2015年9月21日(祝)
グルメ班勢ぞろい(+Zoeちゃんの同僚)で天川村へ湯豆腐ツーリング。
自宅を5時出発(まだ暗い)、新ノ口でもりKWさん、T仲さん、つるさんと合流し、下千本駐車場へ。
私たちは、御所経由で比較的平坦コース、Zoeちゃんグループは橿原から芋ヶ峠越え。
ここからMR井さんの先導で、大嶺林道を越える山岳コース。かなりの激坂です。
登った分だけご褒美の絶景は最高です。
大天井滝で水分補給、五番関トンネルを抜けて、洞川温泉に到着。シルバーウィークで結構な人出です。
目的地の「きらく九兵衛」は6組(約30分)待ちです。
そして、ありついた湯豆腐定食(冷や奴定食と迷いましたが…)。山の幸がたっぷりでした。
ここからは、帰路は下り基調で快適なツーリング。
終始先導のMR井さんのパワーとスタミナには脱帽です。とても60歳Overとは思えません。
暗い時に出発して、暗くなって帰宅、よく遊びました!
走行距離:148.9km 獲得標高:1724m
グルメ班勢ぞろい(+Zoeちゃんの同僚)で天川村へ湯豆腐ツーリング。
自宅を5時出発(まだ暗い)、新ノ口でもりKWさん、T仲さん、つるさんと合流し、下千本駐車場へ。
私たちは、御所経由で比較的平坦コース、Zoeちゃんグループは橿原から芋ヶ峠越え。
ここからMR井さんの先導で、大嶺林道を越える山岳コース。かなりの激坂です。
登った分だけご褒美の絶景は最高です。
大天井滝で水分補給、五番関トンネルを抜けて、洞川温泉に到着。シルバーウィークで結構な人出です。
目的地の「きらく九兵衛」は6組(約30分)待ちです。
そして、ありついた湯豆腐定食(冷や奴定食と迷いましたが…)。山の幸がたっぷりでした。
ここからは、帰路は下り基調で快適なツーリング。
終始先導のMR井さんのパワーとスタミナには脱帽です。とても60歳Overとは思えません。
暗い時に出発して、暗くなって帰宅、よく遊びました!
走行距離:148.9km 獲得標高:1724m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます