去年の春に産卵セットを組んだミクラミヤマ、9月頃から続々と羽化しております😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b9/1c4093ad944535285f14e85f91ffebd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ba/bea1601fd7cc1956f4e75188afc6fcbc.jpg)
初令から落ちたのは1頭だけで後は順調に羽化しました(1頭だけ2年目に突入😅)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c0/f21fa3dc385f2888b6ae2ce335069ce8.jpg)
分かりにくいですが薄い黄紋個体も出ております、この個体が出て喜んだのですがもっと濃い黄紋の個体も出ちゃいました😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/79/de6587ec4eb82c07b8e5ae76f6d1096f.jpg)
ミクラは撤退しようと思っていたのですがこの子を見てもっと凄い黄紋を出したい❗
と言う事で来年も続投が決定しました
話は変わりましてそろそろオオクワ3本目の時期です、先週から菌糸を詰め詰めしております
来週位から交換を開始していきます、その後は国産カブトのマット交換、様子を見てアマミシカもですね
仕事もクワカブも忙しくなってきた・・・・・😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b9/1c4093ad944535285f14e85f91ffebd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ba/bea1601fd7cc1956f4e75188afc6fcbc.jpg)
初令から落ちたのは1頭だけで後は順調に羽化しました(1頭だけ2年目に突入😅)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c0/f21fa3dc385f2888b6ae2ce335069ce8.jpg)
分かりにくいですが薄い黄紋個体も出ております、この個体が出て喜んだのですがもっと濃い黄紋の個体も出ちゃいました😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/79/de6587ec4eb82c07b8e5ae76f6d1096f.jpg)
ミクラは撤退しようと思っていたのですがこの子を見てもっと凄い黄紋を出したい❗
と言う事で来年も続投が決定しました
話は変わりましてそろそろオオクワ3本目の時期です、先週から菌糸を詰め詰めしております
来週位から交換を開始していきます、その後は国産カブトのマット交換、様子を見てアマミシカもですね
仕事もクワカブも忙しくなってきた・・・・・😁
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます