STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2021年4月26日~2021年4月27日)


パソコン・周辺機器 ストアの優れたセレクションからオンラインショッピング。


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

4月26日(月)

 

(再放送)「BS1スペシャル 欲望の資本主義2021▽格差拡大 社会の深部に亀裂が走る時」(NHK BS1 深夜午前00:40~02:19)

世界で進む格差の拡大、固定化。その潮流が今日本を飲みこむ?低所得世帯の割合が上昇、中間階級は消滅するとの予測もある。中間層の喪失がもたらす社会の混乱は?脱工業化へと変わった、富を生むルール。私たちはどこで間違えたのか?経済の葛藤が、社会不安を引き起こす。今、何が起きているのか?資本主義の変質を捉え、社会構造の問題を解剖する。不透明な世界情勢の中、世界の知性とともに、社会の閉塞感を解く旅が始まる。

欲望の資本主義2021 「格差拡大 社会の深部に亀裂が走る時」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

「NNNドキュメント「中ちゃんの憂鬱 広島・コロナ禍の鉄板焼き店」」(読売テレビ、日本テレビ系列 深夜午前00:55~01:25)

新型コロナ感染拡大で大打撃を受けた“夜の街”。中国・四国地方最大の繁華街、広島市の“流川”からも賑わいが消えた。創業51年の鉄板焼き店“中(なか)ちゃん”も客が激減。店長の宇高さんは仕入れ先の青果店や鮮魚店と共にコロナ禍を耐え忍んでいた。そんな折、愛弟子である従業員があえて独立を決断。県による時短要請は終わったが、不安が続くなか、客足は戻るのか?先の見えない憂鬱な日々を送る中ちゃんの1年を追った。

NNNドキュメント|日本テレビ (ntv.co.jp)

 

 

「映像’21「ほっとけへん~にしなり☆こども食堂の日々~」」(MBS毎日放送 深夜午前01:15~02:15)

川辺康子さんは、大阪市西成区にある団地の一室で「にしなり☆こども食堂」を運営しています。赤ちゃんから大人まで40人ほどが、やって来て、いつも賑やか。食事は全て無料です。川辺さんはいま、食事の提供だけではない新たな取組を始めようとしています。家を借り、子どもや親と同居しながら生活の立て直しを図る試みです。「スモールハウス」と呼ばれるマンションの一室に

まず引っ越してきたのは、およそ1年前から食堂に通っている親子。母親は、過去に夫からの暴力を受けた経験があり、母子寮を転々としていました。不安からか、睡眠導入剤や精神安定剤の服用が止められないそうです。息子は、小学4年生。まだ、少し母親に甘えたい年頃です。でも、生活習慣が乱れ、小学校は休みがちです。そんな親子が始めた川辺さんとの自立への取り組みですが…。

自らの生活を顧みず、食堂に集まる子どもや親たちを温かく見守る川辺さんの日々を見つめます。

MBSドキュメンタリー 映像’21 | MBS

 

 

(再放送)「RISING 選「AI活用のeラーニングで学力格差をなくせ 湯野川孝彦」」(NHK BS1 午後04:30~04:59)

新型コロナウイルス感染拡大を防ぐための休校中、AIを活用したeラーニング教材が注目されている。開発したのは湯野川孝彦が率いるエドテックベンチャー。今回緊急支援として無償提供を発表、全国で369校に導入された。湯野川の教材の最大の特長は子供一人一人の学力に合わせたAI学習プログラム。従来の授業ではついていけない子供たちにも細やかな指導ができ、学力格差が減らせる。湯野川の教育改革への挑戦を追う。

AI - Leveling the Educational Playing Field: E-Learning Innovator - Yunokawa Takahiko - RISING | NHK WORLD-JAPAN On Demand

 

 

(再放送)「時論公論「3度目の緊急事態宣言 変異ウイルスへの対応は」」(NHK総合 午前04:50~05:00)

新型コロナの感染拡大を受け、政府は23日、東京、大阪など4都府県に3度目の緊急事態宣言を出す方針。脅威となっている変異ウイルスの状況、とるべき対策を解説する。

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース」(NHK BS1 午前08:00~08:50)

【UAEで苦悩する外国人労働者】中東・UAE=アラブ首長国連邦では、感染拡大で主産業の観光業が大きな打撃を受けている。そうしたなか、最大都市ドバイでサービス業や飲食業に従事してきたフィリピン人労働者たちは、解雇や給料の未払いなどの厳しい状況に直面している。経済が低迷する故郷フィリピンに帰ることも、家族への送金もできない彼らの実情を伝える。

2021年4月26日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

(再放送)「BS1スペシャル▽“自由の声”が消えゆく世界で-アラブの春から10年夢の先に」(NHK BS1 午後01:00~01:50)

中東や北アフリカで独裁政権を次々と崩壊に追い込んだ民主化運動「アラブの春」から10年。中心地エジプト・タハリール広場でデモを率いた若者たちの今を追った。国の安定のため、与党議員に転じた元リーダー。命を脅かされながらも“消えゆく声”を代弁し続けるロック・ミュージシャン。そして、異国で闘い続けるジャーナリスト。世界各地で“民主主義のあり方”が揺らぐ今、「アラブの春」がもたらした可能性と限界を見つめる。

「“自由の声”が消えゆく世界で ―アラブの春から10年 夢の先に―」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV 新パラマニア(12)」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

パラスポーツの魅力にクイズで迫る「パラマニア」。車いすラグビーに欠かせないのが、車いすの修理や調整を行うメカニック。日本代表でもっとも注文が細かい、メカニック泣かせの選手とは?ボートでは、代表メンバーの1人が辞退しチーム存続の危機に。急きょ加入した高校生は、ピンチを救えるのか?「古舘劇場」は、イタリア国民から熱狂的な支持を得ている両手両足に障害のあるフェンシング選手、その激動の人生に迫る!

ハートネットTV 新パラマニア(12) | NHK ハートネットTV

 

 

「列島ニュース」(NHK総合 午後01:05~01:55)

「NHKが取材した、列島各地の旬のネタをお届けします!」。大阪拠点放送局をキーステーションに各放送局のお昼のニュースを集め、ダイジェストで伝えます。今年度からは放送時間も15分拡大してパワーアップ!。NHKの全国ネットワークをいかし、地域の最新ニュース、新型コロナ関連情報に加え、全国ニュースで放送されないローカル色豊かな話題もお届けします。列島各地の今を伝える「列島LIVE」など気象情報も詳しく。

2021年4月26日 - 列島ニュース - NHK

 

 

「視点・論点「日米同盟強化 日本の対中戦略は」」(NHK Eテレ 午後01:50~02:00)

明海大学教授…小谷哲男

視点・論点 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

「Asia Insight「韓国のシニア・ユーチューバーたち」」(NHK BS1 午後02:00~02:30)

世代を超えて人気を集める韓国のシニア・ユーチューバー。人生経験からくる豊富な知識と、癒やしを与えてくれる素朴な世界観がその魅力だ。79歳のイ・ギョンジャさんは、スマホの修理から、綿菓子機づくりまで、何にでも挑戦する動画で、3億の総再生回数を獲得している。一方、料理動画で人気を集める61歳のソ・ヨンジャさんは、自宅に専用のキッチンスタジオを作り、週2回、2時間にわたってライブ配信を行っている。

「韓国のシニア・ユーチューバーたち」 - Asia Insight - NHK

 

 

(再放送)「時論公論「3度目の緊急事態宣言 変異ウイルスへの対応は」」(NHK総合 午後02:50~03:00)

新型コロナの感染拡大を受け、政府は23日、東京、大阪など4都府県に3度目の緊急事態宣言を出す方針。脅威となっている変異ウイルスの状況、とるべき対策を解説する。

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー 選▽少年騎手の宿命~インドネシア 島物語」(NHK BS1 午後03:05~03:50)

父も祖父もジョッキーだったシラは2歳で馬に乗り、連戦連勝のスターだが、読み書きは苦手で、家族も学校教育を軽視する。ライバルのフィルマンは複雑な家庭環境に育ち、母を支えたいと騎手になった。が、成功は遠く、年100日はレースをこなす中で満身創痍だ。落馬して重い障害を負った友人も多い。のどかな田園風景と、躍動感あふれる競馬のシーンの向こうに、貧しさを背負う少年や親たちの素朴な言葉が響いてゆく。

選「少年騎手の宿命〜インドネシア島物語〜」※字幕スーパー - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

「映像の世紀(5)「世界は地獄を見た 無差別爆撃、ホロコースト、原爆」」(NHK BS1プレミアム 午後05:45~07:00)

