売テレビ、日本テレビ系列 深夜午前00:55~01:25)

長期化する内戦を逃れ、欧州に押し寄せるシリア難民。日本にも約500人のシリア人が暮らす。その一人ジュディは言う。「シリアにいたら殺されていた。」妻と2人の子供と平和な日本で生きると決めた。しかし、言葉の壁に阻まれ、仕事探しは行き詰まり、家族は友人も作れず自宅にこもる。帰りたくても帰れない、祖国シリア。家族は平和な国に何を思い生きるのだろうか。

http://www.ntv.co.jp/document/

 

10月31日(月):(再放送)「Asia Insight「究極の水のリサイクル~シンガポール~」」(NHK BS1 午前04:00~04:30)

独立以来、シンガポールはマレーシアから水を輸入して必要な水を確保してきた。しかし、他国に頼らずに自国で必要な水を確保するため、シンガポール政府は“究極の水のリサイクル”を進めている。家庭や工場の下水を最新の技術で処理して飲むことができる水に戻し、それを繰り返すというものだ。アジアの都市国家シンガポールの水の自給をめざした驚きの取り組みを見る。

http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/asiainsight/201610070600/

 

10月31日(月):「視点・論点「米大統領選 両陣営の選挙戦術」」(NHK総合 午前04:20~04:30)

北海道大学大学院准教授…渡辺将人

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/

 

10月31日(月):「キャッチ!世界のトップニュース▽3時間で新会社認可?インドネシアの新政策 ほか」(NHK BS1 午前07:00~07:50)

インドネシアのジョコ・ウィドド政権が誕生してから2年、主力の石炭輸出産業が低迷する中、国内の景気浮揚策として、今年1月から新会社設立の許認可をわずか3時間で行う行政サービスを開始、これまで2兆円を超える投資を国内外から集めた。しかし、労働者も海外から受け入れるため、失業する国民もでてきている。特集・ワールドEYESは、ジョコ政権2年の成果と課題について伝える。

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/catch/index.html

 

10月31日(月):「あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「宮城県名取市 濱田由治さん」」(NHK総合 午前10:50~10:55)

東日本大震災に遭遇した人々の証言。宮城県名取市の濱田由治さんは、母と妹を津波で亡くした。1人生き残った苦しさを乗り越え、今年希望していた自動車販売会社に就職した。

http://www9.nhk.or.jp/311shogen/link/

 

10月31日(月):「国会中継「衆議院TPP特別委員会質疑」 ~衆議院第1委員室から中継~」(NHK総合 午後01:00~05:00)

 

10月31日(月):(再放送)「ハートネットTV ブレイクスルー51「ブレイクダンサー・Narumi」」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

体力に劣る女性は不利とされるブレイクダンス、Narumiさんは逆に小柄な体をいかし、しなやかで俊敏な動きを武器に世界大会で5回の優勝を果たした。かつて学校生活になじめず夜の街をさまよい傷害事件に巻き込まれ少年院にも入った。自分を変えたい…そんな時に出会ったブレイクダンス。情熱を傾けられる夢と出会い、新たな道が開けた。「夢があると人は強くなれる」超絶技巧のダンス、そして俳優・風間俊介と徹底トーク。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/program/index.html?id=201610242000

 

10月31日(月):(再放送)「視点・論点「米大統領選 両陣営の選挙戦術」」(NHK Eテレ 午後01:50~02:00)

北海道大学大学院准教授…渡辺将人

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/

 

10月31日(月):「Asia Insight「重慶を支えた男たち~消えゆく棒棒~」」(NHK BS1 午後02:00~02:30)

てんびん棒一本で百キロの荷物を運ぶ男たち「棒棒」。時代とともに徐々に数を減らし、姿を消そうとしている。大都市重慶の消え行く「棒棒」たちに密着、彼らの思いを探る。.

http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/asiainsight/201610140600/

 

10月31日(月):(再放送)「ドキュメンタリーWAVE「アメリカ 激化する人種対立~ダラス 一触即発の町で」」(NHK BS1 午後05:00~05:50)

アメリカで白人警察官による黒人の射殺が相次いでいる。テキサス州ダラスでは怒りを募らせた黒人が自警団を結成。警察官を寄せつけないようパトロールし、緊張が高まっている。一方、警察改革を求めて立ち上がった黒人住民もいる。親族を警察官に殺された人々が結成した「遺族の会」。警察改革の法案を市議会に提出し、法制化を目指している。人種対立が激化するアメリカで、今、何が起きているのか。ダラスの現状を見つめる。

http://www4.nhk.or.jp/documentary/x/2016-10-31/11/14548/2263175/

 

