9月に入ってからボチボチ二本目の交換を行っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/79/b0b7f2c8a0db647c1c557044f94f055e.jpg)
我が家ではワインセラー組と保冷剤組に分かれて飼育しています
まずはワインセラー組
成績良好😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/be/6a6ce9107c878176a0f7be4fd19e9693.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9d/b033a8f2237a349c770aab50c2982ff3.jpg)
♂10頭でしたが全て20g台後半、30gupも3頭出てくれました
♀は15gから18g位
次はスタイロフォームに保冷剤組ですが
・・・
・・・
やっぱりか😓
と言う感じで♂は22g~25g.♀は13g~17gでした
室温28℃を越えた日も何日かあってヤバイなと思っていたのですが案の定でした・・・
温度管理はやっぱり大事ですね、二本目で伸びる事を期待します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/79/b0b7f2c8a0db647c1c557044f94f055e.jpg)
我が家ではワインセラー組と保冷剤組に分かれて飼育しています
まずはワインセラー組
成績良好😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/be/6a6ce9107c878176a0f7be4fd19e9693.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9d/b033a8f2237a349c770aab50c2982ff3.jpg)
♂10頭でしたが全て20g台後半、30gupも3頭出てくれました
♀は15gから18g位
次はスタイロフォームに保冷剤組ですが
・・・
・・・
やっぱりか😓
と言う感じで♂は22g~25g.♀は13g~17gでした
室温28℃を越えた日も何日かあってヤバイなと思っていたのですが案の定でした・・・
温度管理はやっぱり大事ですね、二本目で伸びる事を期待します
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます