今朝は朝からサッカー観戦。
1-0で強国イタリアに勝っている状態で、出社した。
JR富士川駅について、ガラ携についているワンセグで確認すると
2点目が丁度入っていた。
これはと思っていたが、すぐに1点取られ、2-1となり前半終了。
その後、長谷部のハンド?って文句を言いたくなる、PKがあって
逆転。(PKは日本の1点目と合わせてアイコ)
これは厳しいって思った後に、岡崎の同点ゴール。
通勤電車でぐっと声をこらえて応援。
しかし、8:40。会社が始まった。
どうなったか気になるが、結局負けた。
かなり、善戦したと思うが、冷静に考えれば、ブラジルは日本の応援が
多かったはず。
(ブラジルにコテンパンにやられた国が決勝に残る方がブラジルには有利)
それに湿度が高かったようで、温帯モンスーンに住む日本人に気温は
味方したと思う。
これくらいのハンディがあって始めて、イタリアといい勝負ができるってことか~。
そして夜。撫子がニュージーランドと戦っている。
後半は日本は10人で戦っていたが、ずっと押されていて、残り5分位で、
同点にされてしまった。
男子も女子も最後のツメが甘いって感じがした。
残念です。
ところで、帰宅したときに気がついたのですが、
畑のとうもろこしが、この悪天候(嵐のような天気)で根元から曲がっている
まもなく収穫と思っていただけに、こちらも残念です。
明日、雨が止むなら、畑に入って、とうもろこしの手当てをして、復活を期待したい。
残念な1日って感じ。はぁ~。
1-0で強国イタリアに勝っている状態で、出社した。
JR富士川駅について、ガラ携についているワンセグで確認すると
2点目が丁度入っていた。
これはと思っていたが、すぐに1点取られ、2-1となり前半終了。
その後、長谷部のハンド?って文句を言いたくなる、PKがあって
逆転。(PKは日本の1点目と合わせてアイコ)
これは厳しいって思った後に、岡崎の同点ゴール。
通勤電車でぐっと声をこらえて応援。
しかし、8:40。会社が始まった。
どうなったか気になるが、結局負けた。
かなり、善戦したと思うが、冷静に考えれば、ブラジルは日本の応援が
多かったはず。
(ブラジルにコテンパンにやられた国が決勝に残る方がブラジルには有利)
それに湿度が高かったようで、温帯モンスーンに住む日本人に気温は
味方したと思う。
これくらいのハンディがあって始めて、イタリアといい勝負ができるってことか~。
そして夜。撫子がニュージーランドと戦っている。
後半は日本は10人で戦っていたが、ずっと押されていて、残り5分位で、
同点にされてしまった。
男子も女子も最後のツメが甘いって感じがした。
残念です。
ところで、帰宅したときに気がついたのですが、
畑のとうもろこしが、この悪天候(嵐のような天気)で根元から曲がっている
まもなく収穫と思っていただけに、こちらも残念です。
明日、雨が止むなら、畑に入って、とうもろこしの手当てをして、復活を期待したい。
残念な1日って感じ。はぁ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます