![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6c/ff5e635936c5fd9d359a075ee72429c7.jpg)
5月19日
Uさんと能登島沖へマダイ狙いで浮いてきました
まず
最初のポイントで開始早々25センチ位のキジハタ、この後はアタリもなくアッチコッチふらふらと迷走します、なんせ初めての場所なのでどこを攻めていいのか分かりません(--;)厳しいか!?
しばらくすると一番最初に入ったポイントに船団ができていました
最初の場所に戻って周りを見ていると1つテンヤをしていた和船の方がマダイを上げています!!これで一気にテンションアップ!気合いを入れてタイラバをマキマキ…回収しようと速巻きした瞬間!? ドンッ!!! ジーーーッとラインが出ていきます、久々の三段引き!! マダイを確信しながら慎重にファイトします…そしてタモに収まったの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/35/f74a54139c984f65482245786531c045.jpg)
60センチ、約3キロの自己新♪
すぐにUさんもヒット!!これはマダイではなくマハタ!!しかし40近い良型でした♪
この後アタリは遠のきまた迷走してフラフラ…結局最初のポイント付近でタイラバをマキマキ…
ここでUさんが~ 「きた!!」横を見ると竿がいーしなりを見せていました!!
Uさんもマダイを確信!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0d/2978786e79f1ce881df7a20ac8f6b39e.jpg)
40前後のキレイなマダイ!
二人とも本命をゲットして今日は良かったと思っていたのですが今日は2枚目の宝くじが待っていました…
Uさんがマダイを釣ってすぐに小さなアタリ…乗らず、すぐ落としてまたココンッとアタリ…我慢してマキマキしていると突然竿が水面に突き刺さりました!!ラインを巻いては出されの繰り返し、明らか1枚目より大きい!!手こずりながら少しづつ寄せて残り5、6メートル…水面を覗き込むと…
…
…
…デカイ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/26/8f4968398d317ad656dbc29678151de8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0a/8d7af4ff0c1a6ad2c0ffc56687ba1228.jpg)
帰りに釣具屋さんで計ってもらったら68センチ4.2キロ!!
また自己新記録♪
釣ってすぐなら70はあったと思います(..)
そしてしばらくして風が強くなってきて沖上がりしました。
アタリは少なかったですがサイズに満足です(^-^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cc/0d654ee64ba5807dbeccafcd4fa79e40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fd/8b98618ff3a5b939350dd704cd54fea0.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます