STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2021年11月3日)


食品スーパー ライフの実店舗で取り扱っている新鮮な野菜や果物、精肉、鮮魚をはじめ、店舗で調理された惣菜や店内で焼き上げたパンなど数千点の商品を取り扱い。専門スタッフがお客様に代わって品質等を厳しくチェックしながら商品を選び 、最短2時間でお届けします。


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

11月3日(水)

 

「北海道推し! 北海道道「帰ってきたヒグマ」」(NHK BS1 深夜午前00:10~00:35)

北海道でヒグマによる死傷者が11人と過去最悪となっている。6月には札幌市の住宅街にヒグマが出没し、住民を恐怖に陥れた。ヒグマにいま何が起きているのか。ヒグマの足取りを追跡すると札幌市が「環状グリーンベルト構想」として自然保護を行ってきた場所に沿って市街地に到達していた可能性が浮かび上がってきた。自然豊かな人間の暮らしと野生動物との共生はどうすれば実現するのか考える。

北海道推し! 北海道道「帰ってきたヒグマ」 - ○○推し! - NHK

 

 

(再放送)「阿佐ヶ谷アパートメント▽阿佐ヶ谷姉妹大家に?居候EXITと送る新感覚エンタメ」(NHK総合 深夜午前00:20~01:05)

舞台は、阿佐ヶ谷姉妹が大家を務めるアパート。住んでいるのは、居候EXITと、外国人やギャルなど様々なくくりの個性豊かな住人たち。男らしさや女らしさ、世代間ギャップ…さまざまに価値観を揺さぶるVTRを見ながら、住人たちが気ままにトーク。すると世代やくくりを超えた共感や異論が続出!変化が激しく、ちょっとした一言が炎上する昨今。あなたの当たり前を少しだけ広げる多様性エンターテインメント番組!SDGs

「阿佐ヶ谷姉妹が大家に? 居候EXITと新しいエンタメをお届け」 - 阿佐ヶ谷アパートメント - NHK

 

 

「北海道推し! 北海道道「空知くん3歳 ―心と心で会話する親子―」」(NHK BS1 深夜午前00:35~01:02)

美瑛町に住む空知くんは、元気な3歳の男の子。お父さんとお母さんと3人暮らしです。空知くんのおうちの会話はちょっと不思議。声のほかに、手話も使います。ご両親は、耳が聞こえないからです。でも3歳の空知くんには、“聞こえない”ということが、まだよく分かりません。目と目を合わせて、空知くんのおしゃべりを一生懸命読み取ってくれる、愛情たっぷりのお父さんとお母さんとの、笑顔いっぱいの物語です。

北海道推し! 北海道道「空知くん3歳 ―心と心で会話する親子―」 - ○○推し! - NHK

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー「海からのSOS 傷ついた動物たちの記録」」(NHK BS1 深夜午前01:02~01:47)

傷ついた動物を治療して海に帰す活動を行う「シール・レスキュー・アイルランド」。プラスチックを飲み込んだり、漁業用の網が絡みついたりしてひん死の状態のアシカやアザラシなどを保護している。献身的な看病もむなしく死んでゆく動物もいる中、処置が功を奏して回復する動物たちも。動物の生と死を詩的な映像で描き、問題の深刻さを訴える。 原題:FROM THE WILD SEA(デンマーク 2021年)#SDGs

「海からのSOS 傷ついた動物たちの記録」※字幕スーパー - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

「国際報道2021 廃棄食材使うレストランも…オランダ循環型経済の秘密」(NHK総合 深夜午前01:54~02:34)

「循環型経済」の世界的な先進都市、オランダ・アムステルダム市。その対象は古着や廃材だけでなく、生鮮食品にまで及び、市内一の廃棄食材レストランはおしゃれレストランとして人気を集める。身近なものもビジネスの中で「循環」させるアムステルダムの秘密はどこにあるのか。循環型ビジネスの秘密を現地で探る。 ※SDGs企画

廃棄食材使うレストランも...オランダ循環型経済の秘密 - 国際報道 2021 - NHK

 

 

(再放送)「視点・論点「アスリートのメンタルケア」」(NHK総合 午前04:40~04:50)

