先日、パチワークの森で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
購入して来た
キット アップリケしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/93/7ec4ec9ad0ab2282ee29a2304807ff7a.jpg)
鮎解禁の7月1日 年券を購入し いざ住田町(すみたちょう)気仙川(けせんがわ)へ気温も低めの日々が続いた為、
サイズも小さくがっかりしていました
(釣果も今一)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
7月6日 甲子川(かっしがわ)解禁 通常ですと「混雑するから」と言って気仙川へ通うのですが
「今年は気仙川はサイズが小さいから甲子川で挑戦」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
甲子川は今年は日々サイズが大きくなって来るのが分かる位良い釣果で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
「気仙川の年券、昨年より高くなって、購入しなければよかったな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
」と
昨日、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
「年券もってねえから、気仙川に行って来る」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/21/a72730ec2845f1da518fe111cc2ba3ef.jpg)
すごい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1d/a8b53426a3818ca976c1e02a459cc223.jpg)
家に持ってきた数34匹…種鮎分合わせたら43匹とか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
しばらくぶりで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
大満足の鮎釣りをしたみたいでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
そして今朝も
「行って来っからよ
」と
2個とゆで卵
お茶を持って気仙川へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/93/7ec4ec9ad0ab2282ee29a2304807ff7a.jpg)
鮎解禁の7月1日 年券を購入し いざ住田町(すみたちょう)気仙川(けせんがわ)へ気温も低めの日々が続いた為、
サイズも小さくがっかりしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
7月6日 甲子川(かっしがわ)解禁 通常ですと「混雑するから」と言って気仙川へ通うのですが
「今年は気仙川はサイズが小さいから甲子川で挑戦」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
甲子川は今年は日々サイズが大きくなって来るのが分かる位良い釣果で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
「気仙川の年券、昨年より高くなって、購入しなければよかったな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
昨日、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/21/a72730ec2845f1da518fe111cc2ba3ef.jpg)
すごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1d/a8b53426a3818ca976c1e02a459cc223.jpg)
家に持ってきた数34匹…種鮎分合わせたら43匹とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
しばらくぶりで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
そして今朝も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/flask1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)