goo blog サービス終了のお知らせ 

キルト ハウス ドリーム

ライフワークはパッチワーク&ガーデニング
愛犬2頭・日々の出来事を綴っています

チケット

2015年07月01日 | 落語
今朝は 住田町 気仙川 鮎解禁日

3時30分起き

私は、おにぎりとゆで卵を作り 主人はワンズのサイクリングを終了後

即、 出掛けて行きました

ディナーは天然アユかな


そして、先日、母のお見舞い方々 北上のさくらホールに寄って志の輔らくごの

予約チケットを購入して来ました

驚いたことに一般のお客様よりお安い金額で

復興応援 特別落語会を 視聴出来ます



「復興支援のため、被災された皆さんと一般のお客様がともに楽しめる、一過性ではない落語会を」と言う
志の輔師匠の温かくも強い思いのもと、開催される落語会です






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (sweetpotato)
2015-07-01 17:40:28
鮎はたくさん釣れましたか?
五年ほど前までは、気仙川の鮎を叔父から頂いて食べていました。
もう、釣ってくれる叔父はいませんが、住田町の川は
震災前に戻ったのでしょうか?

返信する
はじめまして (mako)
2015-07-02 06:57:53
鮎は残念ながら 雨天と寒さの為思うように釣れなかったようです。

おとり鮎分だけで家族の夕飯にはのりませんでした(^^ゞ

住田町の気仙川は町内の川ですので震災の影響は
 
無かった様です。

海側ですと陸前高田市がありますがそちらまでは行かないようです

行っても川の駅までのようです。

今朝も「今日は暑くなりそうだな」と言って出掛けて行きました。

 
返信する

コメントを投稿