

今日は一人でDVD二本立て。
爆裂都市は今更感満載だけど、いいの。
そういや先日の大阪のスターリン、臓物が飛び交ったらしいよ。
噂なので実際はどうだったか直接聞いたわけじゃないけど。
でもやっぱりそんなライブ行けない(笑)
この映画、出演しているみんながみんな若い。
今だったら倫理やらでなかなかこんなの作れないだろうな。
倫理ってさらっとこなしてるけど、突き詰めるとめんどくさくて難しい。
倫理は服従だってだれかが言ってたな。
ヒッチャーは突っ込みどころは案の定満載だったけど
意味もわからず執拗におっかけてくるタフな殺人鬼で、理由もない無差別さはやっぱり怖い。
けど、頭が良いと見込んだからこそ殺して欲しかったんだろうな。
まあ1985年の作品だしね、今見て、傑作!って言えるとこは無いけどそれなりにおもしろい。
と、80年代に戻ってみた。
最近音楽もずっと戻っていってる
あー、アウトサイダーとかランブル・フィッシュがもう一回見たい。
どっちもはっきりとは覚えてないけど、青い感じと若さゆえのモヤモヤ感だけ覚えてる。
Of Montreal - "I Was Never Young"
全然80'sじゃないけど。