10月31日(月):「プロフェッショナル 仕事の流儀「世界が驚いた!ロボット開発者スペシャル」」(NHK総合 午後07:30~08:43)

愛らしい姿に癒やされる…認知症への効果が報告され、介護の現場で活躍するアザラシ型ロボットの開発秘話。まるでサイボーグ?ロボット義足で友人との約束を果たそうとする若き研究者の物語。そして、ものづくりに革命を起こした「サラリーマンの星」が、この夏挑んだ大勝負に密着。物流の巨人・アマゾンがしかける、商品の「棚への積み下ろし」を自動で行なうロボットの国際大会。強豪との1千億円の市場をかけた挑戦の行方は?

http://www.nhk.or.jp/professional/schedule/index.html#20161031

 

10月31日(月):「ハートネットTV「口だけで描くアーティストTAKA 世界へ挑む!」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

口にペンをくわえデザインをほどこすTAKAさん。埼玉西武ライオンズの菊池雄星選手など、スポーツ選手などから依頼を受ける。AIさんの写真はどんなデザインに?.

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/program/index.html?id=201610312000

 

10月31日(月):「シリーズ 彼女たちの夢 第1回「ラグビーと女の私~ラオス~」」(NHK BS1 午後09:00~09:26)

ラオスでは数少ない女性ラグビーチームで活躍し、女性たちの憧れの的となっている24歳のラオ・カンさん。ラオさんは、少数民族のモン族の出身。いま、国中を回り女子ラグビーの選手をスカウトしている。かつての自分と同じように貧困などで苦しむ少女たちに夢をつかむチャンスを!と考えているのだ。しかし、そこにはさまざまな壁が。社会に根ざした伝統的な考えと向き合い、女性たちの生き方を変えようと奔走するラオさんに密着

http://www4.nhk.or.jp/P4192/x/2016-10-31/11/14558/2625183/

 

10月31日(月):「国際報道2016 ▽韓国激震 パク大統領スキャンダル 政権の舞台裏で何が?ほか」(NHK BS1 午後10:00~10:50)

特集は「パク大統領スキャンダル」…韓国のパク・クネ大統領が窮地に立たされている。公職に就いていない知人の女性実業家に演説の原稿を事前に渡したとして非難を浴びているのだ。さらに大統領府の人事や対日外交に関する資料もこの女性に渡っていた疑いも浮上、野党やメディアからは法律に違反するのではないかとの声が上がっている。背景にいったい何があるのか?韓国を揺るがしている一大スキャンダルについて伝える。

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/index.html

 

10月31日(月):「クローズアップ現代+「ピラミッド透視 謎の空間を発見!」」(NHK総合 午後10:00~10:25)

今月、エジプト政府が発表した考古学のビッグニュースが、世界中を揺るがせている。 “古代史最大のミステリー”といわれるエジプト・クフ王の大ピラミッド。4500年前に築かれた巨大遺跡の内部から、これまで知られてこなかった“謎の空間”が発見されたというのだ。今回の快挙を成し遂げたのは、日本の科学者たち。最新の科学技術を駆使して、大ピラミッドの内部構造を明らかにしようと挑んでいる。 4千年の時を超えて明らかになった、エジプト・大ピラミッドのなかにある“謎の空間”。これは一体何か?最新の調査成果から迫っていく。

http://www.nhk.or.jp/gendai/schedule/

 

10月31日(月):(再放送)「100分de名著 アドラー人生の意味の心理学 4「自分と他者を勇気づける」」(NHK Eテレ 午後10:25~10:50)

アドラーがゴールと考えた幸福とは何か? それは「共同体感覚」という概念に象徴される。「共同体感覚」は、他者を仲間と見なし、そこに「自分の居場所がある」と感じられること。そのためには「自己への執着」を「他者への関心」に切り替える必要があるという。その条件としてアドラーが挙げるのは「自己受容」「他者信頼」「他者貢献」。それを実現するためにアドラーは、自己と他者を常に勇気づけていくよう呼びかける。

http://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/51_adler/index.html#box04

 

10月31日(月):「福島をずっと見ているTV 62「よーいスタート!~広野中学1年生の映画づくり」」(NHK Eテレ 午後11:00~11:20)

福島第一原発から30km圏内にある広野町。震災後、いち早く避難していた住民が戻り始めた町だ。現在暮らしている人は震災前から少し増えたものの、半分が元住民、半分は県内外からの復興関係者という状況。そんな中、広野中学1年生たちが、復興に携わる大人たちに話を聞こうとインタビュー構成の映画をつくることに…。映画づくりをとおして中学生たちが見た“復興”の現状と“町の未来”とは?映画のラストシーンにも注目!!

