<きょうの五行歌>
今日は夕方から雨の予報。昼食後、早めにお散歩兼ねてドックラン「セレブ」へ。
「セレブ」フィールドは貸切状態
これからほんとに雨が降るの?贅沢なひと時、穏やかな静けさの中でさわやかな風に吹かれて…一句。
小枝の葉と葉をくすぐる
やさしい風薫る音
若葉のささやき
小鳥のさえずり
なによりの森のおもてなし
五行歌は中学時代の同級生から教わり時々詠んでは「師匠」にメールで投稿。文字形式に縛りがなく、素人でも自由に現代言葉で表現できるところに魅力を感じる。マニアックで苦手と言うお方もいることでしょう。でも、共感して共有できる友達の存在が心和み幸せ。「師匠」ありがとう。師匠の作品の中で私のお気に入りの一句。
夜中に隣で
牛蛙が鳴き
君の疲労度を知る
翌日の夕食は
焼肉に決定
平穏な生活感ある言葉だけど、妻の隣でやすらぐご主人と「師匠」の妻としての優しさとご夫婦のラブラブ度が出てて、五行歌で幸せのお裾分けをいただける一句。
<きょうの応援花>
「セレブ」の帰り道で見てきた満開のアカシアの花→芳香ある房状の白い花は今が見頃。歌手・西田佐知子さんのヒット曲に「アカシアの雨が…」なんてあるけどそのアカシアの花かな?私が誕生した頃の話だから知らない人の方が多いね。俳優・関口宏さんの奥様で、鉄道横断の関口知宏君のお母様。最近はテレビにはご出演ないですね。私、子どもだったけど…テレビできれいなヒトと記憶している。この白いアカシアの花のイメージそのもの ちなみに黄色や橙色の違う種類のアカシアの花があるらしい。ミモザもアカシアだって…知らなかった。
<きょうのわんこ>
クロネコ便で岩手に行ったわんこ達その後は犬の手でお役目してる?
今日は夕方から雨の予報。昼食後、早めにお散歩兼ねてドックラン「セレブ」へ。
「セレブ」フィールドは貸切状態
これからほんとに雨が降るの?贅沢なひと時、穏やかな静けさの中でさわやかな風に吹かれて…一句。
小枝の葉と葉をくすぐる
やさしい風薫る音
若葉のささやき
小鳥のさえずり
なによりの森のおもてなし
五行歌は中学時代の同級生から教わり時々詠んでは「師匠」にメールで投稿。文字形式に縛りがなく、素人でも自由に現代言葉で表現できるところに魅力を感じる。マニアックで苦手と言うお方もいることでしょう。でも、共感して共有できる友達の存在が心和み幸せ。「師匠」ありがとう。師匠の作品の中で私のお気に入りの一句。
夜中に隣で
牛蛙が鳴き
君の疲労度を知る
翌日の夕食は
焼肉に決定
平穏な生活感ある言葉だけど、妻の隣でやすらぐご主人と「師匠」の妻としての優しさとご夫婦のラブラブ度が出てて、五行歌で幸せのお裾分けをいただける一句。
<きょうの応援花>
「セレブ」の帰り道で見てきた満開のアカシアの花→芳香ある房状の白い花は今が見頃。歌手・西田佐知子さんのヒット曲に「アカシアの雨が…」なんてあるけどそのアカシアの花かな?私が誕生した頃の話だから知らない人の方が多いね。俳優・関口宏さんの奥様で、鉄道横断の関口知宏君のお母様。最近はテレビにはご出演ないですね。私、子どもだったけど…テレビできれいなヒトと記憶している。この白いアカシアの花のイメージそのもの ちなみに黄色や橙色の違う種類のアカシアの花があるらしい。ミモザもアカシアだって…知らなかった。
<きょうのわんこ>
クロネコ便で岩手に行ったわんこ達その後は犬の手でお役目してる?
パパの頑張りやお疲れを感謝やいたわりを持つ気持ち。
人って生きてるだけじゃ満足できなくて、だからいろんなことするし、やらかすし。
今回の震災で日本人は目に見えない大切なものを世界中の人間に発信したでしょ。
その原点って家族に有るのかなって。そして友達にもある。
友達がこんなに強く惹きあってエネルギーを発することを実感したし。
血も繋がっていないのにって? でもね夫婦がそうでしょ。
師匠も素敵だけど、茶子ちゃんもステキですよ。
茶子ちゃんは、上手にまとめてますよ。そして、歌が優しいの。心が現れてる。
優しい人に接していると癒されます。
先程詠んだ一句。
お風呂上がりに
濡れた髪のままいたら
ドライヤーで
乾かしてくれた君
思いやりの温かい風浴びて
優しい友と家族に囲まれて、毎日癒されてますゥ。
茶子ちゃん、有り難う!
でも、悲しい涙じゃないからね・・大丈夫。
五行歌もさるぼぼちゃんに聞いて、
温かい気持ちが伝わってきて、嬉しいの。
それを一緒に詠めるのも嬉しいよね~
ぬくもりのひとがいっぱい
笑顔でエネルギー注いでくれる
心のグラスからあふれこぼれる程に
きらら、きらり光輝いて…
きょうもありがとうって乾杯する
楽しく可笑しく生きる
つらく厳しく生きる
では草木はなぜ生きるのか
生き物から学ぶ我が人生。
意味も無く生きているものはない。それぞれにその価値、意味を持って生きている。
残念ながら、人はそれを見失いがちだ。
見失ったときの最終手段はこれだと思う。
「飯を食って、うんこをする。」
それ以上、それ以下はない。全ての原点はここにある!!!
最終手段の原点。
なるほど「う~ん」…。
「食物~排泄」生きるための基本、大事だいじね。
それがままならない人もいるんだなァ。
でもねでもね、自分が楽しいなァとか幸せ感じることをたくさんやって行くことで、生きてるな~って感じられるのです。
楽しく生きるもんね!