
行きたいって言ってたら声かけてもらって、便乗して岡山に行ってきました。
連れってってもらったので、何かしとかなきゃと写真多めの日記。

昼過ぎ出発のLULLABYE号。ありがとーございます!!!

道中の一件。。。

岡山に着いたころには、もう真っ暗。
そして初の岡山PEPPER LAND!
とりあえず飲む。
タイムテーブルは上から順番

■イカワアキノリ&タケダミツキ
ドラム二人のセッション(たぶん)
一人はソリドリズムの方っぽい。フロアにセットを二つ並べて
なかなか気持ちいい。

■LULLABYE(福岡)
二番手だけど良い空気作ってて、さすが。盛り上がってました。かっこいいし好きだ。

■CIRCLE FLEX(瀬戸内)
前に松山で見て、良かったんでその時4WAYのVA買ったんでした。二回目。
やっぱり勢いあって良い感じ。

■ソリドリズム
ドラムと卓/DJのユニット。ちょっとダークなトランスな感じに、生音ドラムでかっこいい。
最後の曲はピンと来損ねたけど、前の方のとかほんと良かった。福岡でも見たい。

■RUNNERZ(福岡)
前のSTAFFの時が、んんーって感じだったのでどうなるかと思ったけど
良いライブだったな。なので動画を撮ってみました。
最後のウエイクアップとか、人が突っ込んでくるし、マイクスタンドが飛んでくるし、そんなこんなでブレブレだけど雰囲気は分かるかと思います。
ソソアイスはVoもうちょっと大きめがよかったな。

RUNNERZ - ソソアイス 2011/01/29 岡山
RUNNERZ - イヌ~ウエイクアップ 2011/01/29 岡山
■SECOND TO NONE(大阪)
大阪セコナン。だいぶ久しぶりに見るなー。
ギターの感じとか好きだし、全体的には好きなんだけどイベントからしたら
ちょっと異色だったかも。私はアリだけど。

■DANCE MY DUNCE
Voの人のステージでの振る舞いが独特でおもしろすぎる。元なんだっけかな、聞いたのに忘れてしまった。ステージにポテチを持ち込む人を初めて見た気がする。
立ち振る舞いやMCはそんなんだけど、歌い始めるとかっこよくて、ギターの感じも好きで
やってた曲はカバーよりオリジナルの方がかっこいいし。
このバンドも福岡で是非見たい。

■STEP LIGHTLY(福岡)
ちょっとギターちっちゃいなとか思ってたり、ベースのトラブルだったりで
前半は物足りなさがあったけど、後半はガツンともっていってくれました。
頭に足が飛んできてフラフラ。

■TILL EWING
トリで主催のTILL EWING。
前に行きそびれて、唯一写真取り逃した。。。
ベース(だったかな)の人が最後だったらしい。
福岡で何気によく見てるバンドなので、また来てくれたらな。
良いライブ。
外が寒くて寒くて、それだけはしんどかったけど
トムヤムクンも食べたし、何だかんだで結構飲んだし、楽しかったし
岡山って良い雰囲気のある土地だなーとか思いつつも早めの撤収。
無理やりな感じでSTEP LIGHTLY号にmacoちゃんと一緒に乗せてもらい
広島・山口のマイナスの世界、積雪・路面凍結に苦戦しながらの帰路。
宮島ラーメン、おいしかった。
ちょっと寝て元気になったので、山口の真ん中らへんから運転してみました。
人乗せてるとちょっと安全運転になるね。
一人の帰り道だったら全部自己責任なんで飛ばすけど。
いつもの光景、長浜に着く頃には空も明るくなってて良い時間。
この辺のバンドの人らと一緒に動くのって初めてだな。
(だいぶ昔にライトリー号に小倉から乗せてもらったことあったけど)
楽しい土曜日でした。
ありがとうございます!
1/29(SAT)@岡山PEPPER LAND
[FROM LUST TO ULTRA/GO FORWARD KEEP]
OPEN 18:00/START 19:00
-CAST-
SECOND TO NONE(大阪)
STEP LIGHTLY(福岡)
LULLABYE(福岡)
RUNNERZ(福岡)
CIRCLE FLEX(瀬戸内)
イカワアキノリ&タケダミツキ
DANCE MY DUNCE
ソリドリズム
TILL EWING