国立精神・神経医療研究センター研究員…小塩靖崇

視点・論点 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「時論公論「欧州で広がる“中国離れ”と“台湾重視”」」(NHK総合 午前04:50~05:00)

ヨーロッパで中国離れ、台湾との関係強化を模索する動きが広がっている。ヨーロッパの新たな動きが国際政治にどう影響するか、日本はどう対処するべきか考える。

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「目撃!にっぽん 選「地方で暮らすLGBTsのわたし」」(NHK総合 午前05:12~05:43)

【アンコール放送】女や男という性別の感覚がなく、恋愛感情ももたない、1人の性的マイノリティ。東京の会社に就職するが、女性としての振る舞いを求められ、逃げるように島根県の小さな集落に。人口減少が進む集落で貴重な若者として歓迎されるが「結婚しない」という告白が波紋を広げていく。「性別ではなく“個”で見てほしい」。旧来の男女観が強く残る地方で、“あるがままの自分”として生きようとする姿に密着#SDGs

選「地方で暮らすLGBTsのわたし」 - 目撃!にっぽん - NHK

 

 

(再放送)「100分de名著 ドストエフスキー“カラマーゾフの兄弟”(1)過剰なる家族」(NHK Eテレ 午前05:30~05:55)

傲慢な田舎地主フョードル・カラマーゾフの三人の息子、熱血漢の長男ドミートリー、無神論者の次男イワン、修道僧の末弟アリョーシャ。そして妾腹の子とされるスメルジャコフ。彼ら登場人物は母親の違い、性格の設定などによって人間がもっている普遍的な問題が浮かび上がるように巧妙に設計されている。第一回は、作品の基本設定を深読みし、ドストエフスキーがこの物語に仕掛けた、彼自身の人間観や世界観を浮き彫りにしていく。

ドストエフスキー“カラマーゾフの兄弟” (1)「過剰なる家族」 - 100分de名著 - NHK

 

 

(再放送)「時論公論「欧州で広がる“中国離れ”と“台湾重視”」」(NHK BS1 午前05:50~06:00)

ヨーロッパで中国離れ、台湾との関係強化を模索する動きが広がっている。ヨーロッパの新たな動きが国際政治にどう影響するか、日本はどう対処するべきか考える。

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

「インタビュー ここから「パラ競泳選手 富田宇宙」」(NHK総合 午前06:30~06:53)

パラリンピックメダリスト、富田宇宙選手。宇宙で活躍する将来を夢見た富田さんは16歳の時、進行性の目の病気で失明する可能性があると言われる。夢をあきらめ、何度も方向転換する中で出会ったのがパラ競泳だった。多様性を認め合える社会を目指して、競技にとどまらない活動を続ける富田さん。この夏のパラリンピックで、メダルの色以上に追い求めたものとは何だったのか、インタビューで迫る。きき手は法性亮太アナウンサー

「パラ競泳選手 富田宇宙」 - インタビュー ここから - NHK

 

 

(再放送)「せんせい!おかげで生きとられるわ〜熊野灘・町の診療所日記〜」(NHK BSプレミアム 午前09:00~10:29)

三重県熊野市二木島町は、230人の町民の7割が65歳以上。この超高齢化の町に小さな診療所がある。医師の平谷一人(73歳)は、午前中はジジババの愚痴に耳を傾け、午後は往診、週に2回は山間部の無医地区へ出張診察。いつもどこでも待っている人がいる。コロナ禍に見舞われた日本。この町にも新型コロナの影が忍び寄る。小さな診療所の「せんせい」とお年寄りの、ゆるやかな、時に緊迫の日々を見つめた10ヶ月の記録。

番組表 - NHK

 

 

「未来王2030」(NHK総合 午前10:05~11:07)

SDGsをクイズで楽しく学ぶエンタメ番組の第2弾。クイズに挑戦するのは、環境問題などに取り組む全国の小学生から大学生までの若者56組112人。彼らがアバターとなって、バーチャル空間に作られたクイズ会場に集結。2030年以降も持続可能な世界を作るために、知っておくべきさまざまな問題を解いていく。そして予選を勝ち抜いた3組6人が地球の未来を担う“未来王”の座をかけNHKのスタジオで行われる決勝戦に挑む

未来王2030 - 未来王 2030 - NHK

 