http://www4.nhk.or.jp/fukushimazutto/x/2016-10-31/31/14808/1685043/

 

10月31日(月):「あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「宮城県仙台市 須藤泰啓さん」」(NHK Eテレ 午後11:20~11:25)

東日本大震災に遭遇した人々の証言。陸上自衛隊仙台駐屯地に所属する須藤泰啓さんは、東日本大震災での経験を生かし、警察や消防と連携して熊本地震の行方不明者の捜索に尽力した。

http://www9.nhk.or.jp/311shogen/link/

 

10月31日(月):「時論公論「自衛隊PKO~南スーダンの現状と新任務の課題」増田剛・二村伸解説委員」(NHK総合 午後11:55~00:05)

アフリカの南スーダンでPKOの活動をしている陸上自衛隊。政府は安全保障関連法に基づく新たな任務を付与する方向で検討。自衛隊の活動はどのように変わるのか、考える。.

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/

 

11月1日(火):(再放送)「BS世界のドキュメンタリー選「すべてのホームレスに家を」」(NHK BS1 深夜午前00:00~00:50)

「あなたはなぜ、いつからホームレスに?欲しい物を3つあげるとしたら?」。ホームレスへのインタビューをYouTubeで公開し、彼らの窮状を訴える元ミュージシャンのマークは、自身も薬物依存からホームレスになった経験を持つ。大勢の子どもを抱えてモーテルで暮らす女性、集団で野営するグループらを取材し、人々がいかに簡単にホームレスになってしまうかを広く伝え、「全員を救いたい」と奮闘する。

http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=160217

 

11月1日(火):(再放送)「NEXT 未来のために「本気で社会を変えたい “草の根”改革者の挑戦」」(NHK総合 深夜午前01:30~02:00)

超高齢化や地方衰退など山積する社会の難問。その解決に向けた効果的な対策を打てる人に1億円を支援する取り組みが始まった。全国のNPOや社会起業家、200名超が応募。選ばれた10組が最終審査に挑んだ。審査では、行政や企業の協力を取りつけ、実際に事業を動かし始められるかが問われる。立ちはだかるのは日本社会に根づいた「業界の慣習」や「前例主義」などの壁。未来を変えたいと本気で挑む人々の思いを描く。

http://www4.nhk.or.jp/next-mirai/x/2016-10-31/21/15008/2075072/

 

11月1日(火):「視点・論点「“自殺希少地域”3つの特徴」」(NHK総合 午前04:20~04:30)

精神科医…森川すいめい

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/

 

11月1日(火):「キャッチ!世界のトップニュース」(NHK BS1 午前07:00~07:50)

▽IS戦闘員の帰還を警戒するロシア・多く若者を送りだしている北カフカス地方は今 ▽各国放送局の注目ニュース ▽NY経済情報 ▽世界の天気 ※内容変更の場合あり

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/catch/index.html

 

11月1日(火):「くらし☆解説 なにがエコなの? “代替フロン”規制へ 土屋 敏之 解説委員」(NHK総合 午前10:05~10:15)

オゾン層を守るため禁止されたフロンガスの代替物として、エアコンの冷媒などに普及している“代替フロン”を大幅に減らすことが決まりました。消費者はいったいどうしたらいいのか、詳しく解説します。

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu/kurashi/index.html

 

11月1日(火):「あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「岩手県山田町 佐々木友彦さん」」(NHK総合 午前10:50~10:55)

東日本大震災に遭遇した人々の証言。岩手県山田町の佐々木友彦さんは、介護の必要な高齢の父親を抱えていたため、避難所に入れず、寒い自宅で過ごさなければならなかった。

http://www9.nhk.or.jp/311shogen/link/

 

11月1日(火):(再放送)「先人たちの底力 知恵泉「人の心をつかむ極意~“財政の神様”高橋是清~」」(NHK Eテレ 正午00:00~00:45)

「ダルマ宰相」高橋是清、二・二六事件で暗殺!明治~昭和初期に老若男女の人気を集めた是清がなぜ?彼の人気の秘密は、優しげな風貌と楽天的な性格とすぐれた交渉力。経済制度の調査で訪れたアメリカで、日露戦争の戦費調達のイギリスで、最初は相手にされなくても、独自の機転とアイデアで相手の気持ちをつかんで、交渉をまとめてしまいます。私たちにも役立つ人の心をつかむコツを、激動の時代を明るく駆けた生涯から学びます。

http://www4.nhk.or.jp/chieizu/x/2016-11-01/31/15181/1494133/

 

11月1日(火):(再放送)「ハートネットTV「視覚障害者の野球大会にかけた思い 仲間達と目指した優勝」」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

視覚障害者の野球・グランドソフトボール。その大会で驚異的な打撃力を見せた黒澤悠也さん。視覚と聴覚の低下に不安を抱えながら主将としてどうチームを率いるのか。.

