ママ技術士の子育て記録

小6、小3の娘をもつワーキングマザーです。H27年に技術士(森林部門_林業)を取得。H28年4月~群馬県に移住しました。

令和元年(2019年)夏の一人旅

2019-08-13 17:48:28 | 日々の生活
先日、地域の盆踊りも無事終わり、
子供会の役員仕事は一段落。 

今日は埼玉県東松山市にある
実家の迎え盆に行ってきました。


高崎と東松山は直通電車はないものの、

高崎線なら鴻巣からバスまたは、
本数は少ないながら、八高線と東武東上線を乗り継ぐというローカル線
がなかなか乗り鉄的にはよいルートでした。

行きは車で私の実家へ、
帰りは子供たちを主人が主人の実家に車で連れていき、
私一人ことりっぷ。


小川町から寄居までの間、丘陵地を縫っていく車窓の眺めが、
普段車ばかり乗っていると新鮮でした。

Vn レッスン2019,08,03

2019-08-10 06:10:56 | バイオリン
レッスン記録をすっかりサボってましたが、
バイオリンを辞めてしまったわけではなく、
週4の剣道の稽古でログをあげる余裕がなくなってきたという感じです。


⬛下の娘

篠崎バイオリン教本2 72アリア
後半に進む。
(先週からこの曲に着手)


上の娘が先行してならっていると、
耳がよくて楽譜を読まないことは、
ありがちな傾向で、4歳から3年経ってわりと進みがよいのですが、
きちんと楽譜を読まないことが災いして、今苦労してます。

上の娘は下の娘と同様に、4歳からバイオリンを始めて、
小2で高崎に引っ越した際、読譜を私が付き合うことなく来ていたので、
なかなか面倒ですが、まああと少しの辛抱です。

そんなわけで、家の自主練習で、ひとつ前の篠崎バイオリン教本1を
やり直すことにしました。
ただし、簡単なので初見で弾くことにして、
テスト形式のように一度も間違えないように、
1度で弾き上げる形でとしてますが、まあ何度か弾いてます。
この練習で楽譜読みが楽にできるようになると良いのですが。

子供の性格にもよりますが、
下の娘は、学習ワークでも簡単でないとへそを曲げるので、
簡単を繰り返して、自信がつけばいいなと。

⬛上の娘
・カイザー、21
分割した最後の部分に着手。
カイザーは36曲の音階や基礎練習教本で、ピアノ教本で言うところのハノンのような
単調で退屈な教本ですが、きちんとやると力になるやつです。

今は、36曲が1/3ずつに別れた教本を使っているので、
この教本の残りは3曲ですが、21に着手したのは6/1なので、1曲に2ヵ月かかってて、
つまり年内にこの教本は終わらないなぁというか、先は長そうです。

篠崎バイオリン教本4
ハンガリア舞曲第5番
これもカイザー同様に分割した楽譜の最後に到達。

人前で弾ける持ち曲にしてほしいです。

盆踊りの準備

2019-08-05 16:49:11 | 日々の生活

今年地域の子供会の役員を担当して、
まもなくやって来る盆踊りの準備にあたふたしてます。

飲料や食品販売、お飾り、お釣りの準備など
週末のために半日休暇をとったりして、
暑い中結構大変。

小学校の時代限定の親の楽しみでしょうから、
楽しめるうちに楽しんでおきます。。