STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2022年8月18日~2022年8月19日)

ペット用品 ストアの優れたセレクションからオンラインショッピング。


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

8月18日(木)

 

「BS世界のドキュメンタリー「氷の世界に見る地球温暖化」」(NHK BS1 深夜午前00:00~00:50)

グリーンランド各地の氷を覆っている雪の量の調査を続けているアメリカ人研究者。生命のリスクとも隣り合わせの猛吹雪の中でテント暮らしをしながら、地道な調査を続けている。イギリスの研究者は、水の浸食で形成されたグリーンランド最大級の氷の縦穴の底を調べようと、ロープ一本で深さ175メートルまで降りてゆく危険な調査に挑む。 原題:INTO THE ICE(デンマーク/ドイツ 2022年)

「氷の世界に見る地球温暖化」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

(再放送)「ETV特集「“ナガサキ”の痕跡と生きて~188枚の“令和 原爆の絵”~」」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~01:00)

NHKと長崎原爆資料館が昭和・平成に続いて去年、募集を行った「令和原爆の絵」。被爆者たちが描いた絵には原爆の悲惨さだけでなく、戦後の人生がにじみ出ていた。船員として世界を旅し、アメリカへの憎しみを抱き続けてきた男性が人生の航海の末に辿りついた戦争の意味とは。防空壕で見た夫婦の姿を心に背負ってきた女性が、描くことを決めた理由とは。核の脅威が高まる今、壮絶な光景の絵で孫と対話した89歳の思いにも迫る。

「“ナガサキ”の痕跡と生きて 〜188枚の“令和 原爆の絵”〜」 - ETV特集 - NHK

 

 

(再放送)「病院ラジオ 選「産婦人科病院編」」(NHK総合 深夜午前01:00~01:45)

病院にラジオ局を開設したら、患者や家族からどんな思いが聞けるだろう。シリーズ7回目となる今回は、熊本県にある日本一赤ちゃんが生まれる産婦人科の病院にサンドウィッチマンが出向き、1日限りの出張ラジオ局を開設。命の誕生や別れのなかで親子が感じた、ふだんなかなか言えない本音に耳を傾ける。リクエストした曲にのせ、さまざまな人の思いが交錯する、笑いと涙のドキュメンタリー。

#7 産婦人科病院編 - 病院ラジオ - NHK

 

 

(再放送)「病院ラジオ 選「神経病院編」」(NHK総合 深夜午前01:45~02:32)

サンドウィッチマンが1日限りのラジオ局を開設。シリーズ8回目となる今回、話を伺うのは、ALSやてんかんなど神経の病気がある東京都立神経病院の患者さん。これまでできていたことが難しくなったり、体が思うように動かなかったりする中で、患者や家族が感じた普段なかなか言えない本音に耳を傾ける。リクエストした曲にのせ、さまざまな人の思いが交錯する、笑いと涙のドキュメンタリー。

#8 神経病院編 - 病院ラジオ - NHK

 

 

「FNSドキュメンタリー大賞 最後の声~死因究明から未来を描く解剖医~」(関西テレビ、フジテレビ系列 深夜午前02:55~03:55)

新潟県内で唯一、法医解剖を行う新潟大学大学院の「死因究明教育センター」には、2人の解剖医がいます。  事件・事故・孤独死・・・全県の解剖を2人で担い、精神的にも肉体的にも、負担がかかる日々。また、時に残酷な現実を突きつける死因の究明には、「伝えてよかったのか」「知りたくなかったのでは」という葛藤も伴います。  一方、死因究明の重要性が問われるようになったのは、

15年前に県内を巻き込んで起きた“力士暴行事件”がきっかけでした。傷だらけの息子の遺体を前に、「死因だけでもわかりたい」と立ち上がった遺族が、国を動かしたのでした。  診察をするでもなく、治療をするでもなく、死者と向き合う解剖医がその「最後の声」から描く未来とは。そして高齢化に伴い「多死社会」へと向かっていく日本で、私たちに求められていることとは。

FNSドキュメンタリー大賞 第31回 - フジテレビ (fujitv.co.jp)