目的のためには手段を選ばず、無防備の市民も攻撃するという第2次世界大戦は、無差別爆撃、ホロコースト、そして原爆という地獄をもたらした。大量破壊兵器による殺りく、“絶滅戦争”となった独ソ戦、太平洋の島々での日米の死闘、アウシュビッツのおびただしい遺体、そして戦後解放されたパリではドイツに協力した人々へのリンチの嵐が起きる。戦争とはいかに人間を狂わせるのか、決して忘れてはならない人類の記憶である。

映像の世紀(5)「世界は地獄を見た 無差別爆撃、ホロコースト、原爆」 - NHK

 

 

「ファミリーヒストリー「福山雅治~長崎に生きて 亡き父の思い~」」(NHK総合 午後07:30~08:42)

長崎市出身の福山雅治さん。ルーツをたどると元々は福岡で暮らし、長崎に移り住んだ歳月が明らになる。さらに山口出身だった祖母は、意外な人物とも知り合いだった。そして、見つかったカセットテープ。原爆投下時の祖母と父の様子が詳細に残されていた。福山家が助かったのも、ある理由があったからだった。「偶然が重なり合った先祖たちの出会い。まるで物語の結末が最初から決まっていたかのようだ」と、福山さんは驚いた。

「福山雅治〜長崎に生きて 亡き父の思い〜」 - ファミリーヒストリー - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV 新パラマニア(12)」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

パラスポーツの魅力にクイズで迫る「パラマニア」。車いすラグビーに欠かせないのが、車いすの修理や調整を行うメカニック。日本代表でもっとも注文が細かい、メカニック泣かせの選手とは?ボートでは、代表メンバーの1人が辞退しチーム存続の危機に。急きょ加入した高校生は、ピンチを救えるのか?「古舘劇場」は、イタリア国民から熱狂的な支持を得ている両手両足に障害のあるフェンシング選手、その激動の人生に迫る!

ハートネットTV 新パラマニア(12) | NHK ハートネットTV

 

 

(再放送)「きょうの健康“ひきこもり”総力特集「ひきこもり 実像に迫る」」(NHK Eテレ 午後08:30~08:45)

「ひきこもり」とは?厚生労働省の研究班の定義によると「社会的参加(就学・就労・交遊など)を回避し、原則的には6か月以上にわたっておおむね家庭にとどまり続ける状態」。ひきこもるきっかけは、学校や職場での不信感や対人関係の挫折のほか、人によってさまざまで、その背景にはうつ病など心の病気が関係していることも多い。困った時は各都道府県や政令指定都市の「ひきこもり地域支援センター」が相談に乗ってくれる。

“ひきこもり”総力特集 「ひきこもり 実像に迫る」 - きょうの健康 - NHK

 

 

「国際報道2021 チェルノブイリ原発事故から35年 現地はいま」(NHK BS1 午後10:00~10:40)

史上最悪とされるチェルノブイリ原発事故からことしで35年。知られざる当時のことや避難者の「今」を記録し続けているジャーナリストがいる。当時13歳でみずからも避難生活を続けているジャーナリストは避難者の元を訪れては聞き取り調査を行っている。事故を起こした原発の廃炉に向けた見通しは全く立っていない。町プリピャチからの避難者の思いと事故のことを語り継ごうと始まった取り組みについて伝える。

チェルノブイリ原発事故から35年 現地はいま - 国際報道 2021 - NHK

 

 

「100分de名著 渋沢栄一“論語と算盤”[終](4)▽対極にあるものを両立させる」(NHK Eテレ 午後10:25~10:50)

渋沢は「論語」を大胆に読みかえていく。一見「私利よりも公益をとるべし」と読める孔子の教えを、「孔子は、必要であれば利をとってもよいと述べている」と解釈。だが私利だけが行き過ぎると社会は破壊される。もう一方に「信用」や「公益」といった価値を示してくれる「論語」的な理念を据え、「経済合理性」のみの価値観の弱点を取り除く。第四回は、「論語と算盤」から対極的な価値観を両立させる知恵を読み解いていく。

名著108「論語と算盤」:100分 de 名著 (nhk.or.jp)

 

 

「時論公論「衆参3選挙 影響と課題は?」」(NHK総合 午後11:20~11:30)

25日の衆参3つの選挙の結果は?政治とカネ、新型コロナ、さまざまな要素がどう響いたのか。また、今後への影響はどうなるのか?徹底解説。

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

4月27日(火)