 

「少しずつ世界を変えていく〜全国で活躍!高校生ボランティア〜」(NHK総合 午前11:07~11:52)

環境、福祉、町づくりなど、様々なテーマで活動する高校生ボランティアの奮闘ぶりを追うドキュメンタリーです。誰かの役に立ちたい、目の前の課題を解決したい、そうした素直な思いと、思い立ったらすぐに行動に移す軽やかさ。高校生たちの取り組みは、周りの大人たちを巻き込んで、少しずつ世界を変え始めています。ナレーション 長濱ねる SDGs

《SDGs 体験を届ける番組》はこちら!  |NHK_PR|NHKオンライン

 

 

(再放送)「100分de名著 ドストエフスキー“カラマーゾフの兄弟”(1)過剰なる家族」(NHK Eテレ 正午00:00~00:25)

傲慢な田舎地主フョードル・カラマーゾフの三人の息子、熱血漢の長男ドミートリー、無神論者の次男イワン、修道僧の末弟アリョーシャ。そして妾腹の子とされるスメルジャコフ。彼ら登場人物は母親の違い、性格の設定などによって人間がもっている普遍的な問題が浮かび上がるように巧妙に設計されている。第一回は、作品の基本設定を深読みし、ドストエフスキーがこの物語に仕掛けた、彼自身の人間観や世界観を浮き彫りにしていく。

ドストエフスキー“カラマーゾフの兄弟” (1)「過剰なる家族」 - 100分de名著 - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV「わたしたちのバレーボール」」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

バレーボール部の部員が足りない2つの高校が、夏の大会に出場するために“合同チーム”を結成しました。立川ろう学校の聞こえない生徒と、拝島高校の聞こえる生徒たちです。しかし、立ちはだかるのがコミュニケーションの壁。チームが一向にまとまりません。練習を重ねるうちに、聞こえない生徒はSNSや筆談を駆使するようになり、聞こえる生徒は手話や指文字を覚え、次第に変化が…。高校生たちのひと夏を見つめた物語。

ハートネットTV「わたしたちのバレーボール」 | NHK ハートネットTV

 

 

「視点・論点「日本の食文化を守るために」」(NHK Eテレ 午後01:50~02:00)

京都府立大学特別専任教授…佐藤洋一郎

視点・論点 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

「NHK高校講座 地学基礎「火山活動の多様性」」(NHK Eテレ 午後02:40~03:00)

世界には多くの火山がありますが、その形や噴火のしかたはさまざまです。マグマが固まってできる火成岩を偏光顕微鏡で見ることで、岩石の種類を区別することができます。「火山の噴火と形」「火成岩と造岩鉱物」「火山の恵み」をキーワードに、火山活動の多様性について学びます。

NHK高校講座 | 地学基礎

 

 

(再放送)「ETV特集「義男さんと憲法誕生」」(NHK BS1 午後03:50~04:49)

日本国憲法の制定にかかわった人物の再評価が始まっている。ギダンさんの愛称で親しまれた福島県の法学者・鈴木義男(すずきよしお)。東北大の教授時代、軍事教練に反対して教壇を追われた義男さん。弁護士となり治安維持法違反者の弁護に尽力。敗戦後、衆議院議員になると9条の平和主義や25条の生存権だけでなく国家賠償請求権や刑事補償請求権の追加を求め、三権分立の確立を目指す。その波乱の生涯を新資料をもとに描く。

「義男さんと憲法誕生」 - ETV特集 - NHK

 

 

(再放送)「【ストーリーズ】事件の涙「美咲を待ち続けて〜山梨女児不明 家族の日々〜」」(NHK BS1 午後05:00~05:30)

ある日突然、家族が行方不明になったら―。2年前、山梨県のキャンプ場で行方不明になった小倉美咲さん、当時7歳。美咲さんがいなくなり、家族の日常は一変した。小学6年生の姉は一時、精神的に不安定になり、学校に行けなくなった。母親のとも子さんはネット上で心ない中傷を受けながら、各地でチラシを配り情報提供を呼びかけ続けてきた。無事を信じて捜し続ける家族の日々を2年間の取材映像から見つめる。

「美咲を待ち続けて〜山梨女児不明 家族の日々〜」 - ストーリーズ - NHK

 

 

(再放送)「クローズアップ現代+「急増!現役世代コロナ後遺症▽退職や解雇も・最前線で何が」」(NHK BS1 午後05:30~06:00)

新型コロナの感染者数が減る中、いま“後遺症”を訴える人が急増している。中でも、現役世代に広がっているのが“第5波後”の後遺症の特徴で、退職を余儀なくされるケースも相次いでいる。さらに感染時は軽症だった女子高校生が、重いけん怠感などで学校に通えなくなる事態も。最新の研究では約5人に1人が後遺症が原因で退職や解雇に追い込まれていることが明らかになった。急増する現役世代の後遺症。最前線からの報告。

急増 現役世代コロナ後遺症 最前線で何が - NHK クローズアップ現代+

 

 

(再放送)「BS1スペシャル「渋沢栄一に学ぶSDGs“持続可能な経済”をめざして」」(NHK BS1 午後06:00~07:50)

新1万円札の顔、渋沢栄一。500の企業を設立、600の福祉や教育事業に関わったその理念は「論語と算盤」道徳と経済の両立だ。この教えが今SDGsに通じると再注目。ゆかりの深い東京商工会議所や清水建設、東洋紡、東急などでは教えを受け継ぎ持続可能な経済をめざし挑戦を続ける。栄一の生涯をたどりながら企業に密着、社長が語る。案内役:渋澤健(栄一のやしゃご)語り:田辺誠一(大河ドラマ「青天を衝け」尾高惇忠役)

「渋沢栄一に学ぶSDGs“持続可能な経済”をめざして」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

(再放送)「BS1スペシャル「幸せなら手をたたこう〜名曲誕生の知られざる物語〜」」(NHK BS1 午後07:00~08:50)

東京オリンピックの年に国民的人気歌手、坂本九が歌って大ヒットした「幸せなら手をたたこう」。しかし、発売から長い間この曲の作者は不詳とされてきた。実は歌を作ったのは、25歳の大学院生。ボランティアとして滞在したフィリピンの農村で、一人の青年と出会ったことがきっかけだった。戦争の傷あとが残る中で「人々が赦し合うこと」への希望を込めて歌を作ったのだ。その知られざる物語をドラマとドキュメンタリーで描く。

「幸せなら手をたたこう〜名曲誕生の知られざる物語〜」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

「NHKスペシャル ジェンダーサイエンス(1)「男X女 性差の真実」」(NHK総合 午後07:30~08:17)

私たちの体や脳の性別は生まれながらに決まっていると思われがちだが、実は、ある物質の作用により日々、男性と女性の間を揺れ動いている▼ドミニカ共和国サリーナス村では女性の特徴を持って生まれながら、思春期に男性に変化する人たちがいる。その理由とは?▼イスラエルの最新研究から明らかになった「男性脳」「女性脳」の誤解と真実▼人類の進化がもたらした男女の中性化。その意味は▼「性差の真実」から考えるジェンダー。

ジェンダーサイエンス (1)「男X女 性差の真実」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

「ハートネットTV みんなで考えるジェンダー(2)「なぜ差別をしてしまうのか」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

みんなで考えるジェンダー。あなたは「差別をしていない」と胸を張って言えますか?「身の周りに差別はない」と思っていませんか?韓国でベストセラーとなっている『差別はたいてい悪意のない人がする』をたよりに、身近なジェンダーと差別の問題を見つめます。見えづらい差別や、無意識のうちに行っているかもしれない差別に対して、どのように気付き変えてゆけるのか。番組に寄せられた声も紹介しながら、みんなで考えます。

ハートネットTV みんなで考えるジェンダー(2)「なぜ差別をしてしまうのか」 | NHK ハートネットTV

 

 

「阿佐ヶ谷アパートメント▽日本一バラバラなお茶の間からお届けする新感覚エンタメ」(NHK総合 午後08:17~08:55)

世の中の変化についていけないと感じる阿佐ヶ谷姉妹が多種多様な背景を持つ住人たちと令和ニッポンの価値観をテーマに、ゆるトーク。今回は金メダリストも参戦!「男らしさ」を追求する現代のバンカラ学生を、ずんの飯尾さんがリポート。住人たちが「これって私だけ?」と感じる驚きのエピソードを披露。視覚障害者×ギャル「はじめましての2人旅」ドキュメントも!あなたの当たり前を少し広げる新感覚エンターテインメントです。