 

 

(再放送)「視点・論点「“きょうだい児”の気持ちを知る」」(NHK総合 午前04:00~04:10)

Yukuri−te代表理事…湯浅正太

視点・論点 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午前04:10~04:20)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

「おはよう関西」(NHK総合 午前07:45~08:00)

ミャンマーの軍事クーデターから1年半。市民への弾圧が厳しさを増す中、国際社会にミャンマー情勢への関心を持ってもらおうと、祖国の人たちの苦悩を「風刺画」にして伝える活動を始めた在日ミャンマー人女性がいる。物言えぬ市民の声を代弁する風刺画と絵に託された思いに迫る。

2022年8月18日 - おはよう関西 - NHK

 

 

(再放送)「BS1スペシャル「沖縄戦争孤児」」(NHK BS1 午前09:00~10:50)

地上戦に巻き込まれ、目の前で父と母を亡くした沖縄の戦争孤児。終戦前後は米軍が孤児院で保護したが、その後の足取りは調査されたことがない。徹底取材で浮かび上がったのは、壮絶な戦争体験と孤立無援で生きた過酷な戦後。幼くして孤児となったため、自分の名前も出自もわからず、いくつもの家を転々とした人。戦争中に餓死した妹を救えなかったトラウマに今も苦しむ人。初めて語られる証言から、今も続く戦争の傷あとを描く。

「沖縄戦争孤児」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

「NHK高校講座 地理総合「大地は動いている?~大地形と生活~」」(NHK Eテレ 午前10:20~10:40)

今回は世界の絶景が登場。ヒマラヤ山脈、アイスランドのギャオ、アメリカ合衆国・カリフォルニア州のサンアンドレアス断層、アリゾナ州のモニュメントバレー。どれも地球規模の絶景だ。それらがどのようにして生まれたのかをひもときながら、大地が実は動いていることを学ぶ。プレートと地震、プレートと火山の関係とは。そしてそれらと共存している人々の暮らしぶりについても見てゆく。

NHK高校講座 | 地理総合

 

 

「NHK高校講座 総合的な探究の時間「あなたはどんな町で 教育・公務員グループ」」(NHK Eテレ 午前10:40~11:00)

「総合的な探究的な時間」とはいかなる学習か?を、番組独自の学習モデル、学習ノウハウと、現役高校生の探究学習の実践を通して学べるNHK高校講座です。今回は高校3年生の4人グループが「地域」をテーマに課題を設定し、自分たちの力だけで調べることで、考えを深めていく学習の過程を紹介します。4人の課題がどのように変化していくかが見どころです。

NHK高校講座

 

 

「すくすく子育て「困った!自分で○○しない」」(NHK Eテレ 午前11:20~11:54)

親が手助けしないと、食事や着替え、歯磨きなどをしない子どもは少なくない。一般的に3歳~5歳は自立心が芽生え自分でやるようになると言われているが、他の子どもに比べて、自分の子どもがなかなかその気にならないのは、育児方針が間違っているのでは?と悩みを抱える人もいる。番組に寄せられた“お世話しすぎ?”“対処法は正しい?”などの声を紹介しながら、子どもに自主性を身に付つけさせる方法を専門家とともに考える。

NHK すくすく子育て情報

 

 

(再放送)「先人たちの底力 知恵泉「空襲から宝を守れ!文化財“疎開”奮闘記」」(NHK Eテレ 午後01:35~02:20)

正倉院の宝物の疎開先が湿気だらけのシイタケの栽培地?とんでもない指令をどうかいくぐり、宝物はいかに守られたのか。続いて国宝級の仏像。疎開の是非をめぐって繰り広げられる役人と僧侶たちの綱引き。そのさなかに現れた、謎の人物の一言が危機を救った?さらに大仏はどうした?文化財の疎開にまつわる秘話・知恵の数々。出演:青柳正規(多摩美術大学理事長)鈴木杏(俳優)田島奈都子(青梅市立美術館学芸員)

「空襲から宝を守れ!文化財“疎開”奮闘記」 - 先人たちの底力 知恵泉(ちえいず) - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV 私のリハビリ・介護▽頑張らない、けど、諦めない 桑野信義」(NHK Eテレ 午後03:30~04:00)

ラッツ&スターのトランペッター桑野信義さん。2年前、ステージ3bの大腸がんと宣告された。壮絶な抗がん剤の副作用。15時間に及んだ手術支援ロボット・ダヴィンチによる大手術。初体験の人工肛門には悪戦苦闘。つらい闘病を支えたのはリーダー鈴木雅之さんからの激励SNSだった。退院後、執念で叶えた鈴木さんのデビュー40周年コンサートへの出演。闘病を経てたどり着いた“くわまん流”病と向き合う極意について伺う。

ハートネットTV 私のリハビリ・介護▽頑張らない、けど、諦めない 桑野信義 | NHK ハートネットTV

 

 

(再放送)「Dearにっぽん 選「記憶をつなぐ“花”の物語 ~新潟 村上~」」(NHK BS1 午後05:00~05:25)

蚕(かいこ)が作ったまゆ玉にハサミを入れ、薄くはがし、幾重にも重ねて仕上げるまゆの花「シルクフラワー」。養蚕の一大産地として栄えた新潟県村上市にある静かな山里で30年以上、地元の女性たちによって作られ続けてきた。決して色あせることの無い枯れない花―。だからこそ託し託される思いがある。出会い、卒業、結婚、退職、惜別…。人生の節目節目に寄り添ってきた蚕の里に咲く「花」に、人々がこめた思いとは。

「記憶をつなぐ“花”の物語 〜新潟 村上〜」 - 新番組 「Dear にっぽん」 - NHK

 

 

(再放送)「ロッチと子羊 選(7)「横浜・野毛 飲み屋街店主の悩み(1)」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

横浜の飲み屋街・野毛の店主のお悩みを哲学で解決 ▽リーゼント上等!名物店主のロックな生きざまを変えるヘーゲルの哲学とは? ▽仕事と育児の両立に悩むイタリアン店主に荘子のお考えを伝授!

(7)「横浜・野毛 飲み屋街店主の悩み(1)」 - ロッチと子羊 - NHK

 

 

「きょうの健康 あの人の健康法「毒舌で語るがん治療」」(NHK Eテレ 午後08:30~08:45)

タレントの小倉智昭さんは、情報番組の司会者として活躍していた2016年68歳の時、ぼうこうがんを患った。その後、病気が進行していく中でも、常に前向きに生き生きと仕事を続けていている。その秘けつとは?そして、がんを告知された時の思い、家族のサポート、初めてわかった不便さ、日々の健康管理の大切さなど、今だからこそ伝えられる思いをおなじみの小倉節で語る。

あの人の健康法 「毒舌で語るがん治療」 - きょうの健康 - NHK

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー▽核ミサイル拒んだ女たちグリーナムコモンの19年」(NHK BS1 午後09:50~10:35)

冷戦さ中の1981年。軍拡競争と核戦争の悪夢を終わらせたいと、イギリスで女性たちが立ち上がった。自分たちの小さな町、グリーナムコモンのイギリス空軍基地に核兵器が設置されることが決まって危機感を募らせたのだ。女性たちはミサイルが配備される基地へと行進。この危機を多くの人に知ってもらうため様々な知恵を絞り、基地の周りで活動を続けた。原題:WOMEN AGAINST THE BOMB/フランス・2021

「核ミサイルを拒んだ女たち -証言 グリーナムコモンの19年-」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:35~11:45)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

8月19日(金)

 

(再放送)「はなしちゃお! ~性と生の学問~「夏休み特集」(1)」(NHK Eテレ 深夜午前00:30~01:00)

「性」は誰もが関係すること。でも、実はよく知らなかったり、ネットに氾濫する情報に惑わされ、悩んだり傷ついたりする人も多くいるのが現実。そこで性のさまざまなテーマについて、意外な“学問”を切り口に楽しく深掘り!平安時代の性の秘薬から最新のクスリ事情まで。さらに、男性の下着の変遷から、そこに込められた男らしさの呪縛を読み解きます。“性”について、みんなで話しちゃお!という教養エンターテインメント番組!

