<きょうのおでかけ>
先日、桐生市内の「パン工房 あぐり」に行って来ました。ここには賢い頭脳明晰
看板犬のジョニ君がいて、店主のかけ声で店舗つながりの自宅からお出迎えです。パン工房 あぐり2代目の
ジョニ君は現在7歳、男の子 みんなに
癒しを注ぎながら、お手伝いもこなし家族の一員として生活しています。
足の弱くなったおばあちゃんには夕刊届けたり、外出する家族の靴を間違えずに、自宅玄関から店舗勝手口まで1足づつ運んできてくれます。
「ごはんだよ」って聞こえるとジョニ君は自分の
お茶碗まで加えてくるそうです。
最近は介助犬が障がいある方のために活躍していますが、
ジョニ君もその才能あるわんこと思われます。
ジョニ君のとりこになってしまったら、パンの写真
カシャかしゃするの忘れてしまいました。次回に乞うご期待 


<きょうのわんこ>
もちろん「パン工房 あぐり」
看板犬のジョニ君登場です
ちなみにジョニ君の名前は「ジョニー」…あの名曲
「ジョニーへの伝言」から初代わんこに名付けられ、現在のジョニ君が2代目を襲名。
あっ…そうそう「パン工房 あぐり」の由来は、店主のお父様 つまりおじいちゃんのお名前から命名されたそうです。


<きょうの応援花>
「パン工房 あぐり」の店舗前にある大きな1本の植木。すてきな
黄色の花が北風に揺られていました。
花の名前聞いたけど…忘れてしまいました
また聞いてきます 

先日、桐生市内の「パン工房 あぐり」に行って来ました。ここには賢い頭脳明晰



足の弱くなったおばあちゃんには夕刊届けたり、外出する家族の靴を間違えずに、自宅玄関から店舗勝手口まで1足づつ運んできてくれます。
「ごはんだよ」って聞こえるとジョニ君は自分の

最近は介助犬が障がいある方のために活躍していますが、

ジョニ君のとりこになってしまったら、パンの写真








<きょうのわんこ>
もちろん「パン工房 あぐり」


ちなみにジョニ君の名前は「ジョニー」…あの名曲

あっ…そうそう「パン工房 あぐり」の由来は、店主のお父様 つまりおじいちゃんのお名前から命名されたそうです。









<きょうの応援花>
「パン工房 あぐり」の店舗前にある大きな1本の植木。すてきな

花の名前聞いたけど…忘れてしまいました




