「お盆…里帰り」 2011年07月17日 | つぶやき <きょうの応援花> お盆で里帰りして仏様に手を合わせながら近況報告もしてきました。お盆といえばきゅうりの馬とナスの牛…ミソハギを束ねたり、マコモを敷いたりお供えをしますが…最近はお盆のお飾りセットというのが市販されてる。また、旧暦のお盆で里帰りする人が多いし、地域によってお盆の迎え方、送り方、精進料理、お供え等々違いがあるね。 ミソハギの花をアップ お盆のお飾りセット&仏様のお食事 <きょうのわんこ> わんこ達の里帰りのお土産 お土産のリングロープは案の定1号と2号取りっこ <きょうのなでしこ> サッカー女子ワールドカップ決勝戦 日本アメリカ応援しようね。 明朝3:35キックオフ