「夏休み特集」(1) - はなしちゃお! 〜性と生の学問〜 - NHK

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午前04:10~04:20)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK BS1 午前05:50~06:00)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

「おはよう関西」(NHK総合 午前07:45~08:00)

50年以上にわたって金網の製造・販売を行ってきた「藤田鉄網商工」では、多くの企業とは“真逆”のビジネスモデルで勝負している。顧客の多様なニーズに幅広く応えるというのではなく、製造品目を「安定した需要が見込める1種類」に特化する。そして若いパワーで戦う、のではなく、製造現場の中核を「生きがいを求める経験豊富なシニア層」に託す。結果、右肩上がりの成長を遂げているという経営戦略に迫る。

2022年8月19日 - おはよう関西 - NHK

 

 

(再放送)「BS1スペシャル「欲望の資本主義2022 成長と分配のジレンマを越えて」」(NHK BS1 午前09:00~10:50)

困窮者の救済が議論される一方で金融市場は世界的な緩和で潤い、K字と呼ばれる二極化の中叫ばれる生産性向上…。歪な状況の打開策は?人的資本への投資を進めるスウェーデン、循環型経済を試みるオランダなど取材。共産主義の苦い記憶から資本主義内での改革を語るチェコのセドラチェクと脱成長を主張するマルクス経済学者・斎藤幸平が徹底的に議論。ジム・ロジャーズからバルファキス、ラワースまで、資本主義の本質に切り込む。

「欲望の資本主義2022 成長と分配のジレンマを越えて」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

「NHK高校講座 地理総合「暮らしは地形と結びついている?~小地形と生活~」」(NHK Eテレ 午前10:20~10:40)

河川の働きによって形作られた地形の特徴を学ぶ。岐阜県養老町の例を見ながらの学習。養老町では土地を水田に利用しているエリアと、畑・果樹園に利用しているエリアとがくっきりと分かれている。それはなぜなのかを探求しながら、扇状地の特徴を見てゆく。また実際に砂山に水を流し込む実験をしながら、扇状地がどのようにして生まれていくのかを確認していく。

NHK高校講座 | 地理総合

 

 

(再放送)「探検ファクトリー「横浜中華街で大人気!中華鍋専門メーカー」」(NHK総合 午前11:05~11:30)

漫才コンビ・中川家と、吉本新喜劇の人気キャラ・すち子が魅力溢(あふ)れる町工場を“探検”する番組。「日本のもの作りの底力」「働く人の情熱」に迫る。今回は、横浜中華街で多くの料理人に愛される中華鍋を作る工場へ。“これを使えば、料理が一段と美味しくなる”と料理人が絶賛する中華鍋。その秘密を探るべく、製造現場に潜入する。さらに、この中華鍋で作った料理に中川家とすっちーも舌鼓。そのお味はいかに?

「横浜中華街で大人気!中華鍋専門メーカー」 - 探検ファクトリー - NHK

 

 

(再放送)「ガイロク(街録)(73)「引き揚げの路」「戦時の当たり前」…3つの戦争体験談」(NHK BSプレミアム 正午00:00~00:30)

3つの「戦争体験談」▽旧満州からの引き揚げを経験した男性。戦後を必死に生き抜いた。壮絶な思いをした地に妻と再び訪れる…▽戦時中に大阪から石川へ疎開した女性。つらい塩づくりの仕事、検閲を受け届かない手紙…。焼け野原になった大阪を見たときの気持ちとは…▽陸軍の研究所で働いていた男性。当時は喜怒哀楽の感覚がなく、振り返れば「幻だった」と語る▽終戦時4歳だった石坂浩二。「慣れていはいけない」と警鐘を鳴らす

(73)「引き揚げの路」「戦時の当たり前」...3つの戦争体験談 - ガイロク(街録) - NHK

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後02:50~03:00)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー 選「天空の村のピアノ」」(NHK BS1 午後03:00~03:45)