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/program/index.html?id=201610252000

 

11月1日(火):(再放送)「視点・論点「“自殺希少地域”3つの特徴」」(NHK Eテレ 午後01:50~02:00)

精神科医…森川すいめい

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/

 

11月1日(火):(再放送)「BS世界のドキュメンタリー「子どもに広がる銃社会」」(NHK BS1 午後05:00~05:50)

アメリカには14歳から銃の所持が可能な州がある。カラフルでおもちゃのような軽量カーボン製の銃が売られ、幼い子どもの誕生日に銃を買い与えることも珍しくない。しかし、30分ごとに子どもが銃で死亡しているのが現実だ。サンディフックなどの乱射事件をきっかけに、子どもを守ろうと銃規制を呼びかける運動も拡大している。自己防衛のための銃所持が低年齢化するあまり、子どもが犠牲となっている銃社会の矛盾を描き出す。

http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=161025

 

11月1日(火):「ニュース630 京いちにち」(NHK総合 午後06:30~07:00)

問われる難民認定

http://www.nhk.or.jp/kyoto/news630/

 

11月1日(火):「ハートネットTV ストーカーの告白(1)▽加害者が語る心理」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

「人はなぜストーカーになるのか?」「どうすればやめられるのか?」ストーカー加害者がその心の内を激白。さらにストーカー治療の最前線の現場にも密着する。【朗読】壇蜜

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/program/index.html?id=201611012000

 

11月1日(火):「シリーズ 彼女たちの夢 第2回「波の向こうに~バングラデシュ・サーフガールズ」」(NHK BS1 午後09:00~09:26)

国民のおよそ9割がイスラム教徒で女性が人前に出ることにも抵抗が強いバングラデシュ。その国で、下層階級の男たちの娯楽だったサーフィンにひきつけられ、男性たちに交じってめきめきと腕を上げたのがナシマ・アクテルさん(20)だ。貧しい家で育ち、先の見えない暮らしを続けていたナシマさんだが、サーフィンに出会ったことで暮らしは一変、好奇の目と闘いながらも、自分の居場所を見つけていった。

http://www4.nhk.or.jp/P4192/x/2016-11-01/11/14994/2625184/

 

11月1日(火):「国際報道2016」(NHK BS1 午後10:00~10:50)

アメリカ大統領選挙まで1週間!両候補の最新動向と戦略は?▽中国で空前のサッカーブーム!サッカーが中国の人々を変える?▽日本酒で中華料理を楽しむ?香港で新たな試み

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/index.html

 

11月1日(火):「ガイアの夜明け【女性の“チームワーク”が地方を変える!】」(テレビ大阪、テレビ東京系列 午後10:00~10:54)

女性の働き方に注目が集まる中、地方の子育てママたちがチームで働く仕組みを自ら作る動きが広がっている。静岡の女性専用シェアオフィスでは、それぞれ経験や知識を持つ子育てママがチームを結成。このチームが中小企業再生などで引っ張りだこになっている。一方、三重ではフルタイムで働けない主婦の空き時間を有効活用した、女性だけの農園の有機野菜に全国から注文が殺到。地方再生にもつながる、新しい女性の働き方を追った。

http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber3/preview_20161101.html

 

11月1日(火):「クローズアップ現代+ もしかしてあなたの職場も!?急増する“かくれブラック企業”」(NHK総合 午後10:00~10:25)

あなたの職場、“かくれブラック企業”じゃないですか? 時短推進や休暇取得など働きやすい制度や理念を掲げる一方で、現場では長時間労働がまん延…そんな、外見と中身が大きく異なる“かくれブラック企業”という存在がいま問題となっています。番組は、国が去年4月に設置した過重労働撲滅特別対策班、略して「かとく」に10ヶ月に渡り密着!その取り締まりの現場から、日本人の働き過ぎはどうしたら止められるのかを考えます。

http://www.nhk.or.jp/gendai/schedule/#p3885

 

11月1日(火):「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:55~00:05)

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/

 


秋のタイムセール祭り開催中 10月30日まで→http://amzn.to/2elbslG

【クーポンで15%OFF/プライム会員ならさらに5%OFF】メンズバッグ・財布ほか (10/31まで)→http://amzn.to/2f2bwXo

おとなセレクト→http://amzn.to/2eZyiRc

サプリメント・ビタミン の 売れ筋ランキング→http://amzn.to/2eXAJUv

注目のスマートフォンアクセサリ→http://amzn.to/2eZzeVM

 


 

 

 

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事