「日本一バラバラなお茶の間からお届けする新感覚エンタメ!」 - 阿佐ヶ谷アパートメント - NHK

 

 

(再放送)「BS1スペシャル「アフガニスタン 運命の8月」」(NHK BS1 午後10:00~10:40)

今年8月、タリバンがアフガニスタンの首都カブールを制圧。映画監督・井上春生は次々と消されるSNSアカウントやメールの中からやっとのことで現地の友人・知人の安全を確かめる。しかし出国を試みるも国際空港での自爆テロで望みが絶たれる人、老人や幼い子供を抱え身動き取れない家族、タリバンの恐怖におびえ転居を繰り返す人も。今、名もない現地の市民はどう生きているのか。井上監督が集めたこん身の「声」の記録である。

「アフガニスタン 運命の8月」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

「フランケンシュタインの誘惑「ドクター・デス 死を処方する医師」」(NHK Eテレ 午後10:00~10:45)

人類に功も罪ももたらす「科学」。その知られざる姿に迫る。1998年、カメラの前で医師が患者を殺害するという衝撃の映像が全米に流れた。医師の名はジャック・キボキアン、通称「ドクター・デス」。“積極的安楽死”を掲げて確実に自殺できる装置を考案・作成、生涯に130人余の患者の自殺ほう助を行った。98年の事件は、そんな彼がついに自ら手を下した「殺人」だった。今もなお議論が続く安楽死問題に一石を投じた男の闇

「ドクター・デス 死を処方する医師」2021(45分Eテレ版) - フランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿 - NHK

 

 

「特集ドラマ「雨の日」[解][字] #SDGs」(NHK総合 午後10:00~10:55)

グラビア雑誌のカメラマンに抜擢された主人公・小島ヒカリ(コムアイ)。勝負の日の朝、雨がPMS(月経前症候群)の症状を悪化させ体が全く言う事を聞かない!同じく、女優になる夢へのステップとして初めて巻頭で水着写真を披露するはずだった芹澤あおい(工藤遙)も、途中で突然生理が来てパニックに。撮影スタッフたちが「珠玉の一枚」を狙う片隅で、人に言えない思いが膨らむ。あおいの心を知ったヒカリは大胆な賭けに出る!

特集ドラマ「雨の日」 - 特集ドラマ「雨の日」 - NHK

 

 

「ハロー!生理 世界で聞いた5つのストーリー」(NHK総合 午後10:55~11:15)

生理について世界の人はどれぐらいオープンに話してる?カップルや友人、家族のトークドキュメント。「生理ってどんな感じ?」と想像をめぐらすフランスの女の子たち、孫娘と祖父が生理の話で盛り上がるブラジル、つらいけど婦人科に行くのを我慢する日本の女子大生、生理中の妻を思いやる台湾、月経カップや避妊リングを気軽に試すアメリカ。生理をめぐる色とりどりの価値観を紹介する。MCの水原希子が語る初潮の思い出も!

ハロー!生理 世界で聞いた5つのストーリー - ハロー!生理 世界で聞いた5つのストーリー - NHK

 

 

「時論公論「コロナ禍で考える文化の日」」(NHK総合 午後11:20~11:30)

新型コロナウイルスが流行を始めて以来、2回目の文化の日を迎えました。コロナ禍で浮き彫りになったなった文化芸術をめぐる課題や支援の在り方を考えます。

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「いとしの地球アワー」(NHK総合 午後11:35~00:16)

宇宙のある星で放送中の「『地球』情報番組」という設定で送るSDGsエンタメの第2弾!今回は宇宙人から見ると不思議で仕方ない、地球人の「毛」に対するこだわりや毛にまつわるさまざまな社会問題に迫る。さらに地球人をとりこにする四角い物体「スマホ」の功罪を徹底調査。地球の動物たちが、勝手し放題の人類を訴える「地球大法廷」ではシジュウカラが「人類が出す騒音のせいで妻に浮気されてしまった」と訴える。一体なぜ?

いとしの地球アワー - いとしの地球アワー - NHK

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事