ロンドン在住のピアノ調律師デズモンドは、客からヒマラヤの美しい村の話を聞き、本物のピアノで村の子どもたちに音楽を教えたいという思いを募らせていた。そして1年の準備期間を経て、ヒマラヤの学校へピアノを寄贈するプロジェクトが始動。道中でさまざまな想定外の出来事が起こる中、ピアノは無事子どもたちのもとに届けられ、美しい調べを奏でられるのか? 原題:PIANO TO ZANSKAR(イギリス 2018年)

「天空の村のピアノ」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV 特集「知ってほしい!ヘルパーの世界」」(NHK Eテレ 午後03:30~04:00)

障害者の自宅を訪ねて介助をする「ヘルパー」。人手不足が課題となる中、リアルな現場はどうなっているのか?その知られざる世界をご紹介する特別企画!「“体力的に大変そう”というイメージがあるけれど、実際は利用者の指示を待つ『待機時間』が長い!?」「収入は低いの?高いの?」「障害のある人とのコミュニケーションの難しさは?」など、介助の実状や課題について専門家や現役ヘルパーとともに生放送でお伝えします!

ハートネットTV 特集「知ってほしい!ヘルパーの世界」 | NHK ハートネットTV

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー▽あなたの健康データは大丈夫か-GAFAの欲望-」(NHK BS1 午後09:50~10:40)

グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン。GAFA(ガーファ)と呼ばれる巨大IT企業が医療の分野に参入し、サーチエンジンで得た情報を予防医療や創薬に活用しようとしている。医療データという“宝”を手に入れようと各社がしのぎを削るいま、我々の生活はどう影響を受けるのか?巨大IT企業と医療の現場の最前線をルポ。原題:When Big Tech Targets Healthcare/フランス・2021

「あなたの健康データは大丈夫か -GAFAの果てなき欲望-」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

「はなしちゃお! ~性と生の学問~「夏休み特集」(2)」(NHK Eテレ 午後10:30~11:00)

「性」は誰もが関係すること。でも、実はよく知らなかったり、ネットに氾濫する情報に惑わされ、悩んだり傷ついたりする人も多くいるのが現実。そこで、性の様々(さまざま)なテーマについて、意外な“学問”を切り口に楽しく深掘り! 現代人の生理は、生物学的に見ると異常事態!? 江戸時代、春画は老若男女みんなで楽しむものだった!? “性”について、みんなで話しちゃお!という教養エンターテインメント番組です!

「夏休み特集」(2) - はなしちゃお! 〜性と生の学問〜 - NHK

 

 

(再放送)「ドキュランドへようこそ選「ダンスか死か アハマド・ジュデの日常」」(NHK Eテレ 午後11:00~11:45)

オランダ国立バレエ団の援助を受け、内戦下のシリアからオランダに移住し、活躍を続けるアハマド・ジュデ。ダンサーになることに反対し、度重なる暴力を受けた父との11年ぶりの再会と和解、突然襲った脳の病など、厳しい運命と向き合いながら、踊ることへの意味を自問自答してきた半生を、美しい映像で描く。2019年国際エミー賞芸術番組部門受賞作品。 原題:Dance or Die(オランダ 2018年)

「ダンスか死か アハマド・ジュデの日常」 - ドキュランドへようこそ - NHK

 

 

「ヒューマン×2@かんさい「泣いて笑ってはき出して 路地裏食堂物語」」(NHK総合 午後11:15~11:30)

大阪府豊中市、庄内駅近くの路地裏にたたずむ小さな食堂。店主の女性は、来る人全員に声をかけるようにしているという。たわいないおしゃべりを重ねるなかで、客の中には、困窮した生活やうまく行かない育児などについて悩みを打ち明ける人も。「愚痴でも何でもいいから、聞く人がいることが大切」と語る店主との関わりをとおして、希望を持って生きていけるようになったという人も出てきた。笑いあり、涙ありの日々を見つめる。

番組表 - NHK

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:35~11:45)

時論公論 NHK解説委員室

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事