ほんとは映画館で映画を見たいけど、とりあえずDVDを借りて見た。もうちょっとで半年経つ勢いで何にも見てなかったんで、時間がもったいないような気もしつつ、でもやっぱりおもしろい。
で、SAW2とブラザーズ・グリムとヒトラー(最後の12日間)を見た。
いやー、やっぱSAWおもろいわ。小学生ん時にレクター博士が人の皮をかぶって逃亡するのを見て受けた衝撃に近いものがある。にゃはー。いいなぁー。だって不気味すぎるやろ、あの人形も。多少気持ち悪いのでも見れる人は是非どうぞ。
今はこんなに耐性ついてる自分だけど、中学生くらいまではドラマとかの注射のシーンとかだけでも気分悪くなってました(笑)面影ゼロ!
ヒトラーは切ない映画。そういえば最後なんて知らなかったや。昔の日本を見てる気がして複雑な気持ちでした。
ブラザーズ・グリムはやっぱりおとぎ話みたいだったなぁ。こういうのはこういうので好きっす。お金かかってそう。
…違った。この日は暑い!!!!!!!!!!!!!!!!
と言うことが書きたかったんだよ。日曜ね。
掃除してたんで空気入れ替えようと思って窓開けたら
後悔するくらいの暑さに、洗濯物も乾かないし、庭に水まいたりしたら
蒸発した湿気と熱気で大変なことになってました。暑い。
そして今日は雨模様。強風。
西海岸くらいのさわやかなのがいいなー。行ったことないけど。
で、SAW2とブラザーズ・グリムとヒトラー(最後の12日間)を見た。
いやー、やっぱSAWおもろいわ。小学生ん時にレクター博士が人の皮をかぶって逃亡するのを見て受けた衝撃に近いものがある。にゃはー。いいなぁー。だって不気味すぎるやろ、あの人形も。多少気持ち悪いのでも見れる人は是非どうぞ。
今はこんなに耐性ついてる自分だけど、中学生くらいまではドラマとかの注射のシーンとかだけでも気分悪くなってました(笑)面影ゼロ!
ヒトラーは切ない映画。そういえば最後なんて知らなかったや。昔の日本を見てる気がして複雑な気持ちでした。
ブラザーズ・グリムはやっぱりおとぎ話みたいだったなぁ。こういうのはこういうので好きっす。お金かかってそう。
…違った。この日は暑い!!!!!!!!!!!!!!!!
と言うことが書きたかったんだよ。日曜ね。
掃除してたんで空気入れ替えようと思って窓開けたら
後悔するくらいの暑さに、洗濯物も乾かないし、庭に水まいたりしたら
蒸発した湿気と熱気で大変なことになってました。暑い。
そして今日は雨模様。強風。
西海岸くらいのさわやかなのがいいなー。行ったことないけど。