ウィンドサーファーの農業実験室

めだか、ユニサイクルに目覚めたウィンドサーフィンヤロウ(まっちゃん)の物語!
最近は野菜作りにも力を入れています。

1月17日菊川メイン 胸~ またまたAngulo

2010年01月17日 22時20分42秒 | ウィンドサーフィン
今朝の富士山。雲から頭が出てます。
今日はN君と一緒にWindに行きました。
N君の家で道具を積んで、2人で海を目指すのは実は初めて。
いつも、現地集合、現地解散でこんなトリップも
実はしてみたかった。

しかもN君は1時間ちょっとの時間ではあるが、ずっと話かけて
くれていて、カーナビに行き先を設定できずに、到着。
(何度か、カーナビに『ミハマ』って問いかけたのですがN君の話で消されました)

まだ、風が吹いてないのですが
でも、今日は少し風は弱め。
現地に到着しても微風でボードがプカプカ浮いている。
SUPでパドルしている人もいる。

今日も早々に、ボードをゲット
昨日借りたボードの上にわんちゃん
今日はシングルの73L
今日は昨日より絶対に風が弱いはず、73Lでも小さいかも。

その後、風は上がって5.3㎡で波は胸、頭オーバーの波に

若干、5.3㎡では足りないときもあったけど、この板は休まない。
良く走ってくれた。
始めは上りが悪いな~って思っていたが、オンショアだったので
インに向かうときに引き込むとグイグイ登っていき、
とっても調子いい。
ボトムターンも昨日のツインのような加速するボトムターンは
できないですが、ターンは過不足無く、いたってスムーズ。

買うならこれだな~っておもった。
僕のジャズブーだと、今日のコンディションはズブズブで走らないかも
しれないが、この板は走るし、ターンも苦痛では無いです。

ただ、気になったのは、ヘッドオーバーの綺麗なセットを取ったときは
ボトムに降りれない。
フェイスターンになってしまった。
もう少しくだらせられたら、加速して深いターンができるのにな~って
思いましたが、これも慣れれば操作できるかも。

とにかく、今日はスーパージャスト&波もサイズがソコソコで
更に、昨日はインナーまで着ても寒かったが、今日は全然
寒くなく、4時近くまで乗りました。

いい一日でした。

帰りもN君と一緒。
2人分の道具

楽しく帰ってくることができました。
また一緒に行きましょうね!
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月16日 菊川 Angulo試乗! | トップ | 昨日のつづき♪ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
連荘かぁ… (すずき)
2010-01-18 19:03:21
楽しそうで良かったジャン!

最新のセイル借りれなかったのかな?
ボードよりもセイルを試して欲しかったなぁ!
イジーセイルを!!
返信する
連荘っす(^^)/~ (まっちゃん)
2010-01-18 22:42:02
すずきさん。
日曜日は良かったですよ~
波も風も。

N君はチビ板+4.7、4.2しか持たない強気が
少々、裏目に出たようです。

しかも、行きも帰りも車の中まで
ご機嫌で最高でした(^^)
返信する
EZZYの試乗 (まっちゃん)
2010-01-19 12:35:44
すずきさん
追記です。
僕もセイルの試乗をしたかったのですが、
土曜日はタッチの差で、他の人にセイルは
もってかれました。

日曜日は風速が安定しないため、
僕が出るときにはセイルを張って無かったです。

セイルを借りられると、着替えだけの
楽チンウィンドに成るんだけどね。

イージーのHPには1週間前から試乗会の
ご連絡があったようです。
http://www.ezzy-japan.com/

じゃあ、次は??? すぐには無いのかな?
返信する

コメントを投稿

ウィンドサーフィン」カテゴリの最新記事