 

(再放送)「BS1スペシャル「福島 幻の銘酒 十年目の復活」」(NHK BS1 深夜午前01:04~01:54)

福島の浪江町で愛されてきた地酒「磐城寿」(いわきことぶき)。東日本大震災で酒蔵が流され、味を支える酵母も失われてしまった。しかし杜氏の鈴木大介さんは、故郷のコメと水を使って「磐城寿」をもう一度作り上げようと決意。10年目の今年3月、ついに酒蔵の再建を果たし、浪江産の「磐城寿」を出荷できることになった。「もう一度故郷の絆を取り戻したい」という鈴木さんの思いと、地酒の復活を待ち続けた人々の姿を描く

「福島 幻の銘酒 十年目の復活」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

「国際報道2021 チェルノブイリ原発事故から35年 現地はいま」(NHK総合 深夜午前01:39~02:19)

史上最悪とされるチェルノブイリ原発事故からことしで35年。知られざる当時のことや避難者の「今」を記録し続けているジャーナリストがいる。当時13歳でみずからも避難生活を続けているジャーナリストは避難者の元を訪れては聞き取り調査を行っている。事故を起こした原発の廃炉に向けた見通しは全く立っていない。町プリピャチからの避難者の思いと事故のことを語り継ごうと始まった取り組みについて伝える。

チェルノブイリ原発事故から35年 現地はいま - 国際報道 2021 - NHK

 

 

(再放送)「視点・論点「日米同盟強化 日本の対中戦略は」」(NHK総合 午前04:40~04:50)

明海大学教授…小谷哲男

視点・論点 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「時論公論「衆参3選挙 影響と課題は?」」(NHK総合 午前04:50~05:00)

25日の衆参3つの選挙の結果は?政治とカネ、新型コロナ、さまざまな要素がどう響いたのか。また、今後への影響はどうなるのか?徹底解説。

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「時論公論「衆参3選挙 影響と課題は?」」(NHK BS1 午前05:50~06:00)

25日の衆参3つの選挙の結果は?政治とカネ、新型コロナ、さまざまな要素がどう響いたのか。また、今後への影響はどうなるのか?徹底解説。

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース」(NHK BS1 午前08:00~08:50)

▽特集:映画で見つめる世界のいま・「SNS-少女たちの10日間-」・子どもへの性的搾取の実態捉えたドキュメンタリー▽各国放送局の最新ニュース※内容変更の場合あり

2021年4月27日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

(再放送)「目で聴くテレビ テーマ未定」(KBS京都 午前08:00~08:30)

手話と字幕の番組「目で聴くテレビ」 | 認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』 (medekiku.jp)

 

 

「みみより!くらし解説 テーマ未定」(NHK総合 午前10:05~10:15)

くらし☆解説 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

「NHK地域局発 実感ドドド!「絵が自由をくれた~自閉症の画家と家族~」」(NHK総合 午前10:15~10:40)

太田宏介さんは10歳から絵を習い始め、徐々に才能が開花。独特の色使いの力強い作品を生み出します。かつて宏介さんの存在を周囲に隠していたという家族。そんな気持ちが、宏介さんの絵の上達とともにどのように変わっていったのでしょうか。弟の障害と向き合う兄・信介さんは、もっと多くの人に宏介さんの絵を知ってもらいたいと新たな取り組みを始めました。宏介さんの絵が生み出す周囲の人々の心の軌跡を見つめます。

実感ドドド! - NHK

 

 

(再放送)「BS1スペシャル「黒人中国夢 -ブラック・チャイナ・ドリーム-」」(NHK BS1 午後01:00~01:50)

中国広州にある東アジア最大の黒人街、通称「リトル・アフリカ」。去年4月、この街の住民からコロナ感染者が出ると「黒人がウイルスをまき散らしている」とデマが拡散。アフリカ系住民が強制的に隔離される事態になった。中国資本の進出著しいナイジェリアから、成功を夢見てやって来た貿易商や留学生。母国の娘を呼び寄せ中国に永住したいと望むジンバブエ人。差別に苦しみながらも、チャイナ・ドリームを追い続ける人々を描く。

「黒人中国夢 -ブラック・チャイナ・ドリーム-」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV「あなたもパパゲーノ~死にたい、でも、生きてる~」」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

死にたい気持ちを抱えながらも、生きている人たちの物語をお届けする「わたしはパパゲーノ」。「死にたい」とどう折り合い、死ぬ以外の道を歩んできたのか。1夜目は5人のパパゲーノたちの声に耳を傾けました。2夜目は「あなたもパパゲーノ」と題し、みなさんから寄せられた体験談や、生きるのがつらいときに実践しているセルフケアなどを紹介しながら、「死にたい」を否定せず、生きていくつらさを認め合うことを目指します。

ハートネットTV「あなたもパパゲーノ~死にたい、でも、生きてる~」 | NHK ハートネットTV

 

 

「列島ニュース」(NHK総合 午後01:05~01:55)

「NHKが取材した、列島各地の旬のネタをお届けします!」。大阪拠点放送局をキーステーションに各放送局のお昼のニュースを集め、ダイジェストで伝えます。今年度からは放送時間も15分拡大してパワーアップ!。NHKの全国ネットワークをいかし、地域の最新ニュース、新型コロナ関連情報に加え、全国ニュースで放送されないローカル色豊かな話題もお届けします。列島各地の今を伝える「列島LIVE」など気象情報も詳しく。

2021年4月27日 - 列島ニュース - NHK

 

 

「視点・論点 テーマ未定」(NHK Eテレ 午後01:50~02:00)

視点・論点 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「時論公論「衆参3選挙 影響と課題は?」」(NHK総合 午後02:50~03:00)

25日の衆参3つの選挙の結果は?政治とカネ、新型コロナ、さまざまな要素がどう響いたのか。また、今後への影響はどうなるのか?徹底解説。

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー 選「アンデス 精霊の巨木」」(NHK BS1 午後03:05~03:50)

鎧のような樹皮を持つチリマツは、酷寒や乾燥に耐て恐竜時代から生き延びてきた。その実は、アンデスに暮らす先住民の主要な栄養源として受け継がれている。しかし、伐採や気象異変による山火事などで森は減少。新世代の間で、伝統に背を向ける動きも出てきた。朝もや、夕景、降雪のチリマツと先住民の悠久の歩みを綴(つづ)る映像詩。         原題:Araucaria Aracauna(フランス 2017年)

選「アンデス 精霊の巨木」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

「ハートネットTV「54色のいろ鉛筆~奈良 大正中学校の挑戦~」(前編)」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

重い知的障害がある子、パニックになりやすい子、家庭のことで悩む子…。奈良県にある大正中学校は、地域の子どもなら誰でも受け入れ、子どもの「しんどさ」に向き合ってきた。さまざまな事情を抱えた子どもたちが、それぞれの課題や進路に悩む。教師たちは地域と連携をはかりながら、子どもたちをサポートする。前編は、個性豊かな子どもたちの共生への取り組みを見つめる。

ハートネットTV「54色のいろ鉛筆~奈良 大正中学校の挑戦~」(前編) | NHK ハートネットTV

 

 

「国際報道2021 チェコ 少女への“デジタル性被害”の実態」(NHK BS1 午後10:00~10:40)

SNS上で成人男性が“12歳の少女”に声をかけ、始まったビデオ通話だが、突如、男性が本性をむき出しに。裸の写真を送るよう恫喝するなど身勝手に性欲を発散させる男たちに少女らは恐怖を抱き、そして絶望していく。これはチェコで公開されたドキュメンタリー映画「SNS少女たちの10日間」の一コマ。チェコ国内にSNS上での性犯罪の実態を知らせた。この映画を制作したクルサーク監督らの話から、課題は何かを考える。

チェコ 少女への“デジタル性被害”の実態 - 国際報道 2021 - NHK

 

 

「クローズアップ現代+ 衆院選“前哨戦”与野党激突の舞台裏」(NHK総合 午後10:00~10:30)

衆議院選挙の「前哨戦」として与野党が総力をあげる3つの国政選挙。中でも注目は、異例の大型買収事件を受けて再選挙となった参議院広島選挙区の戦いだ。「信頼回復」を掲げる自民党に対し、「結集」を掲げて野党共闘の試金石としたい立憲民主党。菅内閣発足後初めての国政選挙に有権者が下す審判は。そして各党は秋までに行われる衆議院選挙にどう臨むのか。今後の政治の行方を展望する。

衆院選“前哨戦” 与野党激突の舞台裏 - NHK クローズアップ現代+

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:20~11:30)

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事